※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しゅか
子育て・グッズ

娘が寝返りを急にしなくなりました。横向きで遊ぶようになり、慣らし保育が始まったことが変化です。心配しています。

寝返りを急にしなくなったお子さんいらっしゃいますか?

生後6ヶ月になる娘がいます。
4ヶ月の終わりに寝返りして以来、いつでもどこでもコロコロコロ寝返りし、うつぶせで一日中遊ぶような子だったんですが、ここ1週間くらいほぼしなくなりました。
横向きになっているのでおしりを押しても全然する気がない様子です。仰向けでおもちゃ持って機嫌よく遊んでいます。

ここ最近の変化と言えば、慣らし保育が始まったくらいです。

退化してしまった?んでしょうか。。ずりばいとかも始まりそうだったのにどうしたのかと心配です。。

コメント

ちゃん

単に疲れてるんじゃないんでしょうか?慣らし保育なら環境の変化で疲れるでしょうし…
出来なくなったわけじゃないと思うので大丈夫ですよ☺️

  • しゅか

    しゅか

    遅くなりましたコメントありがとうございます!
    疲れている、と聞くと本当にその通りだと思います😣うつぷせでずっといるのも疲れますもんね、、納得です💡✨安心しました💦

    • 4月13日
さり

うちの子も寝返りして1週間ほどでしなくなりました😂飽きたからしないのかなって思ってます😂笑

  • しゅか

    しゅか

    遅くなりましたコメントありがとうございます!
    流行り廃りが赤ちゃんにもあるんですかね~気にしすぎないようにしたいと思います💡またするようになると良いですね!

    • 4月13日
Choco

うちの子も、4ヶ月半で寝返り成功してからはすぐに寝返ってうつ伏せになってましたがここ最近寝返りが下手くそになってます😂笑
体重も増えたし重たいのかなーと思ったり笑

  • しゅか

    しゅか

    遅くなりましたコメントありがとうございます!
    身軽なほうが回りやすいですもんね!
    同じような方何人かいるようなので安心しました😅

    • 4月13日