※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

息子の体調が心配でキャンプに行くべきか悩んでいます。旦那は行きたい様子ですが、私は息子と留守番するつもりです。娘の意思も確認したいです。どうすれば良いでしょうか。

至急🚨誰か背中を押してください!

5歳の息子が本日喘息の兆候があるからと吸引機を病院から借りて来ました。
我が家のGWは明日から2泊3日でキャンプの予定でした。
本人も楽しみにしていますが、就寝前に寒いというので測ったところ37.6あり、体調が悪いので明日はなしかなーと旦那に連絡しました。

が!旦那は行く気満々で、ストレスがすごすぎてどうしてもキャンプは行きたいと。
結局娘を連れて行き、父子キャンするつもり(娘の意思確認はまだ)です。
とりあえず娘の準備はしましたが、2人でちゃんと怪我なく帰って来れるか不安です💦

え?やっぱり息子も楽しみにはしているし、一緒に行くべき?と不安になって来ました。
私と息子は行かない一択ですよね?
もし娘が行きたいなら2人で行って来てもらうでいいですよね?
ちなみにお風呂問題はプールもあるからプールに入るかお風呂は我慢するかにするみたいです。

コメント

ひま

旦那さん1人で行かせるのはどうでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    娘が行かないと言ったら1人で行けばいいと思ってます!笑
    ただ子供に全振りしているキャンプ場なのでちょっと、、、ですが笑
    娘が行きたい!って言ったら私と息子は行かないで押し通してそのまま送り出すでいいですかね?💦
    あー不安です。

    • 12時間前
  • ひま

    ひま


    不安なら私なら行かせないです。
    何かあってからじゃ遅いですし🥲💦

    1人で行ってもらいます🥲🥲

    • 12時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    明日の朝娘とよく話してから決めてもらうことにしようと思います💦
    1人で行くことになってくれたら安心できるんですが💦

    • 12時間前
はじめてのママリ

デイキャンプではダメでしょうか。
後半だったら息子さんの体調も回復してるかも?ですし、無理なら娘さんと2人で…はどうでしょうか。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那本人が絶対いく!みたいな感じで、日程変えてもまだ枠空いてるからと説得しましたがダメでした💦
    娘と2人で父子キャンもありですかねー。
    お風呂問題は我慢で乗り切る気持ちにはなったみたいなので、あとはご飯と安全管理の問題のみで。
    出産時以外1日以上離れたことがない(旦那に半日以上任せたことがない)のでそこが不安です。

    • 12時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    それなら娘さんも不安なんじゃないでしょうか。
    勢いでOKってなっても、行った後に問題が起きそうなので、次の機会を提案した方がいいかなと思います。
    ママとしても不安ですよね😢
    せっかくなら家族みんなで行きたいですよね✨

    • 12時間前
はじめてのママリ🔰

息子さんは行かない一択ですね💦喘息で発熱でキャンプ地は、負担が大きすぎます😭

娘さんに
「明日パパと2人だけで行くか、また今度ママと弟も一緒にみんなでデイキャンプするかどっちがいい?」
みたいに誘導してみるのはどうですかね?💦
不安な状態で2泊3日は怖いので、私なら旦那さん1人で行ってもらいます😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね!
    寒暖差でも酷くなると言いますし、喘息がもっと酷くなったらダメですし。
    旦那は明日の朝熱引いてたら行けるやろ、みたいな感じで💦
    お母さんよりお父さんがいい!の娘なので行くって言いそうで💦笑
    無趣味旦那なので応援したいですが、息子の体調不良優先でいきます!

    • 12時間前