※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハナ
ココロ・悩み

赤ちゃんがミルクを飲まなくなり、様子を見るか相談。健診まで待つ?

お世話になっております🙇
生後4ヶ月で完ミです🙇
今までミルクのムラの事で相談させていただいたのですが、
今日、ほんとに飲まなくなってしまいました。
朝6時に100で9時過ぎに飲ませたら20で
ギャン泣き…。
来週健診なのですが、
それまで様子見た方がいいですか?
熱や機嫌は悪くないです…😭

コメント

ぷいぷいモルかー(◍•ᴗ•◍)♡

まだそんなにお腹空いていなかったかもしれません💦
息子も飲みむらがあり、100飲んでから3〜4時間経って泣いてお腹空いたかなと思っても40ぐらいしか飲まない時あります😅

  • ハナ

    ハナ

    同じようが方がいて安心しました。
    最近ずっとミルクが減ってきているので
    凹む毎日です…。
    40しか飲まない時って次早めにあげますか?🤔

    • 3月5日
  • ぷいぷいモルかー(◍•ᴗ•◍)♡

    ぷいぷいモルかー(◍•ᴗ•◍)♡

    40しか飲まなかった時でも、お腹が空いて泣くまではあげていません。1日のミルク量も700〜900㎖ですが、500〜600㎖のときもあり、飲みむらが心配で3〜4ヶ月検診で相談すると、「お腹いっぱいなのが分かるようになってきてるんだね!体重が順調なら大丈夫!」と言っていただき安心しました(^ ^)

    • 3月5日
  • ☆*まぁちゃん*☆

    ☆*まぁちゃん*☆

    うちもです!

    • 3月5日
  • ハナ

    ハナ

    体重は緩やかに増えてはいるので
    様子みます😭💦💦

    • 3月5日
やんちゃ🤺

うちもです!
最高でも120しか飲まないし、
3時間、4時間経っても60とかの時もあります。
午前中はホントに飲まないです!
体重も増えているので、問題ないかと思いながら、飲まない時は飲みたくないんだと思って破棄してます!

  • ハナ

    ハナ

    うちもよくて140で飲まないと20とかです😭
    夜から朝まで起きなくて8時間空いてるのに
    100だけだったり…
    飲みたくない時もあると知りながら
    減る一方なので不安でいっぱいです(;o;)

    • 3月5日
  • やんちゃ🤺

    やんちゃ🤺

    この時期、一時的なミルクを飲まなくなると聞いたことがあります!
    お腹が空けば飲むだろうし、体重も増えていれば大丈夫かと🤔
    うちは、夜中頻繁に起きますが、ミルクを20とかしか飲まない時もあります!夜中はずっと寝てくれるのですね!羨ましいです😖夕べは、1時間おきでした。。。もう睡眠不足で疲れてます笑

    • 3月5日
  • ハナ

    ハナ

    日に日に減っていくので
    不安定しかなく…( ;∀;)
    夜は朝まで寝てくれましが
    起こして授乳しようか悩みます😭
    一時間おきなんですね😭😭
    大変ですよね💦
    お昼寝は出来てますか?😭

    • 3月5日
  • やんちゃ🤺

    やんちゃ🤺

    日に日に減るのは確かに心配になりますよね😵
    夜は寝てるところ起こしたくないし…

    お昼寝は出来てません…
    息子は抱っこマンで、布団に置くと泣くので、昼間はずっと抱っこです。娘の相手もしなきゃないので大変です笑

    • 3月5日
  • ハナ

    ハナ

    心配です( ;∀;)
    ちなみに1日トータルどれくらいですか?( ;∀;)
    うちは500~600前後します( ;∀;)

    お体大丈夫か?( ;∀;)
    寝られる時に
    少しでも寝て下さいね(;o;)

    • 3月7日
  • やんちゃ🤺

    やんちゃ🤺

    うちはトータル600から700です!

    ありがとうございます!!
    寝れる時ないですが、数分でもウトウトしたいと思います😭

    • 3月7日
まめちゃん

うちも3カ月から飲みが悪く、泣く前にあげるとほとんど飲まなかったので泣いてからあげるようにしたら、改善されました。3時間空けてたのを4時間はあくようになり、1回の量を増やしました。それでも、140〜160くらいですが😢

  • ハナ

    ハナ

    うちは4時間空いても30,60とかで
    ほんとに落ち込みます😭
    飲めて羨ましいです😭😭

    • 3月5日
竹内 遥

朝6時で次が9時だと早くないですか?まだそんなにお腹が減っていなかったのではないでしょうか?
一回まとめて飲んだ時間があったら
次は欲しがって泣くまで様子見たらいいと思います!
ウチの子も完ミですが
だいたい4〜5時間空くので約150mlを5回って感じで1日のトータルは少なめな少食ちゃんですよ!

  • ハナ

    ハナ

    いつも朝160は飲んでいて
    100だけだったし、ぐずってきたので
    9時過ぎに飲ませたんですけど、
    違ったんですね(;o;)
    4時間、5時間経っても
    100いかない時が多いので
    脱水とかが気になります(;o;)

    いつも150ぐらいなんですね❗🤔
    1日のトータルってどれくらいですか?😭
    うち少ないと500~600前後です(;o;)

    • 3月6日
竹内 遥

ウチも150飲まない時ざらにありますよ!
だいたいの確率で20くらい残してます💦笑
なので650〜750くらいでしょうか🙄あまりにも機嫌が悪かったり体重が減っていくようであれば心配ですが
そうでなければこの子の個性と捉えてます😄
上の子はこの真逆でミルクたくさん飲む子で一日トータルが1000ml超えることもあったしおデブちゃんでした😂ですが今では平均的な元気な3歳児になってますので本当に産まれた時から個性があるんだなぁと二児目に関してはほぼ心配してないです!笑

  • ハナ

    ハナ

    そうなんですね😭💦
    個性がありますもんね( ;∀;)
    来月から離乳食を始めたいのに
    こんなムラがあって、
    遅らせた方がいいですかね?😭💦💦

    • 3月7日
  • 竹内 遥

    竹内 遥

    少食ちゃんで体も小さめとかでしたら
    6ヶ月過ぎてからでもいいと思います💦
    早く始めても母が大変なだけですし😅
    上の子も5ヶ月で始めたら全然食べてくれなくて悩みました💦
    ですが一回お休みして6ヶ月すぎから再度始めたらしっかり口を開けてくれるようになりました!
    昔は基本6ヶ月すぎからとしていたみたいですしあまり大人のペースで焦りすぎない方がいいと思いますよ😊
    ウチは小粒ちゃんなので7ヶ月くらいまでに少しでも進められてばいいかなぁ〜くらいに思ってます!

    • 3月7日
  • 竹内 遥

    竹内 遥

    あと、脱水などが気になるようでしたらミルクと同じ温度くらいの白湯や麦茶を時々与えてあげるといいですよ😊10mlでも飲んでくれれば充分だと思うので💫

    • 3月7日
ママリ

混合育児中です😊
母乳が出る方なんですが、徐々にミルクにしたいので新生児の頃からミルクを飲ませてます!
2ヶ月後半から遊びのみが始まって以来ミルクの飲みが悪く凄く悩んでいました。
本当に飲まない時は10とかでした。
しかも母乳も飲まない!😂😂😂
体重の増えも悪いし、もうどうしたらー😭って時に明治の育児相談に電話したら
まずは間隔を開けて、泣いても30分くらい泣かせて粘ってそれから飲ませてみて
と言われてからそうしています😊
最初は可哀想でしたが、そうしたら100は飲むように!
さらに、哺乳瓶の乳首(うちは母乳実感です)をMからLに変えたら
140を一気に飲んでくれることも増えてきています。
それでも140以上は飲めないのです😅
今は4時間間隔で、夜中も夜通し寝てますが寝てる時を狙って飲ませたりしてます😢
解決策ではなくてごめんなさい😣
お互い頑張りましょう😌❤️

  • ハナ

    ハナ

    ありがとうございます😭💦
    昨日もトータル650ぐらいでした(;o;)
    娘は泣かない子で暇さえあれば
    ずっと寝てます😭😭
    乳首を変えてみます(;o;)

    • 3月10日