
出産祝いをいただいた上司に内祝いを渡すべきか相談中。独身女性向けの喜ばれるアイテムを教えてほしい。
出産内祝いについてのご相談です。
現在育休中です。
産休入りの1ヶ月前より切迫早産で入院し、そのまま産休育休に入りました。
出産後、子供の呼吸状態が悪くNICUに入院となったため出産1週間後に会社へご迷惑をおかけしたため菓子折りをもって挨拶にいきました。
上司へは追加で個別に物を渡しました。
その際に、上司より出産祝いとしておくるみとおもちゃを頂きました。
上司へ個別に渡しましたがそれとは別に内祝いを渡すべきでしょうか?
また渡すべきだとしたら50代後半の独身女性になにを渡したら喜ばれますか??
持病もありあまりお菓子類は控えた方が良さそうです(>_<)
(本当はもっと早くに渡すべきだったのですが、子供がNICU退院後にすぐまた小児科に入院したりして産後2ヶ月はバタバタで行けませんでした…。)
- ゆな(6歳)
コメント

りつ
すでに、個別にものを渡しているなら、無理して内祝い用意しなくてもよいかな~とも思います。
ですが、個別に渡したのは仕事上のおわびですもんね、出産祝いのお返しはしてないから、、、、悩みどころですが、気持ちなので、ゆなさんが出産祝いのお礼をどうしてもしたい!のなら、渡してもよいかと🙆
内祝いは、出産祝いの半額といいますが、すでに個別に渡しているので、それほど高価なものを渡すと、むしろ気を遣わせてしまう気もしますね🤔
きれい目なハンカチとかはいかがでしょうか??

マチコ
ご出産おめでとうございます!
いろいろと大変でしたね、少し落ち着かれてきたようでなによりです!
わたしでしたら、出産祝いの半額返しの一般的なかんじにのっとりつつ、さらち内祝いというよりも、いろいろご迷惑おかけして、、とかそういったかんじで、お気持ちをお渡しします!
ベタですが、高級めのタオルセットとか、カトラリーセットとか、ですかね?
独身女性で持病もおありとのことで、こちらの事情はおさえて「ご迷惑おかけしてしまいすみませんでした、そしてお気持ちありがとうございます!また宜しくお願いいたします」みたいなお渡しのしかたをしますかね、、
-
ゆな
ありがとうございます!
そうですね^_^
タオルは必ず使いますもんね!
百貨店にいきお好みのものを探してきます♪♪- 7月6日
ゆな
早速お返事ありがとうございます!
あまり好きな上司ではなかったので…会いたくはないんですよね(;_;)笑
けれど仕事復帰予定でまた上司の下で働く可能性もあることを考えると渡した方がいいのかと悩んでます!
ハンカチ良いですね♪
参考にさせて頂きます^_^