
旦那には何も期待しない方が良いですか?友達や知り合いの旦那さんは、自…
旦那には何も期待しない方が良いですか?
友達や知り合いの旦那さんは、自分の休みの日にたくさん家族サービスしたり、子供をお風呂に入れるの楽しいって言ってるみたいですが、私の旦那は全然違います💦
娘が寝返りしてうつ伏せができるようになっても喜んでないし、早く帰れた日はお風呂に入れてくれますが、流れ作業のようにして楽しんでる様子はありません。
私がお風呂に入れた方が娘は笑います。
私の母親に話したら、「男なんてみんなそんなもんだから諦めろ」と言われました😓
- ねこ(6歳)

あーか
期待してしまうのは仕方ないと思いますが、他の旦那さんと比べても意味ないので、こういう人なんだなと思いつつ、旦那育てもして行きます!

はじめてのママリ🔰
まあ、期待すればその分期待外れの時ショックうけるからあまり期待はしない方がいいとも思いますし、他人と比べるものでもないかなとも思います💦
他人と比べれば比べる分他の旦那さんがいいって思ってしまうと思います💦

jj
ねこさんの旦那さんは多分孫が出来た途端、孫の世話するタイプですかね..
昭和の親父って感じ
自分の子の世話せず時が経ち孫ラブになるタイプ...
コメント