※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
momo♡
ココロ・悩み

従姉妹のお姉さんから子供服のお下がりを貰っています。使えるものは少なく、毎回置きに来ているようで気になります。円満に断りたいです。

従姉妹のお姉さんから、子供服のお下がりをよく貰います。
これってどう思いますか?…


うちの下の女の子に、めちゃめちゃ男の子の服とか😂💦
ミルクやうんちの染みが付いたもの、
毛玉まるけのロンパースなど…

お姉さんは、『汚れてたり破けてたりするけど、全然まだ着れるから〜✨』

と持ってきます😵💧

確かにたまに可愛い服や綺麗な物もありますが
大半はゴミ箱行きじゃない?
と思う物が多いです…

最近服買ったし間に合ってる!
上の子のも回せるのあるから〜✨
と言っても、洗い替えにあると助かるでしょ?
〜日の午前中暇?と言われると断れなくて💧…

今日も、以前バスチェアをくれると約束していた為
持ってきてくれる予定だったのですが
今部屋にあるのパパっと詰め込んで来たから
こんな感じだけど〜🎶と言われて、
結局バスチェアはうちが使う事にしたから〜
と言われました😵


貰えるだけ有難いことなのですが、、、
大きなショップの袋に詰め込んで来て
その中から好み関係なしに、
服の状態で使えるなと思えるのは毎回数枚です。


使えないものを毎回置きに来てるのかな
と失礼な事を思ってしまったりします…


皆さんどう思いますか?😔…

市内に住む従姉妹のお姉さんなので
変にギスギスもしたくないですし
円満に断りたいです😂💦(笑)




コメント

deleted user

他の友達からお下がりいっぱいもらったのでしばらくは大丈夫ですー!とかどうですかね?それでも引かなかったらもらったらすぐ捨てたらいいですよ😅

  • momo♡

    momo♡


    前にそのような事も言ったんですけど、なかなか引いてくれず…
    またもう一度言ってみます😂💦笑

    毎回会う度に持ってくるので、ゴミになってしょうがないです💧…

    コメントありがとうございます🙇‍♂️💓

    • 6月1日
いぬ

嫌ですね💦私なら黙って捨てますかね、、、

  • momo♡

    momo♡


    私なら身内だとしても、回せる状態の服ではないので、毎回ゴミが増えて困ります💧…
    やはり捨てますよね😔
    子供に着せれる感覚が違うんでしょうかね…

    捨てちゃおうと思います💦
    コメントありがとうございます🙇‍♂️💓

    • 6月1日
さーこ8

良かれと思ってる気もします(笑)
私も従姉妹から男の子同士ってのもありますが、たくさん服もらいました。
もちろん着れる可愛い服も沢山でしたが、結構柄物が多く着ないなーというのもありました!
それは、保育園用にしたりとか
汚れそうなときとかに着せて
そのまま捨てたり、する用に置いてたり
本当に着ないやつは捨てて、としてました!
さすがにシミなどのやつは捨てていいと思います(笑)
泥遊びとかすると、服すごい汚れたりするのでそれ用に数着置いてて
後はがっぽり捨てるのもありだと思います(笑)

  • momo♡

    momo♡


    良かれと思ってですよね💦

    うちは好み以前の問題で、部屋着でも着せたくないような、破れたりシミだらけの服がほとんどなので余計に嫌で😔💧
    その服は、お姉さんの知り合いからのお下がりを私に回してくれるので、知らない人の子供の汚れた服です😂

    汚れる時用に置いておくのもありですかね😔✨
    毎回ゴミが増えて嫌だけど、しょうがないですね😂💧

    コメントありがとうございます🙇‍♂️💓

    • 6月1日
  • さーこ8

    さーこ8

    ちょっと知らない人の汚れはキツイですね😂
    momoさんは大変ですが、快く貰ってぽいぽいするのが丸くおさまる方法ですね😅😅

    • 6月2日
ねこ

うちも、仲良しのお友達から男の子服のお下がりをたくさんもらいました!でも、ほとんどが破れてるか毛玉だらけ、ゴムが伸びてる…などなど💦部屋着としてでも着せたくないようなものでしたよ😅
とっておいても仕方ないので、申し訳ないけど、切って汚れもの拭いたりするのに使ってます😓

多分、愛着があって捨てられないので、イマイチな服でも誰かがもらってくれた方が捨てるより良いって思ってるのかなーって思います💡私も、娘のサイズアウトした服はなかなか捨てられません💦

断っても持ってくるようなら、使えそうな服だけ残して、後は捨てちゃっていいと思います!

  • momo♡

    momo♡


    そうなんですね😔💦
    私も、破れてたりほつれてたり、ゴムのびのびやミルクとうんちのシミのあと、、ほんと部屋着でも着せたくないです😂
    こんな服着せる程お金にも服にも困ってないですし…

    切って汚れ物拭くのに使ったりですか!とても優しい方ですね😫💦
    私ならゴミ箱へぽいです😂…

    お姉さんの知り合いから貰ったものを、私に回してくれるので愛着は無く、お姉さんの好みでは無いものなんだと思います…

    やはり捨てるしかないですよね😂👌🏻
    コメントありがとうございます🙇‍♂️💓

    • 6月1日
みよん

正直そんなのいらないですよね…
うちは職場の先輩にいただいてますが、どれも綺麗なものばかりです。毛玉はあるものもありますが、シミなんてありません。記名あるので、リサイクルショップにも出せないしゴミだったらごめんねと言われますが、ありがたく使ってます。
うんちシミは酷いです…使いたくありませんよね。
持ってくるたびに前回分をサイズアウトしました。ありがとうございましたと返しちゃうのはどうでしょうか?
で、荷物になります、友人からももらうのでもういいですよと断るのはいかがでしょうか?

  • momo♡

    momo♡


    ほんと、正直いらないです😫
    毎回大量なのでゴミ袋が減ってしょうがないです😂💦(笑)

    みよんさんの先輩のような方なら、ほんとに心から有難いなと貰えるんですけどね😂😭…

    返しちゃえばいいんですかね!✨笑
    お姉さんの2人目にどうぞ☺️と言って返してみようかな😂笑

    次回はちゃんと断って、今回のはまた捨てようと思います😔
    コメントありがとうございます🙇‍♂️💕

    • 6月1日
初めてのママリ🔰

使えるものだけ取って、あとはポイッか、売るか…。

まあ、染みとか付いちゃってるので、ポイッ一択ですかね…💧

ありがた迷惑ですね…💦
言えないけど😭💦

  • momo♡

    momo♡


    30着以上の中から3枚4枚くらいが、シミのないもので😂💦
    好みかどうかと言われたら、全部いらないです😂笑

    言えないけどありがた迷惑ですよね、ほんと💧

    毎回ゴミ出しが億劫になるんですけど、次回は断り切って、また今回は捨てようと思います…
    コメントありがとうございます🙇‍♂️💓

    • 6月1日
まあさん

私なら着れない!と判断したものは
すぐ捨てます😩✋
表向きは「ありがとうございます〜助かります〜」って一応言っておきます😆

断るときは
「うわ〜もう少し早めにもらいたかった〜つい昨日安かったのでたくさん服買っちゃったんですよー😭また今度譲って頂けるものがあればお願いします❤」って言います😂

まちむ

捨てちゃうなら誰かにあげたい!
の考えの人っていますよね。笑
汚れが…とか好みが…とか気にしないのだと思います。
うちの義母と義姉もその考え方でお下がりくれますが、わたしは『綺麗なのだけにしよ〜これだけください💗!』っていっていらないのは返してます。笑
失礼かもと思うけど、お互いさっぱりしてるので、特に大丈夫なかんじです。

関係性や性格にもよるので難しいですが、持って来てもらうのではなく遊びに行った時に欲しいのだけ欲しいな〜💗と甘えて見るのもアリかと思います!

しーちゃん

助かるけど使えないなコレ💦ってやつはごめんなさいして処分しちゃうかもです😂

ままり

まさに同じ状況です笑
使えるのほぼないしうちをゴミ捨て場扱いされてます笑

うちは洗い替えでも自分で買ってあげたいし、何だかんだちょこちょこ買ってたら自分が買った服でさえほぼ着せないままサイズアウトとかあるし置く場所もうないんですって今後は言う予定です!

KohaKanママ

うちもまさに同じ状況でした!

大丈夫と断っても、もう使わないから自由に選んでとか言われて、正直服の好みも違いますし、その子の名前が服に書いたままくるので、それも迷惑でした。
ただ、身内だからこそ、また親切心でくれてるから厄介ですよね。
私もほぼ捨てましたよ。

オタママ

まぁ、確かに気持ちはわからなくもないですが、私は汚れててもなるべく着せます。
小さい頃って買ってもすぐ着られなくなるし、子どもの好みじゃなく親の好みの服を着せるわけだし、その分お金を他にまわします。
うちもよく友達から大量に貰いますけど「こっちで捨てるの判別するから全部貰うよ!」と張り切って選別してますよ~。
たくさんあるとコーディネートもいろいろできるし楽しいですよ。