

退会ユーザー
私の旦那もよく寝ますよー!

かずちお
分かります〜😂
あなたもしんどいのはわかるんだけど…
パート(我が家の場合)の自分と比べたら仕事の量も責任も全然違うのもわかるんだけど…
自分のペースで起きて、その間早起きする子供達の世話してご飯用意して、自分の支度して終わった頃に起きてきて朝風呂にゆっくり浸かって…(私が土日祝も出勤ありなので)帰ってきたら、お昼ご飯の準備して食べ終わったら夫はお昼寝して。
子供達も寝てくれたら良いけど最近体力ついてなかなか寝ないし。
掃除とかしてたらあっという間に夕飯準備の時間で、出来上がった頃に起きてきて。
食べ終わったら私が子供たちとお風呂入って寝かしつけて、その間ゲームしたり漫画読んだりで夜更かしして。
ちょぉーーーーーっとどれか一個代わってくれても良くない⁉︎ってなります🤔
まぁ上に書いた通り、夫は夫で激務なの理解してるのでグッと堪えますし、私も本当にしんどい時は用事頼みますが…
もう少し家のことシェアして楽したい気もする😂
-
かずちお
うちも寝室別で、私は子供2人とぎゅうぎゅうで寝てますが、夫は1人で寝てます😕
- 5月3日
-
にゃにーママ🐰
コメントありがとうございました🙇♀️
毎日お疲れさまです❗️
上のお子さんもいて、妊娠中で…尊敬です✨
私は正社員ですが、今は短時間勤務してて、家から近い職場にしてもらいました……が、育休中の時と家事分担が全く変わっておらず、ただ私の普段が増えただけです😅
なかなか言わないとやってくれない(言えばやってくれるだけありがたいと言い聞かせつつ)現状に疲れてます💦💦- 5月4日

ひより
うちの旦那もよく寝ます💧
休日11時起きて昼寝もして23時位には寝ます。
夜中起きてもくれないので
心の中で「じいさんかよ」って思っています。
私が専業主婦なので何も言いませんが、仕事復帰したなら
睡眠時間のとりかたについて話し合った方がいいですよ😆
-
にゃにーママ🐰
コメントありがとうございました🙇♀️
11時に起きてお昼寝もするなんて💦
寝すぎて眠いのでは?と言いたくなっちゃいますね😅
育休中はよかったのですが、共働きになるといろいろ不満も感じてしまい💦
ちゃんと話し合わなきゃですね💦- 5月6日

ぴぃ
同じです😂
大丈夫かなって思います。
起きてる時間の方が圧倒的に少ないです。
-
にゃにーママ🐰
コメントありがとうございました🙇♀️
働くのは疲れるってわかってるんですけどね💦💦
今は眠たいのはあなただけじゃないと言いたいです😢- 5月6日
-
ぴぃ
ですよね!!
お母さんは大変ですよね;_;
手伝ってほしいですね>_<- 5月6日

na
わたしもまだ子供2か月ですが、夫の給料だけじゃ厳しいので働きに出ています。
夜もまだ3時間おきくらいに子供が起きてミルク上げていて、6時に子供起きて、それから洗濯、旦那の朝ごはん、掃除、夜ご飯の支度をして仕事行ってます!(子供は仕事に連れて行っていいところなので連れて行っています)
旦那は普通に6時くらいに帰ってくるのにお風呂に入れてくれるだけであとは1度もミルクあげたり寝かしつけたりせずゲームしてます。
わたしはゴールデンウィークも仕事なのに、こっちの方が仕事疲れてるオーラ出してきて腹立ちます😔
-
na
あ、寝る時間は子供生まれる前と変わらず、10時くらいに寝て朝も朝ごはんできたよーと言うまで爆睡してます。。
- 5月3日
-
にゃにーママ🐰
コメントありがとうございました🙇♀️
まだお子さん2ヶ月なのに、お仕事お疲れ様です❗️
naさんのお身体は大丈夫ですか??💦
とっても頑張られてるなと思いました🙇♀️
うちも家では携帯ゲームしまくりです💦
何がそんなに楽しいかわかりません😂笑
ゲームする方がよっぽど疲れると思います❗️- 5月7日

みかぽ
私の旦那も9時間以上寝るくせに、昼寝もします。殺意しかわかないので、我が家は息子が起きたら起きる。息子が寝てる時に昼寝するのはOKにしています(笑)夜も寝かしつけはお願いするようにしました(*´∀`)寝たいのはみんな一緒です!むしろ私の方が眠いです!でも子供ができた時点でそんな甘ったれた考えは捨ててもらわないと、育児なんて1人じゃむりです💦頑張ってるなーと思ったときはそっと寝かせてあげときますが( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
-
にゃにーママ🐰
コメントありがとうございました🙇♀️
おふたりめ産まれたばかりで、余計に身体もお疲れですよね💦💦
みかぽさんもゆっくり寝れるときは寝てくださいね❗️
我が家は寝室別なのにさらに昼寝❓❗️と私が内心イライラしてるだけなので、みかぽさんを見習おうと思います。- 5月7日

ふー
うちの子は旦那12時間とはぶっとうしで
隣で寝てる娘が泣いても起きないですよ
-
にゃにーママ🐰
コメントありがとうございました🙇♀️
12時間ってすごいですね❗️
男の人って泣き声気付かないって言いますもんね💦
うちの旦那は夜泣きなど起きて寝室へ見に来ますが、結局何もしないので逆に腹たちます🤣笑- 5月7日
-
ふー
休みの日帰っきて早々と寝に行って次の日仕事いくまで起きないのでもしかしたらもっととかもあるかもです
- 5月7日

❁あいくんまま❁
よく寝ますね。腹立つほど。
休みの日くらい朝から子供の世話
してほしい。って思うけど
今は専業主婦だから文句言わず
寝かせてます!笑
でも働けオーラ出てるから
あたしが働くようになったら
休みの日だろうが
朝から世話させます。
お互い仕事があるなら
家事育児は半分こです笑
今日からGWだけど昨日の22時
から今もまだ寝てますよ〜
子供ギャン泣きしてるのに
起きません(´-3-`)
疲れてるのはお前だけじゃ
ないんだよって感じ(´∇`)
-
にゃにーママ🐰
コメントありがとうございました🙇♀️
専業主婦だからと文句を言わないあいちゃんママさん優しいです😍
私は育休中で家にいる時は、家事育児から逃げれない環境というのがよりストレスで疲れました😭
少し早く起きて私に一人時間をくれって感じです💦💦- 5月7日

サクラ
うちも寝てます(-_-)
起こして、起きたと思ってもまた布団で寝てる…。まあ寝てるなら疲れてるのかなーで良いのですが、それで夜眠くない!とか言って私の隣でゴソゴソアプリやるので最悪(-_-)
-
にゃにーママ🐰
コメントありがとうございました🙇♀️
日中寝過ぎて夜眠れないとか悪循環ですね😅- 5月7日
コメント