※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しょこたん
ココロ・悩み

懇親会参加が息子のためにも良いか悩んでいます。他の方は参加していますか?

9月に懇親会があります。
18時からで会費2980円の2時間くらい
息子の学校の行事等は次男が産まれてからは
行っていません。
行かなければいけないのは行っています。
懇親会も正直悩んでいます。
2時間くらいならいけない事は
ないのですが、息子の為にも
参加はした方がいいのでしょうか
参加しなかった方いますか?

コメント

花輝惺MaM☆

私は行かなかったです。
懇親会って結局親と先生との交流会?みたいなものですし、わざわざこちらが出向いて他の親と交流するのも面倒なので、私はお断りしました‼︎
そんな事しなくても授業参観などでも会えますし、そちらで最低限の交流をしていれば問題ないと思います。

まあさん

うちの学校はそういうのありませんが、
行かないですかね!😂✋
忙しい時間帯ですし😓

♡YU-KI♡

私なら
まだ生後間もないので参加しません。

逆に
普段参加してないのに
夜の飲み会?みたいな交流会に参加する方が
周りの目が気になるし
今後の見方も変わるんじゃないかなと
思ってしまって
正直参加する勇気がないです😅