※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
coco
ココロ・悩み

生後5ヶ月の娘がおり、日中はほとんど寝ずに泣き続けているため、育児に疲れています。夫は理解があるが、夜の寝かしつけを頼るのをためらっています。睡眠不足で辛い気持ちが和らぐか不安です。

育児ノイローゼでしょうか?長文失礼します。
生後5ヶ月の娘がいます。
日中娘と2人でいるのが辛いです。
2ヶ月前くらいまでは夜に7時間近く寝てくれていたのですが最近は1.2時間おきに起きて全然寝てくれません。
昼間も30分を2回ほどしか寝ないので休む時間があまり取れません。起きている間は少しでも1人にすると泣くので、常にテンションをあげながら相手をしていて疲れてしまいます...。

前までは泣き顔も可愛いと思っていたのが最近では思えません。このままだと笑ってるところもかわいいと思えなくなるかもと怖いです。
こんなママでごめんね、と毎日泣いてしまいます。

実家は遠く、義実家は近いのですが逆にストレスが溜まってしまうのでできれば頼りたくありません。

主人は仕事が忙しく6時半に家を出て21時頃に帰ってくるので疲れている主人に夜中の寝かしつけを頼るのは申し訳なく思ってしまい、変わるよと言ってくれるのですが断ってしまっています。
とても理解のある人で、話も聞いてくれるし家事も率先してやってくれています。娘といるから休んでおいで、気分転換するよう勧められますが最近主人の体調が良くなくみるからに辛そうなのでそれも躊躇ってしまいます。

睡眠不足が原因だとは思うのですが、娘と2人で過ごすのが辛いという気持ちは時間が経てばおさまるものでしょうか...。
まだ生後5ヶ月。これからもっと大変になるはずなのに、こんなんで本当に情けないです...。

コメント

はな

まだノイローゼまではいってないかと思いますが、原因が何か気になりますよね🤔
リズムは一応整えていますか?
お散歩して太陽に当たる時間はありますか?

原因にアプローチして改善されるといいのですが🤔

  • coco

    coco

    コメントありがとうございます。
    毎日同じ時間に起きてお風呂に入れて寝かしつけています。
    お散歩も毎日しています。

    寝る前にミルクを飲ませてみるなども試したのですが状況が変わらず...
    何が原因なのかわからなくて困っています😔

    • 1月22日
とみきち

支援センターみたいなとこにはいきました?

  • coco

    coco

    コメントありがとうございます!

    私が潔癖症気味で支援センターが古くキレイとは言えないので行く気になれませんでした...

    でも友達づくりも大切ですよね✨
    日中に誰かと話せるだけで気分が変わるかもしれないですね!
    行ってみたいと思います☺️

    • 1月22日
  • とみきち

    とみきち

    同じことで悩んでるママがいたり
    先生も話を聞いてくれると思います。
    人と話すだけで癒されるとこもあります。

    とりあえず一度いってみて
    やっぱ体が受け付けないようなら
    市役所の人も話聞いてくれますよ
    うちは。

    • 1月22日
ママリん

大丈夫じゃないですよね(´๑•_•๑)
夫婦で、助け合うのはほんとに
大切ですよ!
わたしも主人が見てくれたり助けてくれるので
ここまで何も無くら耐えれているんだと思います。
2.3ヶ月はいつか、この子達を殺してしまいそうってほどイライラとストレスがやばかったです。
でも旦那に相談したすけてもらって
やっとここまで落ち着きました。
でも、正直まだまだつらいです。
助けて欲しいけど頼れないですし
助けてとも言えない時もあります。

でもほんの少しだけでいいので
寄りかかってみてください!!
数時間でもら休むだけでもほんと
心って落ち着きますよ!!
日中はわたしもテンションが、崩壊するほど
馬鹿みたいにあやして一日の終わりを迎えてます(笑)

  • coco

    coco

    コメントありがとうございます!
    世の中にはもっと大変な人がいる、私なんて甘えてるだけだって謎のプライドで頼りたいのに断ってしまってました...。
    比べるところじゃないですよね。
    素直に甘えてみようと思います☺️

    本当にテンション崩壊しそうですよね(笑)踊りながらテンションマックスで洗濯物とか干してます...(笑)

    • 1月22日
  • ママリん

    ママリん

    一緒ですよ、やたしも
    変なプライドで頼れないし
    自分でやらなきゃってゆう正義感じゃないけどそーゆー気持ちになったり。
    完璧求めて毎日疲れてました。

    ちょっとわらっちゃいました(笑)
    勝手に歌とかつくってばかみたいに
    歌ってます(笑)

    • 1月22日
ゆうか

支援センターなどに参加してみると
気持ちも楽になりますよ
ママ友もできますし♡♡

  • coco

    coco

    コメントありがとうございます!
    日中に誰かと話せるだけで気分が楽になるかもしれないですね!
    行ってみたいと思います☺️

    • 1月22日
sa-ya

うちの子も4ヶ月頃から急に1、2時間くらいで夜中起きるようになって今も続いてます。

7ヶ月頃に耐えられなくなり、夜中に家を出て1人ドライブして朝帰ったりしてしまいました。
完母なのに、夜中抜け出して、旦那に迷惑かけて、朝帰ったら怒られるだろうなぁと思ったら、怒りもせずに黙って普段通り接してくれました。

育児は2人でするものです。
辛いことがあったら旦那様に頼ってください。
そして、旦那様が辛い時はあなたが寄り添ってあげればそれでいいんです。

旦那様もきっと助けてと言う言葉を待ってますよ

  • coco

    coco

    コメントありがとうございます!
    夜中に起きるの辛いですよね。

    自分はまだ全然楽なほうだって意地はってました。なに意地はってるんだろうって感じですよね。比べるところじゃないのに...素直に頼っていいんだって気持ちになりました。
    ありがとうございます。

    • 1月22日
  • sa-ya

    sa-ya

    私も旦那が一生懸命仕事してるのに昼間昼寝なんてしてられない!とか、育児手伝ってなんて言えない!と思いながら、息が詰まってました。

    でも、違うんです。
    他人だけど夫婦っていう特別な関係なんです!
    安らぎを求めていい相手なんです。
    頼ってくださいね

    • 1月22日
ぽにょ

毎日お疲れさまです。
本当に毎日大変ですよね。
自分の時間なんてあるようでないし。
実家にお子さんと2人で帰ることは難しいですか?
私も実家遠いですが、月に1回程度実家に帰ってます!
旦那さんも、お仕事でお疲れだとは思いますが、仕事と育児は別だと思うので、少し手伝ってもらってもいいと思います!
お子さんの為にも、ママの心の余裕って大事だと思います。その為には、使えるものには頼って、少しでもママの負担を軽くする方が良いと思います!

あとはママリで愚痴吐いて、弱音吐いて、たくさん慰めてもらいましょー!

  • coco

    coco

    コメントありがとうございます!
    実家は新幹線で2時間半の距離なので金銭的にも厳しそうです...😭

    そうですよね、やってくれるって言っているのに変に意地はってました...。素直に頼って、心の余裕を取り戻したいと思います!

    ママリにも頼ります☺️

    • 1月22日
  • ぽにょ

    ぽにょ

    私は7ヶ月頃まで、毎日同じ時間にご飯食べさせて、お風呂入れて、寝かせてました。
    よるは1時間おきくらいに起きるし、早起きで4時起きでした。
    自分が決めた生活リズムに子どもが動いてくれないと、イライラして怒ったり、子どもが寝たあと自己嫌悪でよく泣いてました。

    もうマニュアル通りにするのはやめようと思って、
    子どもの生活スタイルに自分が合わせるのをやめました。
    今は大人の生活スタイルに子どもを合わせてます。
    夜は10時までには寝かせてますが、あとは自由です。お昼寝も眠そうだったらさせるし、無理に寝かせようとするのもやめました!
    ご飯も自分が食べる時に子どもも食べさせてます。

    今まで決まった時間で子どもが生活してくれないのが、自分のストレスだったことに気づきました。
    自分がラクなのが一番だと私は思います。そうじゃないと子どもにイライラしちゃうし、そのあと自己嫌悪になってしまうし💦
    まこさんに合ったやり方、見つけてみてください☺️

    • 1月22日
  • coco

    coco

    マニュアル通りにやって時間に追われてました💦
    なんでそんなに焦ってるんだろうって思いました🤭たまには遅くなったっていいですよね。

    とても気持ちが楽になりました!
    ありがとうございます😊

    • 1月23日
食べるレモン

睡眠不足だと全てをストレスに感じてしまうのだと思います。

私もそういう時期、ありました。

支援センター行ってもママ友ができるわけでもないし、
支援センター員に相談しても もう少し様子見てみたら?とか、今だけよ。みたいな回答の時もあるので あまり解決には至らなかったです。

こういう時は、
一時預かりを利用するとか、旦那さんに相談して 一人時間を作ってゆっくりリフレッシュしてくる、
っていうのが 瞬間的な解決策かも…

あとはお子さん、これから動きが活発になる時期なので寝返りやハイハイし出したら、まとまって寝てくれるかも?

自宅や支援センターなどで、たくさん刺激を与えるようにしてみてはどうでしょうか?

  • coco

    coco

    コメントありがとうございます!
    私も市の保健師さんに話してみたとき 今は仕方ないよね〜って言われてそうなのか...って思って解決しませんでした😭

    とにかくリフレッシュですね!
    主人に素直に頼ってみます!

    寝返りはするのですが湿疹持ちで顔や頭をかいてしまう事があるのですぐ抱っこしちゃってました💦
    それで疲れてなくて寝ないのかもしれません💦
    もっと頻繁にごろんとさせてみようと思います☺️

    • 1月23日
ピピン

辛いの分かります。寝てくれないと本当に。イライラッとしたり楽しめないですよね。
この際、自分のしたいことにベビーちゃんに付き合ってもらったらどうでしょうか?
例えば、赤ちゃんグッズや洋服のショッピングとか、ちょっと美味しいスイーツを買いに行くとか。
赤ちゃんが運良く寝てくれたら、スタバで限定ドリンク飲むとか!
お母さんも楽しめることしましょう😄
自然と笑顔も増えますよ。

  • coco

    coco

    コメントありがとうございます!

    外出すると結構寝てくれるんです✨
    もっとランチとかショッピングとかしてみようかな🤗
    今まで旦那が仕事してるのにカフェでランチとか贅沢だって遠慮してましたが、そんなことでまたストレス溜めてバカバカしくなってきました(笑)
    プチ贅沢をいっぱいしようと思います☺️
    ありがとうございます😊

    • 1月23日
hana

その頃が一番寝なくなりますよね😅
うちも今も4回は起きますよ😂

児童館や支援センターも良いですが、家の近くにNPOがやってるおでかけひろばみたいな所はありませんか?
結構住宅街の中にあったりします😊
児童館よりも月齢がみんな低いので同じ気持ちのママさん達も結構いますよ!

  • coco

    coco

    コメントありがとうございます!
    NPOでやってるところもあるんですね✨調べてみたいと思います☺️

    • 1月23日
ママりん

生後2ヶ月くらいまでは赤ちゃんはおっぱい飲むだけでも疲れますし、なにもしなくても寝てることが多い時期なので、ちょうど半年くらいになると夜中頻繁に起きたりする時期になります。

ていうのも赤ちゃんの目が見えるようになって朝の日差し 暗いこと、音などにも敏感になるので子供はそういった環境で刺激を受けて不安になったりして泣いたりしてるんだと思います。そして泣くだけ体力使うので子供も体力ついていきます。
そして、ママのそういったイライラとかもお子さんに伝わってるのかなぁって思います。

なので、お散歩したり寝返りの練習やお座りの練習など 赤ちゃんに負担にならない程度に疲れさせてあげると長く寝てくれるようになるかもしれません^ ^

もし旦那さんに少しでも悩みを打ち明けられたら気持ちも軽くはなると思います。
けど、まこさんは旦那さんも疲れてるだろうから、体調よくなさそうだからと心配までしていて本当優しい方なんだなって思います。
きっと旦那さんもそんなまこさんを見て息抜きしてきな?って言ってくれてるんじゃないんでしょうか?
私は甘えちゃってもいいと思いますよ。
旦那とまこさんのお子さんのことですもん。

専業主婦って仕事じゃないし給料も貰えないけど、24時間 働いてるのと同じだと私は思います。仮眠がとれても何回も起きなきゃいけない、ご飯や買い物、家のこともしなきゃいけない。そして子供の相手もしないといけない。全部完璧にはできないですし、手を抜いてもいいと思いますよ。
宅配スーパーなど利用して買い物いく負担をへらすとか、逆に冷凍食品でもお惣菜でも夕飯つくる負担をへらすとかでもいいと思います。

今はちょうど寝不足とか育児の疲れが出てきてナイーブになる時期でもあるので、あまり深く考えず。

昼間赤ちゃんが泣いてたら すぐに抱っこする!とかじゃなくて まずはどうしたのー?とか言いながらおなかこちょこちょしてあげる!とか、なにか音楽を流してあげる!とかでもいいし、バウンサーなど利用してみるでもいいし、私も子供が小さい時はYouTubeとかで赤ちゃん泣き止むとかの音楽ひたすら流したりしてましたよ😂画面は見せずに音だけ!
それでしばらく泣き止んでくれたらラッキーって思って過ごしてました。

全部一人でしょいこまないで😭
旦那さんがおやすみの日に 授乳の合間の数時間でもマッサージに行くとか少しお子さんと離れて気持ちリフレッシュしたらいいかと思いますよ!

  • coco

    coco

    コメントありがとうございます!
    そうですよね、イライラ伝わっちゃってるんだろうなってたまに感じてました😭

    放っておくと湿疹持ちで顔や頭をかいてしまうので、すぐ抱っこをしちゃっていてそれで体力が有り余ってるのかなと感じました。もっとごろんとさせて掻かないようにおもちゃなどで気を引いて遊ばせてみようと思います!

    主人にももっと頼ります☺️
    2人の子供ですもんね!当たり前のことなのに変に1人でどうにかしなきゃって思ってしまっていました💦
    次のお休みにひとりでカフェでも行ってこようかなって思えるくらい心に余裕ができました!ありがとうございます😊

    • 1月23日
RINA

私は2ヶ月位の時そんな感じでした。けど支援センターとか色々行くようになったら変わりましたよ!自分も気分転換されるしもしグズグズしてもだいたい他の子もグズグズしてます(笑)自分の子だけじゃないんだと安心するし。保育士さんとかも色々と話してくれるのでリフレッシュになります。旦那さんも疲れているのかもしれないですがまこさんもたくさん疲れているでしょう。。旦那さんが手伝ってくれる時は甘えてみてはいかがですか?この間テレビでやってましたが育児ノイローゼとかになるのは頑張りすぎる方がなるみたいです。私なんか適当ですよ(笑)泣いていても少しくらいか泣かせてます。そしたらいつの間にか泣きやみます。育児を楽しくとは無理だと思いますが少しリフレッシュするのもいいかと思います

  • coco

    coco

    コメントありがとうございます!
    私も自他共に認める適当さで育児ノイローゼは縁がないだろうな〜って思っていたんですが、はじめての赤ちゃん、アトピー かなってくらいの湿疹で柄にもなく神経質になってしまってました💦

    泣くと顔や頭をかきむしってしまうのでそれを止めるのに神経をすり減らしてました😭そうですよね、いつのまにか泣き止みますよね...(笑)
    そもそも泣くのが仕事ですよね!!(笑)
    主人にもっと素直に甘えて、少しリフレッシュしたいと思います☺️

    • 1月23日
  • RINA

    RINA

    一緒にがんばりましょう💓

    • 1月23日
ののの

まこさんのストレスがお子さんにも伝染してるのかもしれませんね💦
睡眠を阻害されるのが一番イライラして余裕がなくなりますよね!日中、何もせずにただ一緒に横になって話しかけたりしても泣きますか?うちはゆらゆら抱っこしても寝なかったのに、横で寝たふりしたら寝たことが度々ありました☺️

あとは、実家が遠いとのことですが、旦那さんも理解ありそうですし、ほんとに限界がきてしまう前にリフレッシュしに帰るのもありかな!と思います!わたしも飛行機2時間の距離なのでなかなか帰れませんが、帰る日を決めて、それを目標にして気張ってます!

  • coco

    coco

    コメントありがとうございます!
    本当に私のストレスが伝わっちゃってる気がします...。
    いつも抱っこしてたので、2人でごろんとしてみます!それで寝てくれたら嬉しいなぁ☺️

    実は出産後2度ほど実家に帰ろうとしたのですが、義母に娘を連れて遠出はかわいそうだと反対されてしまいまして...主人は気にしないで行っておいでと言ってくれたんですが、行く気になれず行けてませんでした。
    いま思い出してもイライラします...(笑)
    でも、4月に帰る予定です!今度は何を言われても帰ります!それを目標に頑張ってみます☺️ありがとうございます😊

    • 1月23日
  • ののの

    ののの

    実はわたし、今日実家に帰ってきたんです🥰もう、2週間前から羽が生えてきそうなくらいウキウキしちゃって、心にゆとりが出来たのが伝わってるのか、娘も日々ご機嫌でした😂
    遠出が可愛そうって思うのは義母の勝手な解釈ですよね!ぶっちゃけ子供はそんな記憶残らないですし💦うちの子は今日、迎えの車中でギャン泣きでしたが、電車でも空港でもやたら話しかけられて愛想振りまいて疲れて、いい刺激になってました!毎日遠出は大人でも可愛そうですが、ごくたまーに、しかもお母さんが嬉しそうならなおのこと、楽しんでくれるんじゃないかなって思います😇ま、これも勝手な解釈ですが(笑)

    • 1月24日
ラピート

わかります。
私も一人目の産後はほとんど眠れず、こんな母親でごめんねと毎日泣いて、鬱なりかけました。
実家も遠く、頼れなかったし。

毎日が辛くて、早く一日が終わって欲しい。早く大きくなって欲しい。
そんなメンタル状態での仕事復帰。
どうなっちゃうんだろうと不安でしたが、
初めて子供と離れてみて、初めて愛しいと感じたかもしれません。
それまでは目の前にいる子供に必死で、愛しいなんて感じる余裕なんてありませんでしたが、一旦離れてみると、早く会いたいなーなんて考えたり、可愛く思えたり。
あとあんだけ眠らなかった子が、夜しっかり寝てくれる様になりました。
日中保育園で遊んでもらったり色々刺激を受けたりで疲れてるのかも。

一時保育や、ファミリーサポート等を利用してみるのもいいかもしれませんね。

まずはお母さんのこころのケアとリフレッシュが必要です。
お母さんが元気じゃないと、元気に子育てできませんよね。

  • coco

    coco

    コメントありがとうございます!

    私も4月に復職する予定です。保育園に入れればですが...。
    こんな状況で大丈夫かなと心配していましたが、caoriiさんの経験を聞けて安心しました☺️

    やっぱりリフレッシュですよね。
    主人にも頼って、平日に辛くなったら一時保育にもお願いしてリフレッシュしようと思います!ありがとうございます😊

    • 1月23日
プー

睡眠不足だとほんと辛いですよね。
疲れてる中テンション上げて遊んであげるなんてすごいです!私はとりあえず抱っこだけしてボーッとしてます。あとはバウンサーに乗せて絵本読むか。遊ぶ時は30分だけ全力で遊ぼう、とか時間を決めて相手しています。
旦那さんが疲れた顔してると頼るの躊躇しちゃいますよね💦うちも一緒です。代わってくれようとするんですけど疲れてそうだと次の日の仕事が心配で。仕事というより車通勤なので事故とかが心配です。