
病気かと思うほどよく寝て、寝起きも悪い。娘と一緒に昼寝したり、ついうた寝してしまうことも。娘の成長についていけず、眠気に勝てず悩んでいる。
学生の頃から、病気かと思うくらいよく寝て、とにかく寝起きも悪いです。
娘が昼寝のときは、その間に家事をするでもなく私もよく一緒に寝ます😂
でもそれだけじゃなくて、娘が起きててもついうたた寝をしてしまうこともあり。
朝も娘が起きたら起きるんですが、またすぐ寝ちゃってそのあと1時間くらい起きれません。
前の晩早く寝たとしてもです。
娘はハイハイやつかまり立ち、伝い歩きをして活発で、目が離せないのに、なんでこんなに睡眠欲が強いのか、、😩
最近一瞬うとうとした間に、無事だったからよかったものの娘がかなり危ない目にあったこともあります。
それでほんとに反省したにも関わらず、眠くなると眠い、、寝たいってなっちゃいます。
もうほんと嫌になります😭
- ろはす(7歳)
コメント

ちゃーちー
旦那なまさにそれです。
ロングスリーパーです。
病院に言ったところADHDだったらしいです。薬もあるみたいです。今は飲んでないですがましになりました!
気になるようだったら病院にかかってみるのもありですね!
これからもっと活発になるので心配ですね😂

こしあん
睡眠障害とかでは?何科かは、ネットで調べたら出てくると思います!
危ないので病院行ってみては?
-
ろはす
そうですね!受診しようと思います😭
- 8月11日
-
こしあん
私は、逆に物音一つでも起きてしまうので、旦那の愛猫2匹のせいでいまだに新生児期みたいな睡眠時間が続いてます…
- 8月11日

もこ
ナルコレプシーですかね!?
精神科で睡眠外来ありますよ😊
-
ろはす
睡眠外来行ってみようと思います、、
- 8月11日

まま
あたしも朝と昼寝いっしょにしちゃいます!家事したいのはやまやまですが…わたしも同じようなかんじです!
-
ろはす
一緒に寝るのはいいかなって思うんですけど、娘が起きてるのに寝ちゃうこともあって自分が怖いです😢
- 8月11日

ひぃ
私も娘起きてるのに寝たり、
娘が先に起きてること多いです💦💦
寝てしまうことは諦めて、危険回避優先してます!
ガスの元栓閉める、鍵は二重、危険な家具の固定などなど💨💨
え?病気なのかなー💦💦💦(゜∀゜)

あいママ
もしかすると睡眠障害ではないですか?
それか気分が晴れなかったりする日が多い場合はうつかもしれませんよ😓

退会ユーザー
過眠症の代表格がナルコレプシーで、私は脳波検査の結果、かなり疑わしいと言われました。
ただ、精神科の先生でもナルコレプシー の人はほぼ見たことないというくらいレアで、大体の患者さんは怠け病ってことで治療は要らないです。

soso
私の知り合いにも同じような症状の方がいて、睡眠障害だと言ってました!急に眠気がきて、そのまま寝てしまったり、知らないうちに寝てしまったり、玄関で寝てしまったりしてたそうです😥
ろはす
病気の可能性もありますかね?😭
ほんとにそうなんじゃと思うくらい昔から異常で。
ちなみに病院だと何科を受診すればいいのでしょうか?
ちゃーちー
旦那は寝すぎだし寝たら中々起きなくて異常だと思い病院に行ったらADHDと診断されたみたいです😅
精神科ですね!
ろはす
なるほど!ありがとうございます!