※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

お出かけ時の離乳食夏場は腐ってしまうのが怖くて、市販の離乳食を持っ…

お出かけ時の離乳食

夏場は腐ってしまうのが怖くて、市販の離乳食を持っていきます!
昼食、夕食と2食以上外出先で食べないといけない時、2食も市販の物を食べさせてしまった…と少し罪悪感があります💦
(市販の離乳食に不安があるとか、反対なわけではなく、ただなんとなく罪悪感なだけです😂)

皆さまはお出かけの時の離乳食どうしていますか?

10カ月の女の子で、めちゃくちゃ食べるので1パックなんかじゃ全然足りません…
爆食ベビーの離乳食もどうしているのか教えていただきたいです!

コメント

ママリ

うちお出かけじゃなくても昼と夜はベビーフードです😂

お出かけの時は和光堂やキューピーのランチボックスタイプを食べさせています!
上の子は爆食だったので、足りなそうだったらプラスでバナナなどを保冷タッパーに入れて持っていってました。
あとは大人のご飯で食べられそうなものをあげます。

はじめてのママリ

過去のことですが、小さい時は私も食事に気を使っていて少しでも罪悪感なくなるようにと有機丸ごとベビーフードというのを食べさせてました!
瓶なので持ち運びに不便ではありますが余計な物入ってないので罪悪感なく食べさせてました🥰

ごま

2パックあげたり、大人のご飯(米)入れてかさ増ししたり、
たりなかったらおこめぼーやせんべいあげてました!
(おこめぼーは、おやつじゃなくて米です!!笑)