※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かっぱ
子育て・グッズ

一歳の赤ちゃんが動かない。成長に違和感あり、療育機関を探し中。発達観察中。

一歳で動かない赤ちゃん。そんなお子さんがいた方いますか?その後お子さんはどんな成長をしましたか?

現在娘は一歳になったばかりで、寝返りはたまにするくらいです。
ハイハイはもちろん、ずりばい、つかまり立ちなどもせず一日中仰向けで体をくねらせて何かを掴んだり、足で床を蹴ってちょっと上の方にずりずりっと少しだけ移動します。よく笑いよく泣き、人見知りは強いです。
生後半年の時に脳波とMRIを撮り問題なしで、現在も大学病院で発達を経過観察中です。
母親の勘で他の子と比べて違和感がずっとあったので、月齢が小さい頃から行政に訴えてきましたが心配しすぎと言われ続けました。
ですがさすがに一歳を過ぎ自分で療育機関を探して申請中です。
家でできることもあったらしてあげたいです💦

コメント

mamari

総合病院と連携して、療育センターがあります。
NICUのママ友のお子さんはそこに半年ぐらい通って、一歳半で今ハイハイできるようになったそうです(^^)
大学病院に聞いてみた方がいいかもしれませんね!

腰が座っているなら、歩行器もいいかもしれません。目線が高くなって、動くことに楽しくなるかもしれないですね❤︎

  • かっぱ

    かっぱ

    返信ありがとうございます!
    大学病院の先生が療育に対して積極的ではない先生で、10ヶ月の時に受診した際に療育を受けたいと言ったら流されてしまいました😢
    来月また1歳1ヶ月で受診予定なので、次は強めに言ってみます!!!

    歩行器いいですね!今アパートで狭くて購入できないのですが、目線が変わるってきっと赤ちゃんにとってはいい刺激ですよね😊

    • 10月23日
おーいお茶

うちの上の子がまさにそんな感じでした。寝返り嫌いで、わたしがうつ伏せにしないと自分では寝返りしませんでした。(というよりムチムチだったので寝返りできなかったかもです)
こちらが寝返りさせたらしばらく寝返りしたまま遊んでました。
ズリバイしはじめたのは1歳過ぎてからで、ハイハイは1歳3ヶ月くらいでした。

  • おーいお茶

    おーいお茶

    うちも歩行器検討しましたが、歩いたりたっちしたりしないうちからの歩行器は股関節によくないようです。(上の方すみません😢)

    • 10月23日
  • かっぱ

    かっぱ

    お子さん同じような感じだったんですね(><)一歳過ぎてからズリバイと聞いて心強いです😢
    何か促すような手助けをしてあげましたか?私は足を手で押してあげると進むんですが、自らはやりません。うつ伏せ嫌いは辛いですね😢

    歩行器の情報もありがとうございます!!😊

    • 10月23日
  • おーいお茶

    おーいお茶

    最初はわたしも焦って、遊んでたおもちゃを遠くに置いてとりに行くように仕向けたりしましたが、全く効果なしでした。そのうち1歳になって仕事復帰して、保育園入ったのですが、そこからがズリバイ、ハイハイ、つかまり立ちと早かったです!

    • 10月23日
  • かっぱ

    かっぱ

    焦りますよねー😢同じです!うちの子も遠くあるおもちゃは取りに行きません(笑)諦めが早い子です。
    保育園入れたら周りの子に刺激をもらえたんですね!!
    私の地域は年度始めじゃないと保育園入れなくて来年4月からの予定です!もう家にいても落ち込むし、支援センターに行っても人見知りが酷くて周りに迷惑だし、、、保育園に入ってからに期待ですね(><)

    • 10月23日
  • おーいお茶

    おーいお茶

    当時は諦め早かったですが、今はできないことは叫びながらかんしゃく起こしながらやってますよ(笑)
    動き出したら大変なので、あまり気にせず(といっても気になるとは思いますが)、動かないうちにゆっくりしてください✌️

    • 10月23日
  • かっぱ

    かっぱ

    返信遅れてすみません💦叫びながらですか😆(笑)塩パンさんのお子さんのように活発で元気なお子さんになることを期待しつつ子供との時間を大切にしたいと思います✨
    貴重なお話しありがとうございました😊

    • 10月25日
ちゃんりー

上の子は同じようなタイプでした。予防接種を受けた小児科に紹介されて大学病院に脳のMRIを受け問題なしと判断されました。区の保健師さんにそんなに心配なら…と療育を勧められ見学にも行きました。結局療育は両親の大反対で通いませんでしたが…ですがそんな息子も1歳半につかまり立ち、2歳には急に2メートルほど歩きました。本当に急でした。私もいろいろやりましたが途中で疲れてしまい、この子の性格だと受け止めてほっといたらできましたよ笑

  • かっぱ

    かっぱ

    同じようなお子さんをお持ちということで、心強いです!!とても心配でしたね😢
    私も娘のことが心配で色々調べたり問い合わせたり、ダメだと分かっていても周りと比べたりで疲れています。
    私もありのままの娘を受け止められる強い母親になりたいです💦
    ちゃんりーさんのお子さんは今はもう年齢も大きいと思いますがその後はどうですか?

    • 10月23日
  • ちゃんりー

    ちゃんりー

    返信遅くなってすみません💦
    今現在は歩けなかったハンデを感じさせないくらい元気です!運動は苦手ですが…(笑)

    • 10月24日
  • ちゃんりー

    ちゃんりー

    心配ですよね、同じ悩みを持っていた身として大丈夫ですよ!なんて安易な言い方はできませんがその子の性格、ペースがあると思うのでゆっくり合わせていけばいいと思います。

    • 10月24日
  • かっぱ

    かっぱ

    返信遅れてすみません💦
    我が子のことは本当に心配ですね(><)ですがちゃんりーさんのお子さんも今は元気いっぱいとのことで嬉しい限りです🤗ちゃんりーさんも色々やった上で疲れてしまったと言っていたこと、よく分かります!!
    母親として出来ることを全力でやって、娘のペースに合わせてゆっくり子育てしていきたいと思います。
    お気遣い本当にありがとうございました😢✨

    • 10月25日