
自分にだけ都合がいい愚痴です(笑)そして長いです。今日はほんとーーー…
自分にだけ都合がいい愚痴です(笑)そして長いです。
今日はほんとーーーーーーに疲れた!
先ず、朝から旦那が発熱😩
あれだけ早く寝ろとか子どもが手足口病だからうがい手洗いしろって言うのに聞かないからだ🌋
病院行きやーといい、子どもを保育園に預ける。
旦那のことは義母に連絡しておきなよと伝える(私から伝えるとなんか遠回しな感じがするからと旦那に言われたため)。
仕事中もラインしたり状態うかがう。病院にも行き抗生剤をもらったと連絡あり。
義母に連絡したか?と聞くと、これからと言われる。ちゃんとしておきよーと伝えて仕事に戻る。
仕事終わりに保育園に迎えに行くと、先生からこの月齢でズリバイやハイハイしないことを突っ込まれる。
確かにしない。寝返りも眠いときの入眠動作の時にしかしない。不安だったことをストレートに言われて焦る。10ヶ月健診で相談したら?と言われ、最終的には個々の成長はバラバラだからと言われる(じゃあ突っ込まんでくれ)。
帰宅すると死にそうになっている旦那発見。
熱を聞くと40.1😩💦
義母に連絡は?と言ったら悪いかなと思ってできなかったと😩💦私はええんかい。
すぐさま連絡し、来てもらう。
旦那を夜間診療に連れていくのだが、ここで問題が。
本来は私が子供と自宅に残り、子供のお風呂、ご飯、寝かしつけを行いたい。
が、義母は運転できない。
結果、私が旦那を連れて夜間診療へ。
ミルクの準備などをして、子どもを義母に預ける。
旦那は扁桃腺からくる高熱とのことで、点滴二本打つことになる。
この時点で18時20分くらい。
そこから、3時間点滴にかかる😵
帰宅するとソファで寝てる我が子。
着替えもできず、お風呂にも入れてあげれず、泣きつかれて寝たとのこと。
義母にお礼をいい、旦那の薬などの介抱する。
数分後、旦那盛大に吐く😩💦
この辺りでどっと疲れが出てくる。
それらを片付けて、着替えさせて色々として、今やっとゆっくりできた。
お腹すいたけど食べる気にもならない😩💦
明日も点滴とのこと。
これで子どもに移ってたらほんと、呪いたくなる💀
- なにぬねなっち(7歳)
コメント

YR'mama🌹
本当によく頑張りましたよ👏🏻
素敵な母親、妻です♥️
これ読んだだけでどっと疲れたので
実際やると私はキャパオーバーで
泣きますが。。😂笑
今日1日お疲れ様でした🤗
たろうママさんも体調に気をつけて
ゆっくり休んでください🙏💓

姉妹ママ
もう読むだけで青くなります…😱😱
お疲れ様です。ママさん😭🙏🏻‼️‼️‼️
少しでも時間があるときにコンビニでも走ってあまーいものとか食べましょう!!!笑
少しでも少しでも気持ちも楽になるはず…😭✨✨
そしてうちの子9ヶ月で寝返りして10ヶ月としばらくでようやく前に手が出て若干はいはいするようになりました。
ズリバイは経験なしです。
このままいけば附属病院へ…まで言われ
すっごく心配しましたが本当に人それぞれかと💦
歩くのは割と早かったのでハイハイ期間が短くて足腰が少し弱いのか??まだ走れませんが今じゃそーいうところすら可愛いです🤣
本当にお疲れ様です。
まだ落ち着いてないと思いますが、、、
私もこれで子供にうつってたら旦那めっちゃ恨みます🐟🐟🐟🐟🐟
-
なにぬねなっち
いやもう、嬉しいコメントありがとうございますー!
スーパーで離乳食のバナナと豆腐買いながら泣きそうになりました、嬉しくて!
ほんと、子どもそれぞれだよーっていってくださる人もいて、安心する反面、周りのお子さんと比べてしまって💦この子はどうなってしまうのか?家ではしてるのに、保育園でやらないってことは保育園でストレス感じてるのか?とか😨考えたらきりがないんですけど、検索もしまくったり(笑)
そんななかで旦那の発熱😩💦心配より何で今なのよーってなってます(笑)- 7月28日
-
姉妹ママ
グッドアンサーありがとうございます🙏🏻😭
ほんと、それぞれです!!😭✨✨✨
大丈夫です🌟🌟
私もどれだけ心配し、義母や実家にも心配や、厚い布団をかけすぎとか着せ混みすぎだからとか言われ本当に嫌な思いもしました…。
本当なんでいま!?ってなりますね💦笑
私なんて旦那が熱でてもある程度下がったらもう放置です。。。
好きに冷蔵庫から食べてくれって感じで🤣- 7月28日
-
なにぬねなっち
義母や実家、わかりまくります!(笑)
私は母が他界していないので、基本義母ですが、抱きぐせがどーとか色々と言われました😩💦
放置したいんですが、買い物行けてなくてなんもないんです、冷蔵庫(笑)
しかも義母に冷蔵庫見られて(子どものお守りをお願いしてるときにお茶飲んだみたいで)、旦那の食べれそうなものが入ってなかったので、ちゃんとかっておきやーって言われて😩💦子どもみて旦那看病してってできるかーーーーーい!ってなりました(一時間くらい前に笑)- 7月28日

ぢゅん
😱💧読むだけでゾッとしました😥
たろうママさん大丈夫ですか⁉️
大丈夫じゃないですよね💦
旦那さんもヤバイぢゃないですかっ‼
でも出来れば旦那さん一人でやるか
義母に旦那をたくす‼️
子供がうつるの危険だしママがうつるのも危険だし。
子供さんとたろうママさんにうつりませんよぉに~🙏
-
なにぬねなっち
こんな長い愚痴を読んでくださりありがとうございますー!
途中で魂抜けるかと思いました(笑)
ほんと、義母に旦那託したかったです(笑)私は私の息子みてるので、あなたはあなたの息子さんをと(笑)
移ってたらちょいちょい恨んでしまうと思います(笑)- 7月28日

アリス
お疲れ様です😭😭😭
読んでただけで、私は気が狂いそうになりました😂(笑)
いろんな事があって、精神的にも肉体的にもお疲れだったことでしょう💦
これでお子さんにうつってたら…🤯ママさんも体調崩されないことを願います!!
夜、ゆっくり寝れますように😣💕
-
なにぬねなっち
こんな長い愚痴を読んでくださりありがとうございますー!
寝る前に、職場からも連絡来てパンクしました😱💦
そして子どもが痰絡んだ咳してて、発狂しそうです😱💦- 7月28日

まめ
お疲れ様です~😭😭😭
大変でしたね😫😫😫😫😫!!
まだ明日もあるし、ご飯食べてゆっくりしてください🙏💦
旦那さん扁桃炎とのことでしたら、人にうつるものじゃないと思うし、きっと大丈夫です👍!
私もよく扁桃炎なって死にかけてましたが
人にはうつらないので接客業してました😂💦
旦那さまお大事にです😫
そしてたろうママさん、もっと大変だと思いますが体調崩されませんように😭
今日はホントにお疲れさまでしたー!
-
なにぬねなっち
こんな長い愚痴を読んでくださりありがとうございます✨
明日のこと(もう今日ですが)考えたくないです(笑)
今、子どもが咳してるのでほんと、絶望的です😱💦
やっと保育園に行けるようになったのに。今日のせいでまた風邪引いたら絶対に旦那に嫌味いってしまいす😱💦
扁桃腺炎ではないみたいで、言うたらヘルパンギーナとかあんな感じらしいです😱💦
そんななかでお仕事💦大変でしたね😩💦- 7月28日
なにぬねなっち
こんな長い愚痴を読んでくださりありがとうございますー!
旦那吐いたところ位で泣きそうになりました(笑)
今、授乳で子どもが起きたのですが、痰絡んだ咳しており、泣きそうです😱💦