※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーちゃん
お仕事

四月から仕事復帰予定の男の子の母です。土日は家族と合わないので、みなさんはどうしているか気になります。

四月から入園予定の7ヶ月男の子の母です。

四月から仕事も復帰するのですが、接客業なため、家族と休みが合わなくなりそう。

パパは土日休み。

みなさんどうしてるのか気になりました。
教えてください。

コメント

みぽりん

私は逆パターンで主人がカレンダー
関係ないサービス業で私が土日休み
です😅
旦那が休み希望を月1日くらい
出してくれたり、私が有給
使ったりです❤️

  • あーちゃん

    あーちゃん

    なるほど、
    やっぱりお互いで休みを合わせるしかないですよね🍀

    • 3月23日
deleted user

友達ですが、始めは子どもの体調不良のために分担して休めるのでいいそうです
行事や役員も全て分担してました
それでも、有給も使うので夏休みだけは旅行いくと決まってますよ

ママリ

全く同じ状況です!!

パパに土日見てもらうことになるので正直最初は不安です、、。
土日のお昼ご飯とかもどうしよう?朝から準備して仕事なんていう余裕もないし、、。

私の職場が希望休が取れないので復帰後少ししたら転職になると思います😭

  • あーちゃん

    あーちゃん

    そうですよね!
    いろいろ不安ですよね!

    私は育休前と復帰する場所が違うので、一年くらい頑張ったら、転職活動しようかと考えてます。

    • 3月23日
miki..♡*

私はパートですが土日も接客業な為仕事をしています。旦那に子守りをお願いするので朝からお昼はお弁当など簡単に作り出勤しています!☺この分土曜日のよるは外食して息抜きをしたり大型連休で休み頂いたり調整しながら働いています**

  • あーちゃん

    あーちゃん

    なるほど!
    接客業で大型連休の時休みいただけるんですか?

    • 3月23日
  • miki..♡*

    miki..♡*

    私の場合県外にどちらも実家があるのでそれを理解し休みを頂けているんです泣..この分他の三連休や祝日は代わりに出勤しお互い様な感じでみんなでカバーしています🙋

    • 3月23日