※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しゃん
妊娠・出産

32週の妊娠中、子宮頸管が短くなり入院の可能性があるが、周囲の都合や上の子の寝かしつけで悩んでいます。経験者やアドバイスを求めています。

現在、32週で第2子を妊娠中です。
先日検診に行ったら子宮頸管が
だんだん短くなってきていて2.8cmと言われました。
膣内の炎症の検査もして火曜日に結果が分かるから
その時にもう1回子宮頸管の長さも見て
2.5cmきるようなら入院して欲しいと言われたのですが、
旦那も仕事があるしお義母さんも最近バイトが決まって
一応バイト先には連絡してみるけど来週まで
シフトも決まってて直ぐには分からないとのことでした。

私は愛媛から愛知に嫁いで近くに親も友達も居なくて
お義母さんには、上の子を妊娠中からお世話になりっぱなしです。
入院も上の子を預けれなかったら
強制では無いとは言われたのですが…
上の子も35週で高位破水して早産で産まれたので
2人目も早産になる可能性あるよって前から言われてました。
お腹の子のことを考えたら入院して安静にするのが1番なのは分かるんですが入院となるといろんな人に迷惑かけてしまうし無理そうなら一時保育も考えてます。

1番問題なのは、寝かしつけなのですが
上の子はオッパイじゃないと寝れません。
これまで、何回も断乳しようとチャレンジしました。
私の根性が無いと言われたらそれまでなのですが…
抱っこしても泣き喚き暴れるので
お腹もカチカチに張ってしまい
旦那も仕事があるし泣き声で起こしたら
「もー」とか「寝れんなった」とか
ブツブツ言ってくるのでそれもストレスで
マンションに住んでるので夜中長時間泣かれるのも
近所迷惑になってしまうし
下手したら虐待だと思われて通報されるんじゃないかと
思ってしまい、ついついオッパイをあげてしまいます。

〇2人目妊娠中に切迫早産で入院したよって方
〇一時保育利用したよって方(一時保育利用したとき準備するものは沢山あるのかも聞きたいです)

それ以外の方にもアドバイスや経験したお話を聞かせてもらいたいです。

文章作るのが下手で長くなって読みにくいかもしれません
皆さんの意見聞かせて下さい

コメント

ゆーくんママ👩

義母さん、旦那さんが難しいようでしたら、ご自身のご両親に愛知に来ていただくのは難しい環境でしょうか?

  • しゃん

    しゃん

    実家は自営業で二人とも最近忙しく
    来てもらうのは難しいです😓

    • 3月15日
  • ゆーくんママ👩

    ゆーくんママ👩

    そうなんですね😞
    一時保育はよって週に曜日を決めて預かってくれるところと、園によっては予約をしないと預かってもらえないところがあります。
    うちの子は私が働いているので週3の決まった曜日の一時保育に預けて、公立なので給食でてますが、園によっては前月の何日までに予約、弁当持ちというところもあります。

    少しの期間でお金が少し高くなっても構わないということであれば、認可外などでしたら、よくあるのが月曜日から土曜日まで空いていれば申し込み登録して預かってくれるところはあります。

    • 3月15日
  • しゃん

    しゃん

    やはり一時保育保育園は布団やら
    何やら用意するものは沢山いるのでしょか?

    保健所の方で一時保育の手続きが出来ると聞いたのですが
    保育園の見学とかもされましたか??

    • 3月15日
  • ゆーくんママ👩

    ゆーくんママ👩

    用意するものは公立でもお昼寝布団、変えのお洋服は最低でも3枚、オムツ、園によってはお散歩用の園保管の靴、オムツ入れる用のビニール袋が必要になります。

    うちの子は市役所の保育課に求職活動中で申し込みをしていて、仕事先が決まったので急遽、週3でも預かってくれる園に決めました。



    毎回予約しなければいけないのは大変なので、一回だけ申し込めばその先もある程度の期間は預かってくれる園の方がいいと思います。市役所の保育課の方が、市の認可外保育所の名前などの情報を持っていると思いますよ。
    何市ですか?

    • 3月15日
  • しゃん

    しゃん

    なるほど。買うものが沢山ありそうです😅
    3歳になったら幼稚園入れようかなと思ってたので
    保育園のことは何も調べず分からないことだらけで😓情けないです

    やはり区役所や市役所に行った方が
    詳しくわかりそうですね。
    名古屋市の緑区に住んでます!

    • 3月15日
  • ゆーくんママ👩

    ゆーくんママ👩

    区役所の保育課に行かれた方が保健所よりわかるかと思いますよ☺️

    • 3月15日
  • しゃん

    しゃん

    ご意見ありがとうございました!
    旦那とも話し合ってみます!
    月曜日にも区役所の方に相談行けたら行ってみたいと思います!🙇‍♂️

    • 3月15日
なのは

上のお子さんはおいくつですか?
私自身は断乳後に妊娠しましたが、ママ友は授乳中に妊娠し、先生から断乳するように言われやめてました。先生によっては授乳しても良いと言われるみたいですが、頸管が短くなる理由の一つだと言われたみたいです。

  • しゃん

    しゃん

    もうすぐ1歳8ヶ月になります。
    私も先生からは言われてチャレンジしたのですがギブアップしてしまって
    辞めた方が一番いいけど無理なら
    お腹が張るようならやめてねと言われました。
    極力オッパイの回数を減らしたり
    抱っこで寝かしつけもチャレンジするのですが
    オッパイやってお腹が張るよりも
    抱っこでお腹が張るほうが貼ってる時間も長く痛みも出てきて
    ついオッパイをあげてしまいます…

    断乳するのにコツとかありますか??
    根性はもちろんいる思うのですが

    • 3月15日
  • なのは

    なのは

    そうなんですね。お腹も大きくなって、お子さんも重いから抱っこはしんどいですよね。
    うちは10ヶ月で断乳したんですが、とにかく泣こうが喚こうが意地でもおっぱいあげないことに尽きると思います。母親の姿が見えるとどうしても甘えるし欲しがると思うので、旦那さんや数日間だけ義実家に預けてお願いするしかないかなと思います。1歳8ヶ月だと、執着もすごそうですが逆に言い聞かせたらなんとかなりませんかね?
    数日前からカレンダーに印をつけて、この日になったらおっぱいバイバイしようね〜とか、おっぱいは赤ちゃんのだからね〜とか。

    • 3月15日
  • しゃん

    しゃん

    義実家でお昼寝とかするときは
    案外すんなり寝てくれるみたいで
    やっぱり、私がいるとオッパイって
    感じで泣いてるので数日預けてみるのが1番良いのかも🤔
    でも、夜泣きした時のことを考えたら
    義実家に申し訳なくて😅

    息子は言葉も遅く
    こっちが言ってることも分かってるのか分かってないのか😓

    やっぱ根性と旦那の助けが必要みたいですね…

    • 3月16日
アバウト

こんばんは☺️🙌🏻
私も2人目妊娠中、上の子はもうすぐ
1歳8ヶ月になります!
転勤の都合で私の場合は、実家義実家
共に車で2時間以上かかる所なのと
共働きで自営業なので頼れません。
私は27wぐらいの時から少しずつ頸管
が短くなって来てるよと言われてて
張りに気づかない為、今張ってるね!
と言われても、え?ほんと?って位
なので、検診の度に頸管が短くなり
いきなり入院とかにならないか
ヒヤヒヤしています😱💦
そうなった場合に上の子の面倒を
見てもらえる人が居てないので
これはマズイと思い、調べると私の
市では産前産後保育枠というのが
あるのですが、しゃんさんの市では
一時保育以外にそういったものは
ありませんか?
産前2ヶ月前から産後8wまで
預かって貰えます。
持ち物などは、保育園ごとで違って
来ますので詳しくは分かりかねます🌀

あと断乳についてですが、ママ友達は
やはり心を鬼にして泣こうが喚こうが
おっぱい無しでねかしつけ頑張って
ました(;´༎ຶ۝༎ຶ`)
中には、ママの姿が見えたらアウトで
全然寝ないので、何日間か旦那さんの
協力も借りて、寝かしつけは旦那さん
が格闘してましたよ😑👍🏻
それは可能ですか?
というより、可能にしたい所ですね。
旦那さんの帰りが遅すぎるとかだと
厳しいかもですが、結局抱っことかで
寝かしつけになるとお腹も張るし
体がしんどいですよね(◞‸◟ㆀ)
かといって、コロン添い寝だと
寝返りとかして暴れる可能性も
ありますが、ママ友はそれでも無視
して、疲れて寝るの待ったみたいです。
やはりママが見えてしまうとおっぱい
今までくれてたし余計に恋しくなるかな
と思います(꒦໊ྀʚ꒦໊ི )

  • しゃん

    しゃん

    こんばんわ!
    頼れる人が近くに居ないのはしんどいですよね😓
    私も1人目はお腹が張る?何それ?って感じでした😅

    産前産後保育枠…。
    ヘルパーさんが来てくれるやつでしょうか?
    お恥ずかしい話。調べても理解できないものが多くて。

    旦那が協力的ならいいのですが
    頼まないとやらないし
    まず寝かしつけをしたことがないし
    仕事が忙しいので頼れないなぁと思い

    確かに私が居たらオッパイー!って
    泣いて暴れます😅

    • 3月15日
  • アバウト

    アバウト

    私は2人目でも、張り鈍感らしく
    全然分からないので検診のたんびに
    ヒヤヒヤしております(;´༎ຶ۝༎ຶ`)笑

    要するに4月とかからずーっといく
    訳じゃなくて産前産後の一定期間
    だけ助けてくれるって感じの
    保育枠です( ¨̮ )
    ヘルパーさんに来てもらう市の援助も
    ありましたが、まぁー高いです。笑
    それに家にくるとなると私が居ない
    時に色々触られるのが私はあまり
    好きでないのでそれなら保育園に
    預ける方がいいかなと言った感じです!
    一時保育だと、週に何回か…とかに
    なってくるかと思いますし、
    何曜日と向こうから指定されて
    きたりもする場合ありますけど、
    入院となると何曜日だけとかでは
    無理ですよね(◞‸◟ㆀ)?
    なので、私は切迫で入院になると
    決まれば産前産後保育枠で産後まで
    お願いしようと思ってます😱💦
    お金とかも高いですけど、見て
    もらえる人が居てないので仕方ないな
    って思ってます😑💔

    旦那さん、是非協力させましょう!
    うざそうな、面倒くさそうな態度
    取られても、私じゃもう無理だから
    っていい通していいと思います🌀

    • 3月15日
h1r065

32wあたりで2.7だけど私の場合にしたらあるほうだからといまも2.7キープで入院とかはないです。赤ちゃんの体重も2000こえていたら大丈夫とか思ってますし、2600ぐらいにはいまなってるから生まれても問題ないです。


4/5にはもう産みたいかなーと計画でいます。

2人目のときに入院して3人目からは初期から張り止め飲んで無理しないで入院ならないようにで3人目は40wの予定日ぴったりのおしるしでした。


2人目は病気もありましたから健診のときに産院で時間かかりまくるので一時保育利用してました。

入院なったときは区役所に連絡して一時保育の方に1日2400円で月〜土と見てもらってました。

お金はかかりました。

認可外の月単位のがもしかしたらいまは安く済むかもしれません。

荷物は服、寝るときにバスタオル2枚、エプロン、オムツ、ビニール袋、おしりふきとかでしたよ。

  • しゃん

    しゃん

    もともと、私の子宮の形が皆と違うみたいで
    早産になりやすかったり
    子供の成長が遅かったりする可能性が高くて
    上の子も35週入ったばかりで産まれましたが2015gと小さく😓
    お腹の子も現在平均ど真ん中ではありますが1800g程で…

    やはり一時保育って結構お金がかかりますね😓

    • 3月15日
  • h1r065

    h1r065

    かかりますね

    うちは10万近く使いましたね。

    だけど誰も見る人がいないし預けてのが良かったのが現実でした😅

    • 3月15日
まな

断乳は1度失敗すると更に執着がひどくなるので、2回目以降は旦那の協力がないと難しいですよね😭私がそうでした。
ですが、うちの子は保育園に入れて日中疲れて帰ってくると寝る前本を読んで手を繋いでいれば寝るようになったので、上の子は1歳半で卒乳しました。逆に一時保育でも保育園に行くようになるとコロッと寝るかもしれませんよ♪

私は認可外保育園勤務ですが、皆さん仰る通り定期で契約していなければ空いている時しか基本的に入れないと思っていた方がいいですね。
ですが切迫で入院となると、緊急で保育が必要との判断になると思うのでまずは保健センターに相談するといいと思います😃毎日は無理かもしれませんが、近くの認可保育園の一時預かり枠に入れるかもしれません。
あとは無認可をおさえるしかないですね。ですが無認可は料金が園によりけりですし、お子さんが発熱していたら病児保育ついてなければ預かってもらえません。認可は37度、若しくは37.5度で発熱があればお迎え連絡きます。病児保育ついていても38度以上は預かれないですし、感染症に罹患すると預けられません。
なので、預けられても万が一お迎え連絡来た時に対応できる家族は必ず必要になります。そして完治しなければ登園できない感染症にかかるとその期間はどこの保育園でも預かってもらえないので、その場合どうするか家族でよく話し合っておいた方がいいと思います。

必要な物は基本的にオムツ、お尻拭き、着替えそれぞれ2〜3枚、手拭きのおしぼり、園によってお昼寝布団いるところもありますが、大判バスタオルのみで良い所もあります。あとはエプロンも園によって準備が必要です。
女の子だとスカッツやスカート、ワンピース、キュロット禁止の所もあるので、汚れてもいいズボンと上の服が1番無難です♪

  • しゃん

    しゃん

    詳しい説明ありがとうございます!
    普段も外で遊んで疲れさせなきゃなーと思うのですが
    やはり歩いて公園に行くにしろ
    バスで児童館行くにしろ
    お腹が張りやすく息子も手を繋いで歩くのが嫌で
    すぐ座り込んだり抱っこのポーズをするので危ないから結局抱っこして歩いたりして😅

    保育園に行きだすと風邪や病気を貰いやすいと聞くのですが
    やはり、すぐお迎えに対応できる人が居なきゃ駄目ですよね…
    私も入院せず一時保育利用するなら
    安静にしなきゃいけないのに
    熱でお迎え行って風邪とかもらって帰ってきて移されてもたまりませんし…
    でも、外で沢山遊びたいだろうし
    他の子達とふれあうのもいい経験になるし
    息子は言葉も遅くて心配なので
    やはり保育園預けたい気持ちもあり…

    判断するのが難しいですね🤦🏻‍♀️

    でも、ご意見ありがとうございます!
    旦那ともよく話し合ってみます!

    • 3月15日
  • まな

    まな

    上の子いたら難しいですよねー💧
    私はお腹の子8カ月で切迫の診断受けて自宅安静中ですが、保育園の送迎が難しくなったので上の子家でみながらの安静で、家で相手しきれず娘も体持て余してるので申し訳ない気持ちでいっぱいです😢

    びっくりするくらい最初は色んな病気もらってきますよー!ですが段々と強くなっていきます♪そして何だかんだ慣れると楽しく遊んで帰って来ますし、言葉もやる事も著しく成長するので見てて面白いです。笑
    一時保育なら保育園お試しという感じで預けられるので、お金との相談になるとは思いますが1度試しに預けてみるのもありだと思います♪単発でも回数重ねれば子どもって案外馴染みますし、程よく疲れて帰ってきますよ😋

    恐怖のお迎え連絡はどの道保育園や幼稚園行くと避けては通れないので、そこは誰か必ず行けるようにしておかないとですね😊

    • 3月15日