※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さずん
お仕事

妊娠中の切迫早産で急遽産休に入ったが、職場の理解が足りず戸惑っている。復帰後の保育園入れ替えやシフトの調整に悩み、転職も考えている。同様の経験者のアドバイスを求めている。

長いですが聞いてください( ; ; )
去年の10月に妊娠が分かり、今月の24日から産休予定でしたが 切迫早産の為先週から産休に入りました。
職場に妊娠を報告したところ、みなさん祝福してくださり
「お腹すいたやろ!二倍食べな!」と、いつもお菓子や食べ物をくれたりなど、可愛がってもらえていました。
わたしも旦那さんも地元から離れて、大阪で一緒に住んでいます。なので里帰り出産し、1ヶ月検診が終われば大阪に戻り、旦那さんと子供と3人で暮らしていきます。
仕事は販売業で常に立ちっぱなし、お客様に呼ばれれば走って向かい、品出しや商品運びで重い荷物を持つことは毎日ありました。
朝礼では必ず貧血になり、そのたび事務所にダッシュし寝転ぶ。。
そんな状態でも赤ちゃんは順調に育ってくれていましたが、3月頃からお腹の張りが頻繁に起こり、切迫早産の手前と言われ 自宅安静1週間もしていました。
その後復帰し、上司には重い荷物は持たなくていいよ しんどかったら事務所で休んでいいよ と言われていましたが、
土日の忙しい時は、みんな接客していて お客様に渡す荷物を代わりに運んでくれる人はいませんし、疲れて事務所で休んでいてもインカムで お客様きてますと呼ばれ、安静に仕事をするというのは難しい状況が続いていました。
でもあと少しで産休!34週までやるぞ!っていう感じで頑張っていましたが、検診でついに切迫早産と診断され、急遽32週から産休に入ることになりました。
そのことを上司に電話で報告したところ、「うん。うん。そうか。はい。わかった。じゃあ明日から産休にしとくから。お大事に」 考えすぎかもしれませんが、何だかいつもより冷たい感じでした。
わたしの職場では、これまで産休育休を取得した人がいなく、男性職員が多い為 あまり理解がないみたいです。
仕事中も先輩に「産休いつまで?7月末まで?それまで休めるの?いいなー」と言われたり
産休育休の手続きしようと呼ばれ、人事部と電話しながら手続きを進めていた時も上司に、「あれ、育休とるの?」と聞かれて 口がパカーンと開きました(笑)
切迫早産の手前になっていた時も、「どんな状態なの?」と聞かれ、「赤ちゃんの頭が少し下がってしまっていて早産になる可能性が高いので安静にしていないといけない状態です。」と伝えると、「じゃあ産まれたらLINEのボイスメッセージでカノンの曲録音して送ってあげる!そしたら元気に育つぞ!」と笑いながら言われて本当に意味わからなかったです頭おかしいのかな?と思いました(笑)
同期から聞いた話ですが、わたしが切迫早産で急遽休みに入ったことも、「◯◯のこと聞いた??俺はよく分からん。。」と、やっぱり何もわかってないみたいです。
みんな、いつ戻るの?8月?と聞いてきてました。
産むだけ産んで、すぐ戻ってこれるものだと思ってるんでしょうか?
わたしと旦那さんの家族や身内が近くにいないことは職場のみんな知っています。
保育園すぐに入れるものじゃないということも知っています。なのに何でそんな事を言うんだろう?と疑問に思ってしまいます。
来年の4月に保育園に入れて、その後仕事復帰しようと思っていますが 正直戻りたくなくなってます。。
復帰後は時短勤務にしてくれるみたいですが、旦那もわたしもシフト制の平日休みのため、保育園に入ったあとはわたしが日曜日必ず休みにしてもらわないといけません。
復帰後 退職し、転職するのも考えていますが 正社員のため何だかもったいないなあとも思ってしまいます。。
同じような方いましたら、アドバイスください( ; ; )

コメント

なお

男性が多い職場にしても、同僚も上司も理解が足りない方ばかりですね...産休に対して『それまで休めるなんていいな』なんて...そんなこと言う人居るんですね!(驚)
ずーさんの感覚は間違ってないですよ!産後8週休んですぐ復帰なんて、核家族+両親も遠方なら尚更、私も難しいと思います。職場の方々はなんでそんなこと言うのか、私にも理解できません。

でも、何のために働くのかを考えたとき、極端ですが私(医療職)はお金をもらうためです。私にとって一番大切なのは、家族やこれから産まれてくる赤ちゃんであり、職場の同僚に負担(産休・育休・時短)をかけたとして、何か裏で言われていたとしても割りきるしかないと思っています(._.)実際、結婚・妊娠するまでは他の先輩方のシフトの穴埋めや時短勤務で終わらなかった残業を請け負ってきましたし。いざ自分が同じ立場になったとき、お互い様なんだと自覚する時が来ると思います。

休みをもらったり時短させてもらうことに対して、感謝の気持ちや仕事中の態度は必要だと思います。でも職場はお金をもらう場所だし、いずれ自分が同じ立場になった時、(男性だとしても、奥さんが妊娠出産する時)にわかる時がくると思います。職場の人たちが言うこと、あまり気にしなくていいのではないでしょうか(^^)赤ちゃんを守るために、堂々と休んでください!

  • さずん

    さずん

    ありがとうございます!!
    そうですよね。生活していくにはお金ってどうしても必要ですもんね( ; ; )
    何を言われようと復帰したら頑張って働こうという気持ちになれました( ; ; )
    弱気になったらまたコメント読み返します。。(笑)
    ありがとうございます(>人<;)

    • 4月15日
メメメ

うわー!!!
辛かったですねー!
お疲れ様でした!!
やっと休めて良かった!
良かったですねー!!
私も私が妊娠したタイミングで既婚者がバタバタと辞めて独身だけになり、今まで普通に遊んでた友人にまっったく遊びに誘われなくなりました。
妊婦だから当たり前だろ!って思われるかもしれませんが、毎日目の前で誘われもしなかった飲み会やご飯の話をニコニコしながら聞くのは少しキツかったです。。
目の前で話すということは悪気がないのでしょうが、理解もないですよね。
厄介な存在だから、知りもしようとしない。
理解が無いのは苦しいですね。
お話から職場の人が優しい人ってことはヒシヒシと伝わってきて、でも理解してくれて無い感も伝わってきて、あーわかるー!!って思いました。
マタハラじゃないけど、気分をブルーにさせるんですよね。
お休み約一年ですよね?
1年経てば案外面子がガラッと変わってるかもしれません。
もしくは別の部署に配属されるかも!
今からクヨクヨ考えても仕方ないですよ(^_^)
そして復帰時の条件は戦いましょう!勝ち取りましょう!!
私は育休中に旦那の転勤で茨城から千葉に引っ越したのですが、職場復帰は茨城でしろと言われて1ヶ月近く人事と争いました。
だって無理だもの!
生活できないもの!
無理なものは無理と言って、それでも話が分からない奴らならハローワークに連絡することをチラつかせちゃいましょう!
勝てます笑
そして円満復職出来なかったら有給使いきって(育休中は有給貯まります)辞めちまえば良いと思います。
仕事はいつでも辞めることができるし、辞めるなら戦いましょう!
うわーわかるーと思ったので色々書きなぐってすみません。
長々と失礼しました。

  • さずん

    さずん

    ありがとうございます〜〜( ; ; )
    共感していただいてめちゃくちゃ嬉しいです。笑
    そうなんです!マタハラでもなく、みなさんいい人なんですが1つ1つの発言にブルーになります〜
    そうですね、復帰後は働きながらきちんと育てられるように戦います( ; ; )
    ありがとうございます!

    • 4月16日