※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まろ
ココロ・悩み

旦那が育児休暇取得できず、辞めることに。収入源はあるが不安。仕事続けるべきか悩む。

先程も質問させていただいた続きなのですが、皆さんならどうしますか?
私には両親がいなく頼るところもない状況で、旦那も看護師とゆうこともあり育児にも参加したいとゆう事で1ヶ月育児休暇を取る予定でした。
しかし旦那が会社に育児休暇の申し出をしたところ、男性は三日しか取れないと言われたらしく、法律的に不当なので納得できない、三月末で辞める予定を早めて今やめると言っております。
私が職務規定の冊子を確認してみると、
『出産休暇 妻の出産 3日以内』とゆう記載を発見しました。
育児休暇とは別に出産休暇をとれるようで、上司はこの事を言っているのだと思います。
なので出産休暇はいいけど、育児休暇は取ってはいけないとゆう解釈に至りました。
三月末で辞める予定だったので、すでに別の所に中古住宅を購入しておりいつでも引越し可能な状況です。
もし辞めるとなれば産前(九月いっぱいで退職)し、育児休暇兼就活として12月までは無職でいようと思っているみたいです。
失業保険も3ヶ月経ってからでないと支払いが開始されないと見たので、3ヶ月の間、国保年金税金生活費を貯金を崩して生活するか、この時しかない子供の成長を諦めそのまま仕事を継続してもらうか、どうしたら良いか悩んでいます。
私ははじめての子供なので不安もあり、手伝ってくれる人も旦那しかいないので産後はいてほしいと思ってますが、、。
一応私自身賃貸している戸建をもっており、毎月収入が43000円、未入居物件がもう一軒あり入居者が決まれば毎月13万円程の収入を得られます。
貯金も生活出来るほどはあります。
ですが育児休暇を取れないだけでいまいま辞めるとゆう選択が正しいのかと言われたらう〜ん、、とも思います。
長文すみませんが皆さんならどうしますか?
仕事を続けさせますか?

コメント

あゆ

育休取れない会社のが多いと思いますよ、、
1人でもなんとかなりましたよ(´•ω•ˋ)
旦那さんが働かないと困ります💦

  • まろ

    まろ


    一年とは言わず、1ヶ月だけでもと思っていたのでそれも通らないとなると何のための法律なんだろう、、。と思ってしまいます😥

    旦那は夜勤も多く結構家にいないので一人で子育てかなり不安です。
    あゆさんもご両親に頼らずお2人育てているんですか?💦

    • 7月22日
  • あゆ

    あゆ

    法律なんてあてにならないですよ💦
    旦 旦那は朝7時で帰りは23時すぎですが1人で見てますよ( ˙ᵕ˙ )
    バタバタしますが全然できますし産後も退院した日から動いてます(´•ω•ˋ)

    旦那には働いてお金稼いでもらわないと将来困りますからね、、

    • 7月22日
  • まろ

    まろ


    旦那さん朝も早く帰りも遅いのですね😥
    お母さんになるんだから私が頑張らないと!!と思うんですが、そう思うだけで気持ちはついていけません💦
    尊敬します。
    実際に一人で子育てしている方の話を聞けてちょっと勇気もらえました(T_T)
    ありがとうございます(/ _ ; )

    • 7月22日
パイン

看護部長に掛け合うことはできないですか?
状況からすると旦那さんがいた方が心強いと思いますが、これからお子さんが生まれる中で一時的な無収入・貯金を切り崩す点は不安要素です。
12月のボーナスも、貰えると貰えないでは大違いだと思います。
今しかない子供の成長を見守るのも貴重な時間ですが、お子さん・奥さんを支えるために働くのも大事だと思うので、私だったら仕事を継続してもらいたいです。
その前に、育児休業を取得できるようもう少し資料集めや上司と相談をしてみてはどうですか☺️?

  • まろ

    まろ


    看護師長に相談し、師長が看護部長に聞いたところ男性は三日しかとれないとゆう返事が来たみたいです。
    本人から部長に3日は出産休暇で育児休暇は男女関係なくとれるはずだと言ったとして、もしその要望が通ったとしても復職後やりずらくなると言っております。
    やはり一時的とはいえ無収入であるのは不安要素ですよね。
    他の方の回答も仕事は継続させるとゆう答えしかないのできっと辞めるとゆう判断は違うのかな。と思います😥

    • 7月22日
  • パイン

    パイン

    復職後やり辛いにしても、3月末で退職されるなら割り切れないでしょうか😢❓働くのは旦那さんなので、嫌な思いをしながら働かせるのは心苦しいですが💦
    それか、思い切って貯金を崩して生活しよう!と割り切ってしまうかですよね😵💡

    • 7月22日
  • まろ

    まろ


    何も悪いことしてるわけではないのに意見を通してやりずらくなってしまったとしても、終わりがある以上三月末まで割り切って働いて欲しいと伝えて見たいと思います。
    辞めるのはさすがに不安もあるので、、。
    相談にのっていただきありがとうございました😢

    • 7月22日
A

1人でできますよ!
私も長男 双子 犬多数いますが里帰りなく過ごしてました。仕事を続けさせますかね……
いてくれたら助かるかも知れませんが結局大変なのって育休が終わった時なのかなと思います……!

  • まろ

    まろ

    まさか1ヶ月の育休を断られるとは思ってもなく田舎で友達もゼロですし、私1人で子育てできるのか?!とかなり不安です。
    うちにも犬2匹猫2匹いてそれだけでも大変なのに〜💦と思ってます😥
    それでもやはり辞めて一時的にでも無収入になることは不安ですよね。
    他の方の回答も見て辞めるとゆうのは違うのかな。と思ってます😥

    • 7月22日
mkt

なにが1番大切かはその方やご家庭によるのでなんとも言えませんが· · ·
わたしなら辞められるのは困ると言いますかね💧
育休とらなくても別に育児に参加はできるしそりゃ安心してとれる環境ならとってほしいですが
認められてなかったり、無収入になるくらい
なら諦めます💧残念ながら今の日本じゃ男性が育休とれる会社の方が少ないですからね😅
2人目とかのときにはどうするんでしょう?
それこそ男性育休取得実績ありのところに転職できればいいですがそこにこだわりすぎて無職のままでいられても困るし
とれないからってまた辞められても困るし· · ·
両者とも育児だけに集中する必要がそこまであるのかですよね😣

  • まろ

    まろ


    そうですよね、、。
    病院関係ですし、まさか1ヶ月の育休を断られるとは思ってもいなく育児も初めてなのに頼れる人もいないのでかなり不安です。
    育児は1人でも頑張ってやっている方もいるので、きっと一時的にでも無収入になる方がやばいのは分かってるんですけど、、😥
    他の方の回答も仕事は継続させる意見の方が圧倒的だったので辞めるのは違うのかなと思ってます😥

    • 7月22日
さるさる

職務規定には育児休暇の記載はどうなっていますか?意外と把握していない管理職いますよね‥それに、男性はまだまだ育休の実績があまりないですから‥

上司に妻をサポートするのが旦那さんしかいない事を伝えて、例えば有給などでも、人手不足やら実績がないから等の理由でダメだと言われるのであれば、辞めてもいいのかなーとは思います。単純に育休とれないから、辞めますはダメだけど、看護師さんは転職しやすいのと、生活費に困らないみたいですし、元々3月末で辞める予定なら、いいのかなーと思いましたよ。

  • まろ

    まろ


    育児休暇の記載は厚生労働省に記載されている事がしっかり記載されています。
    なので会社側からの拒否は不当だと思っております。
    ですがそれを強行突破したとしても復職後のことを考えるとなんも悪い事してない旦那が肩身の狭い思いをすると思うと出来ません。
    上司にうまく相談してもらうよう話し合って見たいと思います。

    • 7月22日
シャチ

ご主人様、看護師何年目でしょうか??
次の転職先の面接では、辞めた理由は必ず聞かれます。
育休が取れなかったから辞めた!は、伝えない方がいいと思うので、それ以外に、年度末ではない退職をしたことを説明できる理由はありますか?
看護師の仕事は条件を選ばなければ、いくらでもどこの地域でもありますが、それなりに条件のいいところは、なかなか募集していません。
あと、はじめの数ヵ月から半年ほどは、経験があっても、病院のことや、その科の特徴、スタッフの人柄に慣れるのに時間がかかります。はじめての育児のフォローと、新しい職場でのストレスを抱えても乗り越えれるタイプのご主人様なら大丈夫かと思います。

私なら、今の慣れている職場にいてもらったほうが、主様も心穏やかに過ごせるような気がします。もしも転職先が決まらなかったら?転職できてもブラックだったら?もう少し総務課とかと話し合ってみるとか、有給なり夜勤免除or夜勤専従なりでご主人様は妥協できませんかね??

  • まろ

    まろ


    今三年目です。
    年度末ではないのに退職した理由を聞かれても、退職まで至るような理由は見当たらないのではないかと思います、、。
    結局三月末で辞める事も決めていますし、新居もあるので引っ越してしまえば家賃もかからないですし、超ど田舎の今の職場にいるメリットがない為、育児休暇も取れないような会社にいる必要がないから辞めて次にいきたいとゆうのが旦那の考えだと思います。

    私の住んでいる地域は産婦人科がなく隣町まで(40分くらいかかります)行かなくてはならないので予定日の1ヶ月前は夜勤も入れないでほしいと相談したら、もし夜勤中に奥さんが産気づいたら抜けて、他の職員にかわりに出てもらえるように言っておくから!と夜勤調整すらしてもらえないようです。
    もし連絡取れなかったら私どうすれば?とも思いますし育児も一人で不安ですしまさか1ヶ月の育休すら取れないとは思いもしませんでした。

    • 7月22日
あいり

育休は労働基準法で定められている規定で、使用者は拒否できないことになっているので、看護部ではなく総務部人事課などの関係法規に長けた部署に聞くのが一番早いですよ。

組織が大きければ大きいほど間違った認識で労働者の権利を侵害するとダメージが大きいはずなので、正しい判断ができるところから地固めするのがよろしいかと思います。

  • まろ

    まろ


    法律がある以上会社は拒否する権利はないですし、強気でいってもいいとは思いますが、復職後なんも悪いことしたわけじゃないのに肩身の狭い思いをして旦那が働かなきゃいけない環境になってしまったら可哀想だなと思ってしまいます。本人もやりずらくなるとも言っているのでそうゆう風になる日本の社会がどうなのかなと思いますね😥

    • 7月22日
みー

うちも旦那が看護師です!
旦那さん育休とりたい気持ちも分かりますが、看護師って女社会だしシフト制のところが多いので正直男の人だったらとりにくいのかなーと思います(>_<)
うちの旦那も夜勤バリバリありますが、意外にいけますよ🙌
正直子ども産まれたらいろいろお金かかるので旦那さんがしばらく無職っていうのは怖いです😭

  • まろ

    まろ


    病院関係なので理解あるのかと勝手に思っていましたがそんなこともないんですね😥

    予定日1ヶ月前や産後1ヶ月間、夜勤調整とかもせずだったんですか?💦

    • 7月22日
  • みー

    みー


    うちは金銭的に余裕があるわけではないので夜勤がないと給料が厳しいので夜勤調整はしませんでした😅笑
    一応予定日付近では産気づいたら帰らしてくださいとか休みますとかは許可貰ってたみたいですが、土日の夜勤だった場合は代わる人いないから諦めてね、って言われてました😅

    私も里帰りしませんでしたが、主人の職場は3交代なので夜勤行くまえに一緒に子どもの沐浴したりしてましたよ😃✨
    もし2交代の職場だったら沐浴1人でするのしんどいかなと思うので夜勤少なくはしてもらってたかもしれません😅

    • 7月22日
  • まろ

    まろ


    え!
    諦めてねだなんて、、😮
    私の場合は病院まで隣町に行かないとならないので(40分くらい)そんなこと言われたら困ります💦💦
    夜勤調整もせずに不安じゃなかったんですか?
    同じ境遇なのに私は旦那が夜勤でいなかった時に陣痛きたらどうしよう😥😥と今から不安で仕方ないのに、強いな〜!!と思ってしまいましたm(__)m

    うちは二交代制で人手不足なこともあり、日勤→入り→明け→休みを繰り返してるようなシフトなので夜勤の回数が月に6回は入ってます💦

    • 7月22日
  • みー

    みー

    わたしはまだ病院が家からも主人の職場からも近かったから気持ちの余裕があったのかもしれません😃💦
    うちは今車を所有してないので旦那がおってもおらんでもタクシーだし!って思ってた部分はあると思います😅
    隣町まではタクシーもきついし旦那さんいないとかなり不安ですね😓💦💦

    • 7月22日