
私は母子家庭で育ちました。途中母が病死したので祖母と兄・私・妹で暮…
長文すみません…
私は母子家庭で育ちました。
途中母が病死したので祖母と兄・私・妹で暮らしてしました。
私は兄が大っ嫌いです。物心ついたころからこき使われ、嘘ばかりつかれ、自分で無くしたり壊したものは全部私のせいにし、私や妹の貯金箱からお金抜き取ってたり
高校からバイトしてましたが給料はゲーム、カードゲーム、スマホゲームへの課金、マンガ、フィギュア、夜食や甘いもので全て自分の為に使い、貯金すらせず、毎月スマホ代の督促状が届いてました。
妹には5万ほど、祖母には卒業できなかった自動車学校のお金と日頃の借金で30万ほど借りパクしてます。
見た目も太っていて、髪は地肌が見えちゃうような感じで、私が最後に見た時は少し髪を伸ばし後ろでちょこっと結んでる感じでした。
私達3兄妹はそれぞれ家を出て、私は結婚で北海道から東京にきました。そして妊娠。この頃兄は音信不通でどこだ何をしてるのかわからない状態でした。
辛いつわり中も、前置胎盤気味で自宅安静の時も、北海道に里帰りした時は祖母の手料理を食べながら祖母と妹が自分の子供にデレデレしてるところをみるのを妄想しながら乗り超えてきました。
ですが2ヶ月程前に兄が祖母宅に住み始めました。
自称職場でいじめられてたから辞めて辛いからと言って祖母のところに戻ったみたいですが、風の噂では市役所を通してのクビ。
私も祖母も妹も風の噂の方を信じてますが…。
月5万家にいれる条件で住まわせてるみたいです
2ヶ月程経ちますがずーっとスマホゲームにアニメ生活らしいです。就職活動してる気配なし。
兄が戻ってきてから妹が温泉やドライブに誘っても祖母は行かないといい、6月に東京に来てくれる予定でしたがそれもなしになりました。
家を空けて金目のものとられたら困るからと。
秋に里帰りを予定していましたが、兄がいるなら帰りたくありません。でも祖母と妹には赤ちゃんに会わせたいし、1年振りに会いたい!
ずっと抱っこして触らせないようにしたとしても、祖母に触らせてあげなさいとか言われそうだし、そもそも自分の子が兄と同じ空間にいる事さえも無理!
兄は子供好きなので触りたがると思うんです…
昔から人の妹やこどもにはいいお兄さんで、抱っこしまくったり、ほっぺスリスリしたりしてたんです。それを自分の子にもやられるかと思うと…(‐д`‐ll)
もう開き直って見たいなら見ろ!触りたければ触れ!ってなった方がいいんですかね( ̄^ ̄゜)
旦那は温厚なので相談しても何でそんなこというの?
見せてあげたらいいじゃん?くらいしか返ってきません…
- あポ(4歳11ヶ月, 6歳)
コメント

あくるの
産まれる前からそれだけ嫌だと思っているなら、産後はもっと見られたくないし触られたくなくなると思います。
私は実父が抱っこしてあやしてるのが気持ち悪いと思うようになってしまいました。
実家出るまではそこまで仲が悪かった訳ではないのですが、里帰り中に喧嘩してそこから一気に無理!!ってなりました。
今は表面上では穏やかに接していますが、息子連れて実家に行く時はなるべく父がいないタイミングを見計らってます。

ゆか
私だったら祖母さんと妹さんに会わせたいと思うので、もし実家近くにホテルがあるなら予約し、お一人ずつ少しの時間、ホテルまで来ていただき、そこで赤ちゃんを見せる等をすると思います…
もしホテルがある場合ですが(TT)
私もまだ赤ちゃんが産まれていませんが、自分の赤ちゃんは自分がいいと思っている人にしか触ったり近くにいて欲しくないと考えると思います。
-
あポ
ホテル!その手がありましたか笑
全然その発想はなかっです笑
奴に会ってストレス溜めるより祖母宅への帰省は我慢してホテルで会った方が嫌な思い出作らずに済みそうですね(´ω`)
自分の赤ちゃんを嫌な人に触れられるとかほんと無理ですよね(-_-)- 5月10日

ま
うわぁ、、なんとも言えないですし最終的に決めるのはあやたソさんですけど、、嫌ですね😭
ちなみに私は母が大嫌いで
(会えばお金貸してとかいくら稼いでるの?旦那にいくらもらってるの?しか聞かれない)
ので、私は縁を切りました!
昔から大嫌いだったので何も思うことはありません。💦
私だったらお兄さんに直接仕事は?とか言ってしまうかも💦
ちなみにおいくつですか??
-
あポ
そんなお母さん無理ですね💦
きっぱりと縁を切れたのはすごいですね(><)
私も切りたいけど奴は会いたい祖母宅にいるし、冷たくしたら祖母が家族なんだからとかごちゃごちゃ言われて祖母との関係にも響きそうです( ̄^ ̄゜)
私も直接聞くタイプですけど、奴は逆ギレしてくるのが目に見えてるの聞きません( ꒪⌓꒪)むしろ話したくもないですし( ・∇・)
3個違いなので26のはずです。
見た目は40くらいかもです笑
高校の時に友だちにお父さん?って聞かれちゃいました(っ'ヮ'c)- 5月10日

こっちゃん
私も結婚するまで親元に居たので(笑)
自立遅かったんですけどね(´・ω・`)
でも…お兄さんは酷すぎますね…
ここは長男として…あやたソさん達を守るべき人なのに…
お兄さんにキレていいと思いますよ…
私もそんな兄貴なら…触らせたくもありません(笑)
-
こっちゃん
コメントにあるように近場にホテルがあるなら…お2人交互にホテルで会わす方法もあると思います(*´∀`)
- 5月10日
-
あポ
女の子なら親元にいる時間長くてもいいと思いますよ( •̀∀•́ )b
祖母宅に住み始めた時に1度電話する機会があったんですけど、結婚おめでとうもないし、妊娠の事もふれられませんでした笑
反省して戻ってきたと思ったのに何も変わってなかったです笑
正論をぶつけすぎると首締められるかもしれません´`*
妹が被害にあってます( ꒪⌓꒪)
次会うときは旦那が居るから大丈夫かな?∩^ω^∩
旦那は兄より年上なので( •̀∀•́ )b
そんな兄に触らせたい人なんていませんよね(´▽`) '` '` '`- 5月10日
-
あポ
確かにヽ(*´∀`)ノ
奴のせいで久々の再会も一苦労です
(´・ω・`)- 5月10日

こっちゃん
怖い兄貴だなぁ~(´・ω・`)
正論ぶつけて言い返せないんでしょうね(笑)
そこは旦那さんに…我が子守ってもらいましょ(笑)
-
あポ
ほんとそれなんです!!
言い返せないと力で怖がらせて自分を正当化しようとするクズ( ꒪⌓꒪)
そうします( ̄^ ̄゜)- 5月10日
-
こっちゃん
兄貴は一生結婚しない方がいい(笑)DV夫になりかねません(´Д`)
- 5月10日
-
あポ
確かになりそうですね笑
でも大丈夫です( •̀∀•́ )b
結婚どころか彼女すらできないでしょうから((´∀`))ヶラx2- 5月10日
-
こっちゃん
(笑)(笑)
見向きもされないかww- 5月10日
-
あポ
それです(。-∀-)ニヒ♪- 5月10日
-
こっちゃん
可哀想(笑)一生独身ww
- 5月10日
-
あポ
日頃の行いだ( ꒪⌓꒪)
アニメとゲームに癒してもらえばいい(゚⊿゚)ケッ- 5月10日
-
こっちゃん
( ´∀`)σ)∀`)
- 5月10日

のーたん
私なら近くのホテルとか宿をとって外食したり外で会います。生まれた赤ちゃんをその兄に見せたくないし、夜泣きとかあってなんかでキレられたりとかしとら嫌ですし。。よく家においとけるなぁとつくづく思いました。正直ただのニートじゃないですか。。金目の物とるなんて、家族でも、窃盗になりますからね。
外で会うのが無難かと思いました💡
-
あポ
夜泣きの事全然考えてませんでした(><)💦
奴なら翌日とかため息つきながら昨日うるさくて全然眠れなかったとかブツブツブツブツ言ってきそうです😓
おっしゃる通り、ただのニートです笑
私も妹も家に置くの反対だったんですけど、祖母の家族なんだからっていう考えが強くて( ̄▽ ̄;)
その癖たまに電話で愚痴ってくるんですけどね( ꒪⌓꒪)ナゾイ
家族なんだから一緒に兄を更生させるように頑張ろうねとも言われます。
なんで散々な目にあわされておいてさらにはやつの人生復帰の手伝いもしないといけないんだよってかなりムカつきましたが、祖母との関係を考えてYesとは言ってます(¯_¸¯)オェ----
なんとか外で会えるように計画を練ろうと思います(ง🔥Д🔥)ง- 5月10日
あポ
産後はもっと…ですか…ありえる😓
たしかに本人不在を狙えばいいんでしょうけど、その頃に就職してるかも怪しいんですよ(;´д`)
就職してなければ家にしかいないので…
就職してれば居ない時を狙って行くんですけど(><)
あくるの
そもそも就職して欲しいですね😞
産後は本当に些細なことでイライラするし、今まで余裕で平気だったのに急に気になったりします。
よく旦那や義母にガルガルするって聞きますけど、私のように父になることもあるのであやたソさんはお兄さんになりそうな気がします。
あポ
就職は知り合いのいない少し遠目の所にすると言ってるらしいので、早く就職してくれたらその近くで家を借りると思うので早く働いて出ていって欲しいです(´・ω・`)
祖母達と離れたのはさみしいけど奴がいるなら遠く離れて良かったと思えます😓
近くにいたら祖母宅に行きたいのにあいつがいると考えてお腹の張りが増えてたと思うので…