

はち🐝
うちの子 2ヶ月で7.3kgでした🤣
私も完母でした🤣

ママ
母乳だったら欲しがるだけあげて大丈夫ですよ😙いっぱい出るんですね😊羨ましいです😊

ちわわ
完母です✨
うちはその頃
8キロ超えていました😂💦
痩せた方がいいなんて言われた事ありません!
検診でも動くようになったら締まってくるから大丈夫だよー✨
って言われましたよ👍
ムチムチプクプク
可愛すぎてたまらないです💕

むうう
うちも女の子なのにそんなもんでした😂😂でも母乳ですしダイエットなんて必要ないですよ。。私も散々まわりから言われて嫌な思いもしました😓
ほんとにハイハイして少しだけスリムになりました!まだまわりから見ると少しむっちりしてますが全然気にしてないです😂!
おっぱいも全然好きなだけあげてました(今は卒乳済み)☺️

はる
私の息子は9キロあります😂
全身むちむちしてます😆
完母ですがそのままでいいよ
と助産師さんにも言われました😊

退会ユーザー
重い方ではあると思います💡
でも完母なら授乳を減らしてまで体重を気にしなくて大丈夫と思いますよ(^^)
友だちの子もめちゃくちゃ大きかったけど、6ヶ月くらいで寝返りしててつかまり立ちは8ヶ月で、動き出すとだんだん体も締まってきてました😃

れい
うちもそんな感じです(笑)
明日で5か月ですが、八キロ近くあります🙌
寝返りも自力でできたのは二回のみで
横向きまではなるけど体が重たそうです(笑)
生まれたときも3,500㌘越えてたのでここまでずーっと成長曲線の上の方にいます♪
大きく生んで、大きく育ってくれてるなあって気楽に考えてます👶

かな✩.*˚
わたしも息子が5ヶ月と6日ですが8.8キロあります😅
ちなみに完母です(笑)

まなてぃん
母乳なら赤ちゃんが欲しがった時に
あげていいと保健師の方に
教わりました!
赤ちゃんに太り過ぎって事は
ないよみたいですよ!
家の娘も寝がり6ヶ月なってからで
それまでぷくぷくでしたが
寝がりしてハイハイしてるうちに
ぷくぷく感無くなってきました😣
なので大丈夫だと思いますよ!!
むしろ小さいうちだけのぷくぷく
堪能した方がいいと思います!!

花
もう少しで6ヵ月ですが、10㎏目前です🤣ちなみに完母です
寝返りしたりして動くようになったからか前より気持ち身体が締まった気がします(笑)
それでもムチムチはムチムチですが、ムチムチお肉に頬ずりしてます💓

二児ママ予定👶
むちむち可愛いぢゃないですかー!💕💕上の子が、あまりにたくさん食べるので小児科の先生に食べすぎは良くないですか?と聞いたらときに、3才くらいからは食べる量を考えた方がいいけど、それまでは食べたいという量をあげていいよって言われました!

さんちょ
5ヶ月で8キロありましたよ🤣
ちなみに今7ヶ月で10キロです!
むちむちで可愛いですよ☺️💗
検診でも健康的だね!といわれ
別におっぱい減らしてとかもいわれてなかったので好き放題飲ませてました☺️💗

はじめてのママリ
娘は4ヶ月検診で8キロ超えてたので、全然重すぎるということはないと思いますよ😊

もみー
完母です!
私の娘も5ヶ月で8㌔です🤣
そして周りからよく太ってるね〜、ムチムチだね〜とよく言われます😅
健診の時に何も言われなかったのと、ムチムチも今だけだからムチムチ感楽しんでます♡
寝返りも体ひねるけどまだなんだろうな〜と思ってたら年末には寝返りもし、コツを掴んだみたいで何回もします✨✨
まだ元に戻ることは出来ませんが🤣笑

のんママ
うちの子と1日違いです😁
うちの子は4ヶ月半で8.3kgありましたよ〜
今はもっとあるはず…😂
検診の時にちょっとぽっちゃりかな〜って先生に言われちゃいましたけど、赤ちゃんだからダイエットなんてできないからね〜、ハイハイとか動き始めたらだんだん痩せてくるから大丈夫よ〜と言われたので気にしてません!
うちは2ヶ月くらいまで混合で、ちょっと体重増えるペース速いかな〜と言われたので完母にしました💦
私の家系が赤ちゃんの頃みんなムチムチだったので、親戚中からこれからだんだん締まってくるから大丈夫よ〜と言われます😂
ムチムチ過ぎて気にしてるのはダンナだけです😅

めめ❀.(*´▽`*)❀.
うちは、5ヶ月と1週間です。生まれが大きいと、やっぱり標準幅の上の方を、曲線に描くんですね😁
うちは、2300くらいで生まれたので、真ん中よりは下を描いてますが、太ももはコロネで、小太りです(◍≧ᗜ≦◍)
3ヶ月位の時に、同じくらいの赤ちゃんが集まる所に参加したら、みーんなスリムで逆にビックリしました(⊙⊙)
上の子の時もですが、赤ちゃんの頃はムチムチで、顔パンパンが普通だと思ってたんで☺️💕
気にしなくて良いと思いますよ〰️

たいぽん
うちも完母です!
4ヶ月で8キロ超え、5ヶ月で8.5キロあります。腱鞘炎もなかなか治らず。
周りの子と比べると大きいので5ヶ月って話すとびっくりされます^_^
寝返りはちょうど4ヶ月に入ったときにしましたが、まだまだプクプクです!母乳よく飲みますし、離乳食も始めて1週間経過したところですが、ガツガツ食べます 笑
セーブしたことはないですよ。

さくらんぼ
うちももうちょっとで生後6ヶ月になる娘がいて(完母ですが私の)母親に太り過ぎじゃない?って言われてて心配だったんですけどここで皆さんのコメント見てたら大丈夫って言われててホットしました☺️
わかさんの疑問?に答えるコメントじゃないですけどコメントしたくなってしちゃいました😊✨

みるくてぃー
5ヶ月と4日で8.2キロです
完母です!
体重、重くても軽くても不安ですよね。笑
コメント