※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
五月の桜
子育て・グッズ

0歳児の慣らし保育について、時間を徐々に伸ばすのは普通ですか?子供は人見知りせず、ファミサポさんにも慣れている。朝早く行くことや長時間の方が負担だと感じており、保育士の意見や他の方の経験を知りたいです。

0歳児の慣らし保育ってみなさんどれくらいしましたか??2週間かけてやるみたいなんですが、最初の1週間は1時間保育で、そこから次の1週間で9時間保育とかまで徐々に時間を伸ばしていくみたいなんですが普通ですか??

うちの子人見知りをしないし、面談に行った時もすごく馴染んでたので多分1時間の保育なんてなんともなく帰ってくると思うんです。今日もファミサポさんに4時間預けてたんですが(2度目です)、ご飯もしっかり食べれたり、大丈夫でした。
それより、時間が長くなったり、朝を早く行ったりする方が負担が大きいと思うので、早めにそっちに慣らしたいなぁと思うんですが、いきなり最初から園に意見を言うのが気が引けてて、、、。

みなさんどうしてるのか気になりました。あと保育士さんのご意見も伺いたいです。
ちなみに仕事復帰は3〜4週目で調整出来る状況で、入園時点で11ヶ月、卒乳もしてて、哺乳瓶でミルクも飲めるし離乳食もモリモリ食べます。

コメント

chi

保育士経験のある者です。公立の保育園で勤務しておりましたが、1週間以上慣らし保育ありました。1時間、午前のみ、昼食後、、、と伸ばしていきました。

面談のときや、家庭での生活とは全く違う保育園生活で、おうちの方と長い時間離れることになりますので、1週間期間があるのであればしっかり慣らし保育をしていただけるとお子様も環境に慣れて楽しく園生活が送れるかと思います。

まだまだ未熟な保育士ですが、一意見として見ていただければと思います!

  • 五月の桜

    五月の桜

    コメントありがとうございます!公立の保育園でのお話なら割と一般的なんですね。私立の認可外の園なので、どうなのかな??と気になってました。

    • 3月1日
ともちん

うちもそのくらいでした!
たぶん慣らし保育としては普通の期間じゃないかなと!
うちの園ではお子さんに合わせて期間を短くしたり、少し長引かせたりしてるようでした😊
でも最初のころはやっぱり徐々に慣らすほうがお子さんへの負担は少ないかなと思います☺️

  • 五月の桜

    五月の桜

    普通なんですね。親の感覚としては初めから午前保育くらいできる気がしてるんですが、あまり無理をしない方がいいのかもですね。コメントありがとうございます。

    • 3月1日
わがままお嬢

1週間慣らし保育しました!
最初の2日間は3時間
次の?2日間はご飯ありの4時間
最後の2日間は7時間でした!
次の週から標準で預けてます。

  • 五月の桜

    五月の桜

    二週目から通常にされたんですね。うちも同じくらいのスケジュールで出来るんじゃないかなぁと思ってるんですが、、、慣らし保育のスケジュールはこちらから希望を言ったりされましたか?それとも園側で決まってましたか??

    • 3月1日
  • わがままお嬢

    わがままお嬢


    園側で決まってました!
    どこの保育園も1週間の慣らし保育と見学の時に聞いてたので、びっくりしてます😵

    • 3月2日
  • 五月の桜

    五月の桜

    そうなんですね。ありがとうございます!

    • 3月2日
ベビーラブ

普通だと思います☺️
うちも10日から二週間くらいは慣らしでした

うちの子も人見知りとかなくて泣かない子でしたが、周りの子につられて泣いてしまったり、っていうことはありましたね

  • 五月の桜

    五月の桜

    周りの子につられてってことあるんですね。人見知りしないから大丈夫かなーと思ってたんですが、周りが泣いてたらそうもいかないかもですね。

    • 3月1日
にゃんちゃん

私の働いていた園では特に慣らし保育なかったです!
保護者の方で、最初の1週間は早く迎えに来る方や、4月入園だったら3月の末から一時保育で預けて慣らす方がいました。

入園初日から丸1日預ける方もいるので慣らし保育なしの子もいます!

人見知りせず、楽しく過ごせる子なら大歓迎です🤣💓

慣らし保育で1時間という決まりがある園だったら初日は1時間で迎えに行き、その日の様子を伝えられると思うのですその時にもう少し長く預けたいと伝えてみてはいかがでしょうか?

  • 五月の桜

    五月の桜

    コメントありがとうございます。慣らし保育のない園もあるんですね。多分園側はお母さんの仕事復帰に猶予があるなら、なるべくゆっくり進めたいって雰囲気でした。
    今お願いしてみるより、試しに1日預けた様子でお願いしてみる方が先生も納得して頂きやすいかもしれないですね。

    • 3月1日
あやかん

慣らし保育、園によってもその子の環境によっても様々みたいですね!
うちの場合も、2週間で最初の1週目は2時間で、次の1週間でお昼前までお昼寝前までお昼寝してみて、本番より少し短めで慣らし終わりで、次の週から本番!みたいな感じでした。
私の場合、慣らしに2週間かけれるということでこんなスケジュールでした。
同じ園の同じクラスの子でも、慣らしの時間がないママさんのとこは週一の園開放に2、3回行って最初からフルタイムの子もいました。
私も最初は2時間で終わり⁈て思いました😅でもやってみての感想としては、最初じっくり少しずつで息子的にも私的にも良かったかなって思いました。今までと環境がガラッと変わるわけだし、いつも一緒にいたママと離れて過ごすわけだし、なんともなさそうに見えてもそれなりに堪えてたりするかもなので。1時間でも2時間でも預りできたら、よくできたねって抱きしめて、一緒に遊ぶ時間もとれるし。仕事始まると一緒の時間が思ったよりとれないので…
時間が長くなるのは本番で慣れてくれます!まずはお昼ごはんクリアできるか、そしてお昼寝クリアできるか、でウチの園の保育士さんはみてるみたいでした!朝早くの部分は、本番と同じ時間に起きて、時間までに支度するシュミレーションしてました!
お昼寝クリアできたら、ママの本場通りのシュミレーションもしたいんですが…本番と同じ時間で最後の2日くらいやってみてもいいですか?って聞いてもよいかもしれないですし。
仕事始まると嫌でもフルタイムでのお迎えなので、慣らしの間は少し早めにお迎えにして、子供との時間とれて、私は結果、良かったなと思いました!
長くなっちゃいました💦

  • 五月の桜

    五月の桜

    ありがとうございます。うちも同じ感じで最初はゆっくりで、お昼ご飯、お昼寝クリアしたら後は大丈夫なので本番いきます!みたいな感じでした。徐々に伸ばす方がいいんですかねー

    • 3月2日
くま

うちは転園者は早いペースになってます。うちは初めての保育園ですが、それでも2週で、もう少し早く長く預けます。初日から3時間程度だったかな。
希望すれば早めてくれるところもあるみたいですよ。まずは相談してみることです(^^)

  • 五月の桜

    五月の桜

    ありがとうございます。早める理由が仕事とかなら言いやすいんですが、預かり保育とかも楽しんでるから大丈夫という親の感覚なので、言っても良いものなのか、、、迷ってます

    • 3月2日