※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

1歳の男の子の発達について不安です。後追いや人見知りをあまりせず、一人で遊ぶことが多いです。周囲には考えすぎと言われていますが、不安を感じています。

発達が気になってしまいます。
もうすぐ1歳の男の子です。
気になるのは、
・後追いをあまりしない。する時は寝起きやご飯前くらい
・人見知り、場所見知りをあまりしない。この前義実家で数分ひどく泣いたがすぐ慣れた。児童館の集まりもハイハイで自由。
・一人でいくらでも遊ぶ。ご飯の後は機嫌がよく私がいなくてもなんか探して遊ぶ。
このような話をしても考えすぎだと言われます。私の考えすぎだと思うのですが、後追いしない、人見知りをしない、バイバイ等もまだなので不安になります。

コメント

aona

うちの娘も同じです!
全部当てはまってます!
なんの問題もないと思います。笑
性格ですよ〜〜

  • aona

    aona

    あ、バイバイはしますが、気分が乗ればって感じですよ!

    • 6月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    なんて楽な子なんだろうと育てられたらいいのですが、自分の頭がそうもいかず…。考えすぎないほうがいいですね。

    • 6月7日
  • aona

    aona

    考えすぎです!笑
    大丈夫ですよ〜〜
    うちの娘も、本当育てやすい子でビックリするし、されます!
    子育てが大変だと思ったことは今のところ一度もないです😂

    • 6月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大変だと思ったことがないのは素晴らしいですね!
    aonaさんが子どもさんの事を広い心で受け止めているからですね!

    • 6月7日
あゆ

大丈夫ですよ。
うちの上の子ですが
後追いして 人見知り場所見知りして 一人で全く遊べなくて発達障害です。
ちなみに次女は後追いのみはしてますがあとはお子さんと同じで発達の心配してません

私はそれはお子さんの性格じゃないかと思いますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    これからの未来、どんな形であれ可愛い子どもに変わりはありません。
    しかし親となると不安になってしまうのも事実で…。旦那から考えすぎ、過保護と言われる度に自分は駄目な母親なんだと苦しくなります。
    性格も、あるんですね。

    • 6月7日
  • あゆ

    あゆ

    私の意見なのです気楽に聞いてもらえたら幸いなのですがもっと気楽に子育て楽しんでいいと思いますよ。

    人に指摘されたわけじゃないなら尚更
    私は人に ちょっと見てもらって方がいいんじゃないかと言われてから悩んだり考えたりしても遅くないって思いますよ。
    他の子が当たり前のようにしてることができないとか ちょっと違うのなんて人間だから当たり前じゃないでしょうか。

    それに仮にこの先発達障害ですと言われても子供は子供で成長しますし 親が悩んだり考え込んでもなんも変わりません。
    もしどうしても不安が拭いきれないなら必ず市で発達相談ってしてると思います
    そこで見てもらうといいですよ。
    一人で抱えるより過保護と思われようが別にいいじゃないですか。可愛い子供のことで考えてしまうんだから。
    一度見てもらったら拭えるかもしれませんよ。

    • 6月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    返信が遅くなり申し訳ありません。
    本当にそうですね…。親が今悩んだりしてもなにも変わりませんよね…。自分が甘いですね、なんだか。
    発達相談の窓口ありました。まだ先なのかとも思いましたが、今後また気になるようなら相談してみようと思います。

    • 6月11日
ぽす

保育士してました😃
少数派ではないと思います。気質だと思ってゆっくり見守ってあげるのが良いですよ。

発達は個性があるからあまり杓子定規に考えない方がいいし、ママの笑顔が一番の栄養なのでドンと構えて笑ってあげるのが最良です😊

我が子となると中々そうもいかないものではありますが、先ずはあるがままを受け入れて急がば回れでのんびりお付き合いしていくのがお互い楽かなと思います。

障害となると診断つくのは5歳過ぎてからです。あと、3歳くらいで尋常じゃなく目線が合わないやり取りが出来ないと「もしや」と思ったりします。一人遊びが好きな子は一定数居て性格だと思いますよ😳

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    私が気楽に接すればいいのですね。平日はほとんど子どもと二人きりで、友達もいないので、色々考えすぎてしまうのだと思います。
    実はお恥ずかしいのですが、これで保育士をしていました。色々な子ども達を見てきたのでかえって不安になっているのも影響してるかもしれません。

    • 6月7日
  • ぽす

    ぽす

    自分の子と仕事は全然違いますよね。私も痛感してます。

    私は超空気読むADHDの子と超空気読めない健常の子と仕事でお付き合いしたことがあります。家族の接し方で変わってくる部分って大きいなと思います。学生時代も発達障害持ちの友人居ましたがちょっと抜けてるけど優秀で優しい人でした。しっかり向き合ってお付き合いしてみると「障害」という言葉に振り回される事は違うなと私は感じます。トム・クルーズもLDですし、先ずは母親は我が子のありのままを受け止めるのが大事なのだろうと思います。

    • 6月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。返信遅くなり申し訳ありません。
    自分の子どもとの違いがこんなに大きいものとは、ちょっと想像を越えてました。目の前の自分の子ども、責任もってちゃんと面倒をみないと、その為には私自身があたふたせず、しっかりしなくてはと感じました。しっかりしないとです。

    • 6月11日
  • ぽす

    ぽす

    返信するとしつこいかなと迷いつつ、あまりにも共感してしまいました。私も毎日打ちひしがれてます、産むまで結構自信あったんだけど毎日バタバタ今日も子ども抱えて座り込んで放心してました。いい歳してちょっとベソかいてしまいました💦

    でも、だからこそ母親なのかなと思ったりしてます。しっかりしないでも良いと思います。我が子だからドタバタで真剣に悩んで迷って、時々しんどくなってそんなものかなと夜中になると思います。昔、心理司の先生に言われました。「あーだこうだと考えて相談し合ううちに子どもが大きく育つからあーだこうだと考える事が大事」今になって、私の支えになっている言葉です😊

    • 6月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くなり申し訳ありません。
    しつこいなんてとんでもありません!忙しい時にありがとうございます。
    あーだこうだ考えてるうちに大きくなる!本当だと思います。私も生後3ヶ月くらいの頃、なかなかうまくいかない、たぶん気が張りすぎていて部屋中ちらかして子どもと泣いてました😅
    今思えばいい?思い出ですが、当時は毎日キリキリしてました。
    母親になると決めたのは自分!でも、心配だもん!とよく心の中で叫んでますが、あーだこうだ考えてまた過ごしてみたいと思います。

    • 6月12日
maba

過去の質問にすみません!その後お子さんはどうでしたか?教えていただけませんか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    参考にならないかもしれませんが、2歳になり基本質問のままです😅1歳半検診で指差しや言葉もまだで、様子をみましょうになりました。言葉は特に遅いのですが、こちらの言ってる事はわかるし、感情も出すようになってきたので、マイペースに育ってるのかなとみてます😊
    発達障害とかの診断はまだ先になると思うので、引き続き様子をみてる感じです。

    • 7月13日
  • maba

    maba

    ありがとうございます!
    後追いやひとり遊びは今も変わらずってことですね?
    でも言ってることを理解してるなら言葉も出てきそうですよね✨

    • 7月13日
  • maba

    maba

    失礼だったらすみませんが、
    お母さんを区別したり求めたりはありますか?

    • 7月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    後追いは落ち着いてきましたね…。泣くとかはなくなりました。ひとり遊びも好きなおもちゃが出来たので遊んでる感じです。成長したのもあるのかと思います。
    区別はたぶんしてると思います😅求めたりは不安になったり痛い時くらいですかね。とにかく塩対応な息子で…。
    なんか参考にならなくてすみません。

    • 7月13日
  • maba

    maba

    全然です!お話聞かせて頂けるだけで嬉しいです!
    後追いはこの質問の後するようになられたんですか?
    息子もかなり気まぐれな後追いで、1人で遊んで夢中になってるとしばらく1人でも大丈夫だったりして心配で。

    いざという時はお母さんがいないとなんですね😊

    • 7月13日