
8ヶ月の赤ちゃんが喃語をあまり言わず、成長について心配しています。他の赤ちゃんと比べて遅いのか気になります。喃語や動作の発達についての情報を知りたいです。
8ヶ月になったばかりの赤ちゃんなんですが、喃語をあまり言いません。
あー、うー、ふぅ、などはよく聞きますが、
ま、ば、などは全く言いません。
私や旦那を呼ぶときは、「ふぅ」と言い、呼びます。
同じ月齢で、
まんま、まままと言ってる他の赤ちゃんがいたので、うちは遅いのかな?と思ってしまいます
バイバイやパチパチも教えてますが、笑ってるだけで真似しません‥
運動面は、
寝返りでゴロゴロ、うつ伏せ、ズリバイ、お座りと出来ていて、もうすこしでハイハイしそうな感じです。
成長は個人差があるのはわかってますが、
だいたいどのくらいで多くの子が出来ているのか気になります(><)
先輩ママさんの赤ちゃんは
何ヶ月で「ま」「ば」と言った喃語や、バイバイ、パチパチしましたか?
なにか練習とかはされましたか?
できれば、8ヶ月より前に出来ていたという話よりは
それ以降に出来るようになったという方のお話が聞きたいです。
よろしくお願いします
- ママリ
コメント

ももんが
パチパチするようになったのは1歳、バイバイは1歳2ヶ月くらいで出来るようになりましたよ☺️
個人差が本当にあるので気にしなくて大丈夫です💗
因みにうちの息子も運動面は早くて9ヶ月で歩きました(笑)
会話の中で凄いねー!ぱちぱちー!ってやってるのを見せてあげたり、ママが赤ちゃんの手をぱちぱちしてあげてもいいと思います💗
あとはママが色々なものを指さして、〇〇だよー!とか言ってあげてもいいと思いますよ*\(^o^)/*

ふたごまま
うちははっきりママと言ったのは一歳半すぎてからでした!
それまで一切はっきり言葉を話すことが出来ずに、検診で引っかかったりもしました!
今ではスラスラ言葉が出てくるので急成長中です(*^^*)
わたしも言葉を話さない子供になんで話さないんだろとか私が話しかけてあげないから?と思い込んでいましたが、役所の保健師さんから子供のペースでお母さんも一緒に付き合ってあげてね!と言われてからなんだか「あっ、これがこの子達のペースなんだ」と思えるようになってあまり気にならなくなりました(*^^*)
まだ一歳前なのでなかなか言葉が出てこないのはよくある事ですよ!
いきなりママと言ったり、どこで覚えたの?って言葉をこれからたくさんお話してくれると思うので、周りに惑わされずお子さんのペースに付き合ってあげてくださいね(*^^*)
-
ママリ
ありがとうございます😊
ほんと個人差ですね!保健師さんの言葉心強いですね!!
これからはあまり周りを気にせず見守っていきたいと思います☺️- 4月24日

ママ
8ヶ月になったばかりなら、お子さんの成長がそんなに遅いとは感じません😊
うちは8ヶ月頃に後追いが始まり、「まんまん」と私を呼んで泣いていました。
でもママよりパパの方が早く言える子もいるので、その子によって言いやすい言葉があるんだと思います☺️
パチパチ・バイバイがちゃんと出来るようになったのは11ヶ月頃でした!
9ヶ月頃からバイバイは気が向いたらおいでおいでのように手を振っていました。
1歳すぎたら急に真似が上手になりましたよ✨
-
ママリ
ありがとうございます😊
まんまんってかわいいですね😍
うちも急に出来る日がくるのかな、笑
あまり周りを気にせず見守っていきたいと思います(^ ^)- 4月24日
ママリ
ありがとうございます😊
9ヶ月で歩いたんですね!すごい!笑
パチパチとか1歳くらいなんですね!
成長は個人差だけど、ほんの数ヶ月の違いに気になってしまって😅
これからも色々話しかけながらゆっくり見守っていきたいと思います☺️