※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きゃりまる
ココロ・悩み

赤ちゃんが自然におすわりするまで待つべきか相談中。おすわりさせたことでずりばいの機会を奪ったか不安。今後は自然な成長を尊重し、うつ伏せでの練習を検討中。

赤ちゃんが自然におすわりするまでさせない方が良いというのを知らず、おすわりさせていました...

長文でまとまりない文章ですみません。
4ヶ月健診で、「腰もしっかりしてるね」と言われたので、時々膝の上に座らせたりあぐらの中に座らせていました。
6ヶ月になった頃には自分で少し座れていて、2週間ほどで安定して、8ヶ月になった今ではおすわりで過ごすことが多いです。

寝返りと寝返り返りは4ヶ月でしたがずりばいなどはなかなかせず、7ヶ月健診で先生に「おすわりしてて、腰に負担とか心配で、ずりばいもしないし...」と相談すると
「腰に負担とかないわよ!寝返りとずりばいはしなくてもいいの!立っちも上手だし歩くのきっと早いわよ。おすわりさせて大丈夫!」
と言われたので安心しておすわりさせていました。

しかし今となってはおすわりさせちゃったから、ずりばいを習得する機会を私が奪っちゃったのかも...と思っています。
8ヶ月手前で少しずつ進むようになり、今(8ヶ月)ではずりばいもだいぶするようになりました!
(だいたい30分程うつ伏せでいます)
今は1日に2~3回ほど、うつ伏せにしておもちゃなどで誘導してずりばいさせるようにしています。(約20~30分)
おすわりからうつ伏せは、恐る恐るする時としない時があります
うつ伏せからおすわりは、まだ出来ません...

おすわりの練習はせず自然に、というのを知って
なるべくうつ伏せにしようと思いましたが
しばらくうつ伏せや仰向けでいると「おすわりさせてー!」とギャン泣きします...

やはり今からでもずっとうつ伏せにして、自分でおすわりするようになるのを待った方が良いのでしょうか。
つかまり立ちやハイハイも、大人が補助してあげて練習していますが練習しない方が良いのでしょうか。
娘に申し訳ない気持ちでいっぱいです。

どなたか相談にのってください。

コメント

、

うちはまだ寝返りしません
周りの子たちはしています
あせってはいません
なぜかというと、うちのこ自らでやろうとした時だけ手伝おうと思ってるからです
大人が無理やりやらせるのはなんかちがうかなと、、
考え方にもよると思います
わたしはあくまでその子の成長や性格があると思うので焦ってませんよ^_^

  • 、

    やろうとしてるときは少しばかりお手伝いをしています!

    • 1月31日
  • きゃりまる

    きゃりまる

    ありがとうございます
    焦らないようにします

    • 1月31日
  • きゃりまる

    きゃりまる

    成長をみまもりたいと思います!(^^)

    • 1月31日
京

うちはうつ伏せさせててもズリバイ一度もしませんでしたよ😅
やりたかったら自分ですると思いますし、好きなようにさせてあげていいと思います😊
ちなみにお座りの形から手を伸ばしてハイハイし出しました😂

  • きゃりまる

    きゃりまる

    そうなんですね!
    おすわり好きだし、最近は頑張ってつかまり立とうとしていて、手伝って立てるととても嬉しそうなので、娘の意思を尊重しながら見守りたいと思います。
    ありがとうございました!

    • 1月31日
  • 京

    これからも成長が楽しみですね😍

    • 1月31日
ヨンミリ

もう8ヶ月ですし今更そんなに悩まなくても😅
もう歩き始めちゃう子は歩きますし、自然の流れでいいと思いますよ!
私が適当すぎなのかもしれませんが😅
うちの場合、何も誘導しなかったし考えもしなかったけど、寝返り→ズリバイ→ハイハイ→歩くと順当にいきました。

  • きゃりまる

    きゃりまる

    そうなんですね!
    ママリ内でお指摘頂き、不安になってしまいました💦
    ありがとうございました!

    • 1月31日
あち

全部焦らなくてもいいと思いますよ☺️
私の娘も、うつ伏せよりお座りや立っちみたいな方が好きで、私の足の中で座ったり、脇を抑えて足の上に立たせてみたり…。
けど、確かにずーっと抱っこしてたりしたらやる機会は減るので、機嫌がいいときはうつ伏せにさせて見守ったりしていいと思います❗️
ただ、お母さんに助けを求めて泣いたり、座らせてと泣いてる時は、助けてあげるのが私はいいと思います❣️
8ヶ月手間でずり這いするのもぜんぜん遅くないと思うし😊
つかまり立ちや、ハイハイも子供がやる気なら補助しつつやってもいいと思いますが、何より子どものやる気が大切だと思うので…
8ヶ月ですし、まだまだ焦らなくて大丈夫ですよ❣️

  • きゃりまる

    きゃりまる

    とても優しい回答ありがとうございます😭
    不安が薄れました(>_<)
    そうですね、温かく見守ってあげたいと思います!
    ありがとうございます!!

    • 1月31日
もり

子どものタイミングがあるので焦らなくていいと思いますよ!
私の娘なんてハイハイをしたのは10ヶ月です!
お座りは6ヶ月くらいだったと思います(^^)
今は追いかけるのが大変なほど走ってます(笑)

  • きゃりまる

    きゃりまる

    いつかは必ず成長しますよね!
    ゆっくり見守ろうと思います(>_<)
    ありがとうございます!✨
    安心しました!

    • 1月31日
りんご

うちは割と全部勝手に始めました。練習と言うと手を添えたりではなくおもちゃで誘導したりぐらいです。3ヶ月前に寝返りして4ヶ月前に寝返り返り5ヶ月でズリバイ初めて6ヶ月でつかまり立ち歩き始めてその後ハイハイになって、最近は距離によって歩くのとハイハイを使い分けています。発達はそれぞれなのできにすることはないと思いますよ。

  • きゃりまる

    きゃりまる

    お子さん、成長早かったんですね!
    勝手に始めたのですね。
    焦らずに見守りたいと思います!
    ありがとうございます(>_<)

    • 1月31日
ゆあひ

私もおすわりの練習させてました。
させたらダメなんですか?
市の赤ちゃん教室で教えてもらって
おすわりできるようになるまで
毎日アイロン台の上にオモチャおいて
してましたよ。

  • きゃりまる

    きゃりまる

    ママリ内で指摘されて、ネットで見たら腰に負担が~といろいろ出て来たので不安になってしまって....
    赤ちゃん教室で教えてもらったのなら大丈夫なんですかね。
    少し安心しました。
    ありがとうございます!

    • 1月31日
フェリシティ

うちも4ヶ月くらいで腰がしっかりしてきたから少しずつお座りの練習させてもいいと小児科の先生に言われましたよ😀うちもズリバイせずに9ヶ月の終わり頃にハイハイできるようになりました。何も考えてませんでした😅

  • きゃりまる

    きゃりまる

    ですよね!
    同じような方がいて安心しました😭✨
    ありがとうございます!!!

    • 1月31日
めろ❁¨̮

うちの子もお座りしていいこして遊ぶことが多かったのでよくお座りさせてました!
そして周りはズリバイやハイハイする中座ってばかり、、私も心配で先生に相談しましたがそのうちするようになるよと言われて焦らず待つことにしたらズリバイからのハイハイするようになりましたよ!
お子さんのペースで見守ってあげていいと思います😊
だんだん自分で動くようになりますよ✨

  • きゃりまる

    きゃりまる

    優しい回答ありがとうございます😭
    そうですよね、周りは動くのにうちの子だけ座ってて...同じです。
    でも焦るのはよくないですよね。
    娘には娘のペースがありますもんね。
    わたしも見守りたいと思います。
    ありがとうございます!!!

    • 1月31日