
9ヶ月4日目の男の子、体重9kg、保育園通い。病気で栄養相談会逃し、育児相談会へ。3回食の同月齢のママに離乳食時期やフォローアップミルクのタイミング・量を聞きたい。
現在9ヶ月4日目 男の子 体重9kgです👶🏻
保育園に通っています。
私が病気で入院をしていた為、
市でやっている栄養相談会などに行くタイミングを逃してしまいました😢
本日近くのショッピングモールで行われる育児相談会に行こうと思います。
同じくらいの月齢で保育園似かよっていて3回食に進んでいるお子様のママさんにお聞きしたいです!
離乳食は何時頃にあげていますか?
また、今現在完ミなのですが
フォローアップミルクに切り替えるタイミングと間隔、何mlあげているか教えていただけるとありがたいです😭
⬇️現在このようなスケジュールです👶🏻
- ひなくんmama♡(4歳0ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
保育園ではないのですが、職場の託児所に預けていてそろそろ9ヶ月半の娘がいます😊💕
8ヶ月になると同時に三回食、完ミでしたが三回食にしたらミルクを受け付けなくなって8ヶ月半でミルク卒業しちゃいましたが、参考になれば💦
7時起床
7時半離乳食 220〜240g
12時半離乳食 220〜240g
15時半捕食
17時半〜18時離乳食 240g
19時半お風呂
20時前後 就寝 です⭐️
二回食のときまでは12時半にミルク160と寝る前にミルク160飲んでました!
三回食にしたタイミングでフォロミに切り替える予定でしたが、飲まずでした😅

みき
保育園に通っています!
うちは朝が6時半から7時でお昼は11時半、夜は4時半から5時です。
保育園でミルクを飲ませてもらっていますがいつも日中は11時台に140から200。3時台に140飲ませてます。就寝時が6時に母乳で夜中に1回から2回起きます!
-
ひなくんmama♡
ご回答いただきましてありがとうございます🙇
保育園によって離乳食の時間が結構違うのですね😂
我が子はものすごくミルクを沢山飲むので200飲んでも足りないと泣いてしまうくらいなので140はすごいです🤣
とても参考になりました!!
丁寧に教えてくださり、ありがとうございました❤️- 5月21日

ひなくんmama♡
そして、我が子8月17日産まれなので近いですね👶🏻
そして産婦人科医なのですね!
素敵です❤️
わたしも産婦人科でバースコンシェルジュをやっているので共通点があり、なんだか嬉しいです☺️
ひなくんmama♡
ご回答いただきましてありがとうございます🙇
職場の託児所はなんだか安心ですね💕
わかりやすい細かな時間まで教えていただきまして嬉しいです😢❤️
ぜひ参考にさせてください!!
離乳食220g~240gも召し上がっているんですね😳
私は170gしかあげていなくて更にミルクをあげても足りなさそうに泣いてしまうのでもう少し離乳食の量を増やしてみようかなと思います🤔
退会ユーザー
グッドアンサーありがとうございます😊⭐️
主食と野菜は食べられるだけ増やしても大丈夫なのと、タンパク質もお肉やお魚は40g程度までなら増やしてOKと栄養士さんに聞きました😊参考にしてみてください💕
たくさんミルク飲んでくれてうらやましいです😢
170g食べられているのなら、フォロミで良さそうですね🤗🤗
ひなくんmama♡
こちらこそ詳しく教えていただき助かりました😢💕
なるほど!
とても参考になります🤔✨✨
そうなんです(笑)
ものすごく飲める子でして😂
今のミルクが無くなったらフォロミにしてみようかなと思います💗
ひなくんmama♡
そして、我が子8月17日生まれなので近いですね👶🏻
そして産婦人科医なのですね!
素敵です❤️
わたしは産婦人科クリニックでバースコンシェルジュをやっているので共通点があり嬉しいです✨✨
退会ユーザー
お誕生日近いですね😊💕
しかもお仕事まで!!
バースコンシェルジュ⭐️なんて素敵なお仕事💕サービスのプロですね🤗🤗
たくさんの妊婦さんと関わると、幸せな気持ちになれますよね😁
色々と境遇か似ていて、とても親近感が湧きます😆💕