※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ψばいきんまんψ
子育て・グッズ

保育園が始まり、仕事復帰を控える女性が夜間断乳を考えています。現在は授乳と一緒に寝る状況で、睡眠時間は2〜4時間。離乳食も進んでいます。夜間断乳の方法や成功体験について相談したいそうです。

夜間断乳についてです!

4月から保育園が決まり慣らし保育が
終わったら私も仕事復帰します!
そこで夜間断乳をしようと思ってます。

新生児の頃からモロー反射や
背中スイッチが頻繁にあり生後1ヶ月頃から
添い乳で寝かせてます。
そのため今でも夜の睡眠は授乳と
共に寝る、起きたら授乳 という感じで
睡眠継続時間が2時間や長くても4時間です。
昼寝は抱っこユラユラで寝てくれます!

離乳食は2回食に移行してから
食べる量も増えてきています!

夜間断乳の仕方や夜間断乳成功した方など
お話聞きたいです!
よろしくお願いします

コメント

えいこ

私も授乳で寝かしつけてましたが、1時間おきに起きるようになってしまったので、子どもが1歳になってすぐ夜間断乳しました😄
やり方というか…あげないと決めたら泣こうが喚こうがあげないぐらいですかね💦
はじめはかわいそうに思うと思いますけど、成功したら少なくとも夜はとっても楽ですよ😊
頑張ってください!

  • ψばいきんまんψ

    ψばいきんまんψ

    コメントありがとうございます😊
    夜間断乳始めてから
    どのぐらいで落ち着いて
    きましたか😥?
    まだ7ヶ月ですがそんな急がなくても
    いいのかなとも思いますが
    保育園でお昼寝出来ないのも
    可哀想なのかなとも思ってます😭💦

    • 3月5日