※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ap
ココロ・悩み

精神科、心療内科を受診するか悩んでいます。夫との関係や育児についてストレスを感じており、病院で話したいことを箇条書きにしました。辛い状況です。

精神科、心療内科を受診するか本気で悩んでいます。

昨夜、主人に「ちょっとやっぱおかしいよ、病院行こう」と言われました。

私が産後怒りっぽく、泣きやすくなったからだそうです。
子供に対しては、どんなに辛くても怒りの感情などは全く湧きませんし手をあげたことは1度もありません。

しかし、主人に対しては物を投げてしまったり泣きながら叩いてしまったりします。

主人は仕事は朝7時~19時くらいまでで、帰宅後はちょっと見ててと頼めば子供をあやしたり面倒を見ていてくれます。
お風呂も私がそろそろ入れたいんだけど、と頼むと分かった~と言って手伝ってはくれますが、自分からそろそろお風呂入れようかとか準備を率先してやってはくれません。
オムツ交換も同じような感じです。

でも、私は夫は仕事で稼いできてくれるから、私の仕事は育児と家事だから私が中心になって育児はやって欲しいことをお願いすればいいんだと言い聞かせてきました。
でもやっぱり時々疲れることがあります。
言わないでもやって欲しいと。

昨夜、私は頭痛で吐き気もするくらい辛かったので薬を飲んで1時間程休ませてもらいました。
そして起きてリビングに戻ると息子を抱きながらゲームをしている主人がいました。
ゲームをするのはいいのですが、うんちの匂いがしたので「うんちしてるじゃん」と言うと「え~?気づかなかった」とうわの空でゲームを続け、私が「まだ頭痛いんだよね」と言っても無視。聞こえていないのかもしれないですが、私がオムツを替えていても見えないフリ。

私が「頭が痛いと言ってもオムツ替え1つやろうか?って自分から言ってくれないんだね!」と言うと、「別に熱あるわけじゃないし、俺だって頭痛くても仕事してるよ」と言われ、何かがぷつんと切れてしまいました。


もし病院に行った時に何が自分の中で今まで苦しかったか聞かれたら話そうと思っていることを箇条書きにしてみました。

・ご飯を作っても納豆ご飯を食べられると自分のご飯はおかずになっていないんじゃないかと思う
・ご飯は簡単でいいよと言ってくれる割に色々細かいオーダーがある
・サラダとスープにしてと言われたからそうしても結局お腹すいたと言われる
・沢山時間かけて何品も作ってもお腹すいたと言われる
・育児と家事で精一杯なのに、自分で時間を作って趣味をしろと言われる
・趣味をする時間があれば、趣味をする体力や気力があればとっくにしてるよと言うと時間の使い方が下手くそだと言われる
・趣味を持ちなよと言われることが苦痛
・趣味を持たない人間がつまらない人間だと言われている気分になる
・時間の使い方や自分での楽しみ方が下手だとダメな人間だと言われているような気持ちになる
・何もしなくていいよと言われると私は何も出来ないダメな妻だと言われている気持ちになる
・産後怖くなったと言われて傷付いた
・やりっぱなし脱ぎっぱなし開けっ放しが多くてそれを一つ一つやるのもストレス
・それを毎回言うとまた怖いと言われるから言えない
・仕事してるんだから家でゲームくらいさせろと言われると、私は家事育児を24時間していて、寝てる時も気が張っているのに、私は休む暇なんてないのにと思う
・休めばいいじゃんと言うけど休んでる間にじゃあ何をしてくれてるかと言われると子供を抱っこしてゲーム
・別に休んでる間に1つでも家事をやってくれるわけじゃない
・結局休んでもその間に溜まった家事が待ってると思うと休めない
・常に何かに追われている気持ちになる
・旦那の愚痴をこぼしても結局親からは男はみんなそんなもんだと言われる
・そう言われるとそれに耐えられない自分がいけないんだと思ってしまう
・親は旦那の味方なのかと思ってしまう
・親から明日来れる?と言われるのが苦痛な時がある
・自分の行きたいタイミングで行きたい
・行くのに色々準備が必要
・晩御飯の買い出しや準備をしなきゃいけないから家でゆっくり家事しながら過ごしたい

ばーっと書いたので意味不明な文があったらすみません。

朝も主人はため息をつきながら仕事に行きました。
子供のこと嫌いになりたくない、可愛くないと思うようにまでなりたくないから病院に連れて行って欲しいと勇気を振り絞って言いましたが、はいはいと言われました。

もう辛いです。

コメント

deleted user

産後うつで、産院のすすめで、心療内科に通ってます。

カウンセリング月ですが、薬代入れても、1ヶ月2000円~4000円くらいです。

行くのは勇気入りましたが、姉が子供のためだよと言ってくれ、通い始めました。

話聞いてくれると、楽になりましたよ😭💦

  • ap

    ap

    産後うつの方の意見も聞きたかったのでありがたいです。

    私もこれが何なのか、日に日に変わっていく自分が怖くて知識を持った第三者にきちんと見てもらいたいという気持ちがあります。

    子供のため ですよね。
    ありがとうございます。

    • 1月15日
みゆう

市役所や保健センターの担当部署に電話して産後の相談にのってもらったらいかがでしょうか!?
私は産後悩んでうまくいかなくて毎日泣いていたので電話をしました。その日に担当の人がきてくれて相談にのってくれました。
改善されないなら産後うつの病院を紹介してくれるとのことでした。

  • ap

    ap

    保健センターの方に電話することも考えています。
    まずはそれからですかね。
    経験談も交えながら話して下さりありがとうございます。
    参考にさせていただきます。

    • 1月15日
はな

病院行く前にご主人が改善する点がたくさんあると思いますけど、その辺は話し合いにならないですか?

  • ap

    ap

    主人も色々してくれているのですが、どこか上からというか。
    話し合いをしたいのですが、ため息をつかれます。
    まだ?まだ話すの?自分が時間を割いて聞いて欲しいって思ってるなら話したいことまとめてから話してと言われてしまい、話し合いをする気になれないのが現状ですが頑張ってみます。

    • 1月15日
★ha☆

ママになった方が
誰でも通る道だと思います😔
ひどくなれば産後鬱になる方もいるようです。
怒りっぽくなったりすぐ泣きたくなったり旦那と喋りたくなくなったりと、、、ありました。
産後、一度だけそのことで喧嘩して
一晩話し合い旦那は色々と手伝ってくれるようになりました。
今では1日の育児の流れがわかり旦那
1人でも面倒見れるはずです笑

一度ご主人とゆっくり話してみると何か変わるかもしれません(^^)

  • ap

    ap

    皆さんもそうなんでしょうね。
    私も夫とゆっくり話したいんです。
    でも、以前話した時に、こっちは時間割いて聞いてるんだからまとまってから話してと言われて、それから話すのが億劫になりました。
    でも子供のためでもあるので、またしっかり話してみようと思います。
    ありがとうございます。

    • 1月15日
スーパームーン☆

旦那さんは何も理解してくれていませんね!!!
そんな中よく頑張ってますね!!!

産後はホルモンのせいで情緒不安定になりやすいので、泣いたり怒ったり落ち込んだり忙しいですよね。
でも、単にホルモンのせいと流してても素人判断なので、病院を受診してみるのもいいかもしれません。

産後うつだと診断されたとして、完治にはやはり旦那さんの協力は不可欠です!!

質問内容を見る限り、私の勝手な印象ですが、病気と診断されて、何かあっても全て「病気のせい」と言われ、何一つ改善してくれない場合も考えられるな、、と。

疲れてたら休む。
これは健康維持の基本です。

子供は思い通りにならないから、協力し合う。
これは子育ての基本です。

病院を受診して全て解決するわけではないですが、apさんの体を優先して判断していいんですよ。

  • ap

    ap

    病気だった場合、確かに何もかも病気のせいと言われそうです。
    病気なのか、単なる産後のホルモンの変化での症状なのか、しっかり判断つけてもらいたいという気持ちもあります。
    自分自身、変化してる自分が怖いので病気だと言われたら逆に楽になれるかもしれないなと。
    協力し合っていかなきゃいけないんですよね。夫としっかり話してみます。
    ありがとうございます。

    • 1月15日
まめ

毎日一生懸命頑張っているんですね💦😢なんだかわかる気がして、コメントしてしまいました。
産後は忙しいし寝られないし、旦那さんにせめて理解して暖かく支えて欲しいのに、そんなふうに怖いとか言われたらつらいと思います。

ご飯もちゃんと作ってるんですね(o^^o)すごいです!
私なんて出費かさむの承知でヨシケイで済ませてます。
家事も掃除機なんて一週間に一度しかかけてないし、洗濯物も取り込んだのが山になって、次の日なんとかたたむくらい。場合によってはそこから次に着る服を取って、気がついたら洗濯物の山がなくなってることも(^◇^;)
ズボラだわ〜と思いながら、子どもが元気だから、まあ良いやと思ってます。
自分の時間なんて、産後はみんななかなか作れてないと思いますよ♪趣味だってあったけどやれてません笑

apさんはしっかり者の頑張り屋さんなんですね✨素敵だなあ、尊敬しちゃうなあと思います^_^
だけどもし、今の状態がつらいなら、つらくなくなるために、もう少し手を抜いてみませんか?

旦那さんが家事ができてないことに文句を言ったら、気づいたなら自分でやってって言っちゃいましょ🔥あと、男の人は具体的に指示すると良いらしいですね。自分で気づくことはなかなかできないらしいです。

産後はみんなそうだから、恥ずかしくなんてないし、赤ちゃんはお母さんの笑顔が一番好きなんじゃないかなと思いますよ^o^

  • ap

    ap

    優しい言葉に涙が出ました。
    全然私は頑張ってないつもりなんです。
    でも自分なりにやらなきゃ気が済まないラインがあって、でも夫のラインとはかなりかけ離れていてそれで毎回喧嘩になります。
    もう少し気持ちを楽にして過ごせるよう努力します。
    ありがとうございます。

    • 1月15日
deleted user

お気持ちお察しします。
私も1人目妊娠中から情緒不安定に
なりがちなので、よく旦那に
八つ当たりしてしまうし、
「休みの日は休みたい」とか、
「息抜きしなよ」という
旦那の言葉にイライラします。
家事育児で休みがない私に
よく言えたね?って思います。
なので涙が止まらなくなるほど
ストレス溜まった時は
とことん話し合います。
そのお陰か、今では結構
マシになってくれましたよ。
apさんも旦那さんと
とことん話し合われるか、
上の箇条書きの内容を
紙に書くなどして
伝えるのはどうでしょう??

  • ap

    ap

    話しを聞いてくださる旦那様、羨ましいです。
    私が疲れ果てて涙も止まらなくなって話もぐちゃぐちゃになりながら気持ちを伝えた時に、「また泣いてんの。すぐ泣く。てか話聞いてもらってんだから話したいことちゃんとまとめて」と言われました。
    なので箇条書きにしたこと伝えてみようと思います。
    ありがとうございます。

    • 1月15日
とまと

apさんがおかしいとは
思わないです。。
確かに産後はイライラしたり
泣きやすくなったりで
情緒不安定になりやすいですが、
まず旦那さんがもっと
夫、父親としての役目を
果たすべきなんじゃないかと!
自分がやるべき事をやらず、
指摘されて注意されて
逆ギレしてるようにしか
思えないです!
まずは旦那さんに今のこの
お気持ちをきちんと伝えて
みたらいかがでしょう?
仕事しててももっと協力的な
旦那さんはいくらでもいますし、
心身共に産後の奥さんを
フォローするのも
旦那さんの役目だと思います。

  • ap

    ap

    ありがとうございます。
    夫に箇条書きにした今の気持ちしっかり伝えてみます。
    それでもダメなら第三者を考えてみようと思います。

    • 1月15日
さおり

うちの旦那とほぼ同じでビックリしました。納豆ご飯も趣味とう時間配分についてまで。

最近趣味を見つけなよ。時間を有効に使わないとなど訳のわからんことを言われました。

他人事のようにしてムカつくー!育児なんだと思ってるんだよーってイラつきましたが、あたしはぜんぜん気にしないようにしたら楽になりましたよー!
何でも完璧にしたい気持ちは本当にわかります。でも六、七割の力で大丈夫。どうにでもなると言い聞かせたら旦那に全然イライラしなくなりました。

完璧な嫁にならなくてもいいんです。 納豆ご飯がただただ好きなんだなーって思ってなにも考えない
おかず?主食副菜があれば十分です。
注文をつけられたらそーなんだーと受け流す。

色々ありますがお互い旦那さんに完璧に尽くしすぎないように頑張りましょうね😃💦

  • さおり

    さおり

    あと、ゲームお風呂に関しても全く同じです😃💦
    お風呂入れようっていったらわかったよーっていってくれるならまだましって思いましょう。世の中には一人でいれているお母さん沢山いますし、むしろ言って手伝ってくれる旦那にあたしは凄い感謝しています。
    まぁお風呂そろそろいれてきてって言われたら蛇口くらいひねってきてや笑って思うくらいです。
    ゲームもまぁ腹立ちますけどあたしは赤ちゃんだっこして隣に座ってパパ何してるのかなーって言ってふれあわせたりしてます。
    おむつ換えも最初はしていましたが今は全くです笑
    でもそんなもんだなと思えばイライラはしなくなりました!他のイクメンパパの話は聞かない比べたりしたらあっちはーってなるので他所は他所うちはうちと思って少しでも旦那さんの良いところを探して使えるだけ使いましょう!

    • 1月15日
  • ap

    ap

    我が家と似たようなことを言う旦那様なのですね。
    割り切れてるさおりさんのようになりたいです。
    私は元々色々考え込みやすいのかもしれません。
    夫に感謝の気持ちももちろんあります。うまく転がして使おうと思うのですが、なんでそこまでこっちが考えなきゃいけないんだよと思ってしまうんですよね。
    でもそれが円満の秘訣なんでしょうね。
    頑張ります。
    ありがとうございます。

    • 1月15日
ゆか

産後うつというより産後クライシスかなと、、、

精神科は愚痴をきく場所ではなく
悩み相談ではなく
治療する場所なので、カウンセラーとかのほうがいいかもしれませんね。
ただ夫婦の問題なので、何度も喧嘩して話し合い折れたり譲りあったりあきらめたりしながら、自分たちのスタイルを築いていくしかないんだとおもいます。
みんなが通る道かなと。

最初からできるパパはなかなかいないです😭

というか病院は自力でバスに乗って子連れでいけばいいのでは??🤔

  • ap

    ap

    愚痴を聞いてもらおうと思って行くわけではないのを理解していただきたいです。
    悩みは相談しちゃいけないのでしょうか。
    精神科や心療内科って最初はそういった自分の心の変化や苦しい気持ち、涙が止まらない、やる気がでない、など伝えた上で病気なのか違うのか判断して、それから治療する場所だと私は理解していました。

    最初から心療内科にバスに乗って子連れで行く勇気がある方がどれほどいるんでしょうか。
    さらさんは心の強い方なんだなと文章を読んでいて感じました。

    最初からできるママもいないと思います。
    別にオムツ交換が下手くそだとかお風呂入れるのが下手くそだとかで怒ってるわけではないです。
    ゲームをする手を止めてオムツ替えようか?っていう気遣いって、最初からできるできない関係ありますかね?

    産後クライシスなのかもしれませんね。
    返信ありがとうございました。

    • 1月15日
ぽんぽん

心療内科に行く予定だと上の箇条書きだと
自分の精神的なことよりただただ旦那様の
愚痴になっているので診察してもらえるか
微妙だなって感じです。
子供家庭センターや保健師さんへの
相談の方がいいような気もします。

のん

読んでて涙が出そうになりました。
わたしも産後、ヒステリックになってしまって、今まで聞き流せていた言葉が聞き流せなくなってすぐ真に受けたり、冗談も通じなくなってしまって
ちょっとしたことでも怒りや悲しさの感情が芽生えて、すぐ泣いたり、怒ったり、喜怒哀楽が激しい時期がありました。自分でこれはおかしいと異変に気付いて、子供を実母に預けて心療内科を受診して、悩みや不安、不満、全て遠慮なく話してくださいねと言われ包み隠さず全て話をしたらものすごく気持ちが楽になりました😭診断結果は産後うつでした。専門医に話を聞いてもらうだけでストンッと楽になりますよ!わたしは自力で病院に通ってますが、自力はキツイです。頼れる方がいるのであれば、連れて行って貰った方が良いと思います😭