
コメント

おブス😁
うちは、上の子の時からずっとこんな感じで寝てます👍
囲ってないですが、上2人は床とかで寝てます🤣🤣

3児mama
子どもが4歳ぐらいまでは畳の部屋に敷布団を敷いて家族で川の字になって寝ています☺️
たまーに寝相の悪い子が畳で寝て、朝、顔に畳の跡がついてシマシマになってます笑
-
ままり
畳の部屋いいですね☺️
ベッドはベッドで落下が怖いし
敷布団等の床に直置きのやつは
ハイハイやひとり座りができるので
私が見てない間に移動されて怪我されるのも
嫌だなぁと、、、
寝床問題悩みまくりです🥹- 7月16日
ままり
家の寝室は角になってる所が多いのと
ラックがあって移動が難しいので
囲おうかどうしようか悩んでます、、
ハイハイやお座りも出来るので
私が寝てる時に移動されたらどうしようって感じです🥹
ままり
ベッドはベッドで落下が怖いし、、、
ずっと寝床問題で悩み中です😵💫
おブス😁
そうなんですね!
うちは、少しの角は何もしてないですし、マットレスも少しの段差なので、落ちてもそこまでの怪我にならないかなーと思って何もしてないでさ🤔
長男の時から一緒に寝てますが、3歳とかから寝相が一段と悪くなったように思います🤔
ままり
最近、マットレスは直置きなので低いんですが
私の体に手をついてゆらゆらしてた勢いで
落下してしまって鼻血が出ちゃいまして😭
私の体を完全に乗り越えるまでには
決めなきゃなと思ってまして😵💫
柱?壁?の角なのでぶつかると怖いなって感じです!
今は壁側に寝かせてますがころころ転がってくるのもあって
既に寝相悪いなと🥹🥹
色々考えてみます!ありがとうございます😊