※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りぃ
ココロ・悩み

泣き声が大きくて手のかかる息子について悩んでいます。実家での出来事で自分を責めています。

よく泣く子はどうしようもないんでしょうか。
その子特有の性質だから、一歳、二歳になってもそのままなのでしょうか。

息子は手がかかる子なのか、すぐにギャン泣き。特に寝ぐずりがひどいです。
しかも泣き声がまぁ大きくて。全身の力を使って泣きます。
昨日も、友達の赤ちゃんと一緒にランチしたけれど、大人しくなんてしてくれなくて、うちはほぼ抱っこでした。
月齢も一緒の友達の赤ちゃんは、泣き声も小さく、寝かしつけもお腹ポンポンですぐ寝るみたいで。
比べても意味ないとは思いつつも、やっぱりうちは手のかかる方なんだと思いショックでした。

そんなショックな気持ちを抱えつつ、用事があり今日実家へ泊まっているんですが、抱っこしてもおっぱいあげても背中スイッチでかれこれ30分全然寝てくれず。

お風呂後で私の髪をまだ乾かしてなかったので、さすがに寒いしそろそろ乾かしたいと思い、ギャン泣きの息子を布団にそのままにして5分弱ドライヤーをかけていました。

泣き声が実母のいるリビングまで響いていたらしく、実母がくるや否や「こんなになるまで泣かせてかわいそう。しかも部屋の温度も寒すぎる。虐待だよ。」と言われてしまいました。

落ち込んでいた中、その言葉が本当にショックで。
どうにもならないときに大泣きしている息子を少し放置してしまうことは、自宅でもままあります。
私はずっと虐待めいたことをしていたんだろうか、と心が折れそうです。

最終的に添い乳で息子は寝てくれましたが(癖になりそうであんまり添い乳したくなかったんですが)、いま息子を隣にして「もう母親やめたい。こんな子いらない。」とまで思ってしまいました。
こんなこと思うなんて本当に母親失格だと思います。
なんで自分は楽しく育児できないんだろう、なんでこんな要領の悪い私のところにこんなに大変な子がきてしまったんだろう、なんで、なんで…。と涙が止まりません。

コメント

ガラピ子

うちもすぐ泣きますよ😂😂笑
おいたら泣きます
おとなしい子はほんとにおとなしいですよねー
上の子は全く手がかからなかったですが下の子は真逆です(^^;笑
家の中でもずーっと抱っこひも使ってますよー☆

  • りぃ

    りぃ

    上のお子さんは手がかからなかったということは、やっぱり生まれもった性質なんでしょうね…。
    落ち込みすぎて、私のこれまでの子育てが悪かったのかな、とも考えてしまいました😢
    うちもどうしようもないときは抱っこ紐ですが、やはり置いたら起きてしまうので、寝かしつけには使えず…。

    • 1月25日
m-t

うちもアホみたいに泣きます。
小児科の先生に『このこは声も大きいし大変ね…』と言われて、やっぱりーと思いました。笑

添い乳で寝てくれるなら寝かせちゃいましょうよ。
離乳食が始まって3回食で食べるようになれば止めればいいんです。
おしゃぶりでもいいじゃないですか。
理想の育て方なんて少しだけ忘れて、ママのからだと心を大事にしてください!

  • りぃ

    りぃ

    子どもの性質を親がどうこうできるわけじゃないですもんね…。
    手のかからない子が心底羨ましいと思ってしまいます。

    泣かせるよりは添い乳で寝てもらったほうがいいですよね…。
    おしゃぶりも使用を控えていたんですが、また使ってみようと思いました。

    お気遣いありがとうございます。

    • 1月25日
crazy mam

うちも甘えん坊です!
でもそれがずーっと続く訳じゃないですよ!
大丈夫大丈夫!
いっぱいいっぱいなら旦那さんやお母さんに頼って少し離れるのも必要ですよ!

  • りぃ

    りぃ

    ずっと続く訳じゃないという言葉、励みになりました。
    ありがとうございました!

    • 1月25日
  • crazy mam

    crazy mam

    お互い頑張りましょう!

    • 1月25日
mtomatod

泣いて泣いて強くなるんですよ!泣くのを止められてた長女はいまだによく泣いてます。それはそれはすぐ泣きます。泣きまくってた三女は、誰も気にしなくて泣かせておいたら泣かずとも自分で嫌なことはよけて、自由に泣かずに強く動き回ってます。ただ、つよすぎて。。それぞれ、思いのダシカタ違いますからね。泣き虫の長女は、アンパンマン見て内容が悲しくて泣いてました。かわいそうかわいそう、かわいそうだよって言いながら泣いてましたよ。そんな泣き虫の優しい姿。私は泣き虫も好きです。

  • りぃ

    りぃ

    泣いて強くなる。
    素敵な言葉ありがとうございます。
    息子も泣き虫な分、逞しくなってくれることを願います。

    • 1月25日
ひよこ

嫌になること沢山ありますよね。でもこの子には私がいないと、と思って頑張ります。自分の思うように行けばいいんですがね(笑)虐待とか、そこまで言わなくても😤‼️実家には帰りたいけど子供の事で揉めたくないので帰りたくないです(笑)私の親もいちいた口挟むので喧嘩になります。『私の子なんだから私が責任もって育てる!』ってなります。
りぃさんを選んで産まれてきた子です。沢山愛してあげましょう。周りなんて気にしすぎちゃ駄目ですよ。
ママリの皆さんは味方ですよ(´∀`*)

  • りぃ

    りぃ

    そうですよね。
    やっぱり子どもの母親は私しかいないですもんね…。
    皆さんそう思って日々がんばってるんですよね。

    里帰りのときにも、母とぶつかってしまったことが何度かあって。
    私も少し実家へ帰ることは控えたいと思います…。

    ママリのみなさま、優しくて涙が出ます。

    • 1月25日
ゆゆゆー

うちの上の子も本当に手がかかる子でした。起きてる時は常にと言ってもいいくらい泣いてたし、昼寝も30分で起きるし。背中スイッチもで抱っこ紐したままトイレやご飯食べてました。
でも、今となってはとてもいい子で妹思いの優しい子に育ってます。
良く言ういやいや期なんてものもなく、聞き分けもいいです。ただ、少し神経質なところはあるので、赤ちゃんの頃はそれでだったのかなと思ってます。
赤ちゃんの頃とても大変な思いをしたので、今は多少困ったことがあってもあの時ほど大変ではないので気が楽です。
寝ないで泣いてる息子を抱いて一緒に泣いたことは何度もありましたねぇ…
ても、親も子も別々の人間。お互いを思い通りになんかできません。イライラしてしまうのも当たり前です。多少泣いてるのをほっておいても何も問題ないですよ!お母さまの言葉は気になさらないでいいと思います。
この辛さは当事者じゃないとわかりませんから!
大丈夫ですよー。モノがわかるようになって来たら落ち着くはず。今一番大変なのを経験しといたほうが後で楽だ!と思って少し気持ちを楽にして向き合ってくださいね。

  • りぃ

    りぃ

    息子さんも大変だったんですね。
    でも、イヤイヤ期がなく聞き分けのいい妹思いのお兄ちゃんに育っているという話、今の私にはとても励みになりました。
    有難うございます。

    はやく息子が成長して、あのときは大変だったと笑い話にできる日が来るといいのですが。

    母の言葉は気にしないことにします!
    本当にありがとうございました。

    • 1月25日
deleted user

うちもまあよく泣きます。
そして抱っこしてくれるまで諦めずにずっと泣いてます。
月齢が低い頃から今もそうです。
最初のうちはずっと抱っこしたりしてましたが首が据わった当たりからは極たまに泣かせとくことも出てきました。
私も一緒に泣きました。

りぃさんの心の中の声、私も持ってました。今現在も多少持ってます…。

実母に「この子こんなに手がかかるのね。これは大変!大変なんだからもっと大変って口に出していいんじゃない?」って言われて心が少し晴れました。
それまで大変って言葉に出すの良くないと思ってました。自分で選んだ道だし、大好きな子供を大変だなんてと。
でも大変なもんは大変、辛いもんは辛いと素直に口に出すことによって少し楽になりました。

りぃさんは虐待なんてしてないのでそこは自信もってくださいね!

  • りぃ

    りぃ

    共感していただけて嬉しかったです。

    あかりんごさんのお母さま、やさしいですね。
    なんだか息子が手のかかる方だということを認めたくない自分がいて。
    大変だ、ということをこれまではあまり周囲に言えませんでした。
    でもあかりんごさんの仰る通り、大変なものは大変ですもんね…。
    もう少し自分に素直になりたいと思いました。
    やさしいコメントありがとうございました😢

    • 1月25日
yp

私の子はもぅすぐ一ヶ月ですが、、もぅ抱っこマンで、抱っこしてないときは常に泣いてます😱😱😱
夜は抱っこしてもおっぱいあげても、おしめかえても、温度調節しても、プンプンに怒ってる様子で泣き続けます😩本当疲れちゃいますよね😂💦
私も周りが手のかからない子が多くて、ぐっすり寝てくれるよーって感じなので余計にいいなぁと😂

赤ちゃんが泣いてていつも私がすぐに抱き上げていたので、私の母が「泣くことは肺を強くするし、泣かせてほっておくのも悪いことじゃない!おっぱいもあげて、オムツもかえてそれでも泣いてるなら5分、10分泣かせて赤ちゃんに運動してもらって寝かしつけたら良いよ🌸」って言ってくれたので、気持ちが楽になり、頑張って運動してくれてるんだなって思うようにしてます!笑😂

睡眠不足も続き、私も前の生活に戻りたい等いろんなこと考えちゃいましたよ😩💦
でもりぃさんの話し読んだりして、みんな頑張ってるんだなぁって思うと勇気付けられました✨
何のアドバイスもなく長々とすみません💦
この場でお互い沢山吐き出しましょう💕💕睡眠不足だと思いますが、何事もご無理をなさらないでくださいね😊✨✨✨

  • りぃ

    りぃ

    やさしいお言葉ありがとうございます😢
    自分で望んで授かった子なのに、わたしも出産前は自由だったな〜なんて考えてしまうことあります。
    でもいくら過去を振り返ってもしょうがないですもんね。
    こちらでコメントをくださった皆さまが言うように、辛いのは今だけだと思って踏ん張りたいと思います。

    新生児との日々、大変だと思います。
    ypさんも産後の身体大切にしてくださいね。

    一緒に子育てがんばりましょう^ ^

    • 1月25日
ドル

うちも常に泣いてましたよー

市の保健師さんが産後うつ要注意で何度もきたくらい私もやられてましまた…

ギャン泣きさせたまま放置は無いですが、ハイローチェアーでガラガラしてた事は多々あります。。

4ヶ月に入るまでは本当に地獄のような毎日でした…

今でも基本は泣きから入りますが、
ある程度理由があって、それを解決したり気を紛らわせるようになったので、少し楽になりました。

ってもやはり性質。性格なので今度は場所見知り、人見知りが他の子よりものすごいです 笑

でもね、子供も成長して色々可愛さを見せてくれるようになり、ママとしても少し成長出来てきて、少しだけ客観視してみたり、色々わかってきたり、、

なので、ずっとこのままでは無いです!!


本当苦しんだ私が思うので大丈夫だと思います 笑

自分の子供といっても別自覚。。

付き合い方も少しずつ慣れてきます!

お互い頑張りましょうね^_^

  • ドル

    ドル

    別人格 でした 笑

    • 1月25日
  • りぃ

    りぃ

    先輩ママさんからの「ずっとこのままではない」という力強い言葉、とっても励みになります。

    本当に泣き声が大きすぎて、いつ児童相談所に通報されてもおかしくないレベルです…。

    たしかに息子が笑うようになってからは、少し楽になった気がします。

    はやく意思疎通が図れるようになるといいのですが。

    ご自身の経験を教えてくださり、ありがとうございました!

    • 1月25日
悠mama♥️

出産した産院の助産師さん数人に「この子は声が人一倍大きくて、よく泣くね~(嫌な顔)」って言われ、生後8ヶ月で入れた保育園は、うちの子だけ慣らし保育に2ヶ月かかるほど、良く泣くし、手がかかる子です。
その月齢ではお布団で寝てくれただけでラッキーと思えるくらいでした。トントンで寝るなんて夢のまた夢。まずトントンさせてくれません。

けど今は、嘘泣き(ヘタクソ)も覚え、「あてっ(~して」など言葉で要求しはじめ、夜も比較的眠れるようになりましたまだ朝までぐっすりではないです。

今は途方もなく、現状が永遠に続くようなお気持ちかもしれませんが、来年の今頃は抱っこしようにも、お断りされるときがあるかもしれません。うちの子はまず横抱きなんてさせてくれません。卒乳しちゃってるかもですよ?
たった1年後です。楽しめないけど、踏ん張ってみてください。
振りかえって、もっと横抱きしとけば良かったー❗って思うかもですよ。

長々すいません。
お互い、頑張りましょう!
因みにうちの子は、現在保育園で、0歳児クラスで1番手がかからないそうです(^-^)

  • りぃ

    りぃ

    ご自身の経験から、貴重なアドバイスありがとうございます🙇‍♀️

    一年後…
    まったく想像できませんが、たしかに現状が続くわけではないですもんね。

    「楽しめないけど、踏ん張ってください。」との言葉、すごく心に残りました。
    楽しめたらいいんだろうけど、それができない場合はただガムシャラに頑張るしかないですもんね…。

    身体がバキバキで辛いけど、今しかできないであろう抱っこ頑張りたいとおもいます。

    • 1月25日
みぃさ

人それぞれ個性があるように、赤ちゃんの頃から個性がありますよ。

うちも次男がよく泣く子で今は8ヶ月で前よりはだいぶ落ち着きましたが、後追いも激しくお風呂も旦那に頼んでもずっと泣いててゆっくりお風呂も入れない時期もありました。
どうしても放置するときも多々ありますよ。それで虐待と言われれば世の中ほとんどの人が虐待になりますよ……。
今でも、なれない場所だと少し離れるだけで、ギャン泣きです。
長男が手が掛からなかった分、同じお腹で育ってきても全然違います。
今は長男はイヤイヤ期真っ只中でそっちも大変です。
でも大変だけど、やっぱり我が子は可愛いです。

大変なのも今のうち、可愛さも今のうちで頑張っていきましょう。

  • りぃ

    りぃ

    やはり個性ですよね…。

    みぃささんは次男くんのほうが大変だったんですね。
    はじめての子だから大変で、手がかかる。というわけではないんですね。

    なんだか今日はあまり可愛いと思えず、そんな自分に落ち込んでしまいました。

    今だけだと思って、私も頑張りたいと思います。

    • 1月26日
ままのすけ

大丈夫です!全然虐待でも母親失格なんかでもないですよ‼️泣かせるのも仕方ないですし、今の季節がら寒いのも仕方ないです!うちも2番目は手がかからない子でしたが、1番上と3番目はとにかく泣くし暴れるし寝ないし大変でしたし、今も頑張ってます。私も毎日育児が楽しいとは思ってません。正直、もう逃げてしまいたいと何度も思う事があります。きっとそうゆう時期は心も身体も疲れているんですよ。要領が悪いわけでもないです!子供ってすごいスピードで成長、変化していくので、私達も母親として成長途中なだけだと私は自分を励ましてます😃

  • りぃ

    りぃ

    ありがとうございます😢
    自分だけではないんだということがわかり良かったです…。
    かわいい赤ちゃんとの日々、楽しいことばかりではないですよね…。
    ここで吐き出せてよかったです。
    赤ちゃんと一緒に母親も成長していくんですもんね。
    また明日から頑張ってみます(>_<)

    • 1月26日
カナぷう

たしかによく泣く子、泣かない子いますよね。でも育児はどちらも大変だと思います。上の子は甘えん坊でよく泣く子でした。 毎日夜泣きするし、抱っこしないと寝ないし大変で…下の子は夜泣きは一切しないし泣くのは泣くけどそんなに手のかからない子だと思ってましたが人見知り、場所見知りが激しい子です。

子供によって性格はありますが、それぞれに大変なことはあります。
今はまだ大変だと思いますが、親もそのうち慣れて来ます。
あーこれしたら泣くだろうなとか、これしたらよく寝てくれそうだなとか。育ててるうちに少しずつわかるようになっていきますよ。
私が抱っこしたら泣き止むけど、旦那が抱っこしたら泣くとか。腕が痛くて泣きそうになりながらも、私じゃないとダメなんだなとか可愛いなと思うようになってきます( ^ω^ )

まだママになって4ヶ月です。
私も不安で泣いたことはたくさんあります。しんどいときは周りの手を借りて、いい意味で手を抜いてやったらいいと思います。
子供はあっという間に成長していきますよ。

  • りぃ

    りぃ

    よく泣く子だけが大変なわけではないんですね…。
    元気な産声を願って妊娠中過ごしてきたのに、産後は泣き声をうるさいと思ってしまうなんて辛いです。

    息子は夫や実母・義母の抱っこで寝ることはあるし、まだ私じゃないとダメなことがあまりないので、落ち込んでしまうのかもしれません。

    これから人見知りが始まったら、ママじゃなきゃダメということもでてくるんでしょうか。

    やさしいお言葉ありがとうございました(;_;)

    • 1月26日
☆なぁちゃん☆

そのくらいの月齢ならどんな子でもすぐ泣きますよ(っ´ω`c)
ウチの子も常に抱っこしてないとなくし、布団に置くとすぐ起きるしで一日中抱っこかおんぶでしたよ(゜ω゜)
おもちゃを掴めるようになったりハイハイ出来るようになってひとりで移動出来るようになってからやっと家事が出来るようになった感じです!

でも今でもすぐグズって抱っこ抱っこってなるしほんとに機嫌が良いときじゃないとひとりで大人しく遊んでくれないので夕食の支度など全く進みません(つд`)
なのでずっと機嫌がいい子やめったに不機嫌にならない子ってすごく羨ましいです(つд`)

泣かれるのはほんとにお母さんにしたら精神的に辛いしこっちの方が泣きたいよって思いますよね。私もそうでしたよ!
なんでこんなに泣くんだよ!いい加減泣きやんでよ!家のことも自分の事もなんにもできないじゃん!!!って何度も思ってイライラしたし、そういう感情は今でもありますよ(>_<)ヽ
でも赤ちゃんがお母さんを求めるのも今だけですよ(゜ω゜)
大きくなったら抱っこしたいと思ってもさせてくれないし、甘えてほしくても甘えてくれない!

子育てをしていてつくづく思うんですが母親って子供にとってとっても偉大な存在なんだと思いますよ(^^ )
子供にとって母親は自分を守ってくれる全てなんだと思いますよ(^^ )
子供はお母さんの事大好きだから!暖かく包んでくれる存在だから思いっきり甘えてるんですよ!

そんな風に感じられたらきっと子供が、かわいくて仕方ないと思いますよ!

子育てはほんとに大変なことですが世の中のお母さんたちはみんな辛くても悲しくてもストレス溜まってもみんな立派に母親やってますよ(っ´ω`c)

自分を責めずに息抜きしながら自分が産んだ大切な子供を大切にしましょうね(っ´ω`c)

  • りぃ

    りぃ

    ☆なぁちゃん☆さん
    コメントありがとうございます。

    動くようになったら更に手に負えなくなる、とおもったのですが、そうではないんですね!安心しました。

    みなさん子どものご機嫌を伺いながら工夫して家事をしてるんですよね…。
    どうせ泣くのなら、もっと細く小さな声で泣いてくれるなら良かったのになぁ、というのが本音です…笑

    オムツ替えの時とか、途中で辞められないようなどうにもできないときにギャン泣きされると責められているような気持ちになってしまいます。
    もちろん息子も不快で泣いてるんでしょうが…

    子どもはママが大好きだから甘えて泣いてくる。
    そんな風に思える日が私も早く来るといいんですが😢
    笑っている時や寝顔しかまだかわいいと思えないんですよね。

    • 1月26日
  • ☆なぁちゃん☆

    ☆なぁちゃん☆

    私も子供が起きてるときは怪獣にしか思えませんよ( ´艸`)(笑)
    部屋中散らかされてお菓子などこぼされたり飲み物倒されたりもー毎日毎日イライラしてますよ(笑)

    でも夜寝てる寝顔を見ると天使だなって思います♡♡

    みんなそういうもんですよ(っ´ω`c)
    起きてるとストレス溜まるけど寝てると癒されるみたいな(゜ω゜)♡♡

    • 1月26日
  • りぃ

    りぃ

    やっぱり小さな怪獣ですよね…笑

    今日も寝ぐずりがひどくて抱っこマンで疲れましたが、ここで吐き出せて皆さまにやさしい言葉をかけてもらったおかげでそんなに辛く思わなかったです。

    本当にありがとうございました😊

    • 1月27日
deleted user

よく泣いても赤ちゃんは泣く事しか出来ないからそうやって育っていくんですよ😊あなたも赤ちゃんの時は泣いてきたけど今は立派な母親なんですから(^_^)!でもあなたが寒いように温度が低いならお子さんも寒かったはずですよ。たかが5分それでもその5分の間にギャン泣きから泣き入りひきつけ起こしてドライヤーの音でわからなかったとか大事に至る事が起きてしまってからじゃ遅いですよ😢💧実家に行ってるのなら、行ってるからこそ、母親に泣いてるんだけどドライヤーかけたくて5分で終わらせるから少しお願い出来る?💧など言えばよかったんじゃないかなと!

  • りぃ

    りぃ

    コメントありがとうございます。

    みあさんの仰るとおりで…。
    母親はそのとき自宅で仕事をしていたのもありますが、本当によく泣くものだから、私の感覚が麻痺していたんだと思います。

    これからはうまく周りを頼れるようになりたいです。

    • 1月26日
あみ

母親失格だなんてとんでもない!!
虐待なんてとんでもないですよ!!

同じ月齢ですが、うちも泣いたらなかなか止まなくてもうーーーー!!とイライラすることがあります😭

私も同じように悩んでましたが、保育士の母曰く、たまには泣かせてそのまま放っとくのもいいのよ〜だそうです!!
ずっと構うとママがきついし、たまには泣かせて腹筋を鍛えさすのも大事だと言っていました。

それを聞いてから泣いても、緊急以外は今やってる家事優先した後に抱っこする、とか前より気楽にやってます☺️

お互い大変ですが頑張りましょう🙌🏻✨辛い時はいつでも書き込んで下さい(;ω;)

  • りぃ

    りぃ

    同じ月齢のママさんからのコメントうれしいです。

    お母様が保育士だなんて、いろいろ相談できてうらやましいです☺️
    臨機応変にできればいいのですが、優先順位をつけて行動するのが昔から苦手で😅

    • 1月26日
  • りぃ

    りぃ

    途中で投稿してしまいました💦

    みなさんも同じように悩んだりイライラすることがあるとわかり少し安心しました…。

    本当に日々大変ですが、がんばりましょう。

    • 1月26日
とん

今晩は☺️
うちもすーぐ泣く甘ったれです❗
このまま動かないのでは?と思うほど1日抱っこ抱っこ抱っこです😵
なのでまだ寝返る様子もありません。
でもその内抱っこすら嫌がられて、自分で歩くーーー💢って日が来るんだろうなー、逆にチョコチョコ歩き回らないだけ今楽なのでは?と思ってます😱
とゆうか思わないとやってられません。笑

泣き声を聞いて何もないから5分弱ちょこっと自分の時間にしてるんですよね?
そんなの虐待ではないですよ大丈夫❕
色々周りの意見に悩みますよね。

うちはちょっと前まで泣くと呼吸が止まってしまう事があり、私は逆に周りから『泣かせといても大丈夫❕運動だよ😃』との意見に悩みました❗
呼吸が止まるまで泣くのを放っとく意味があるのか?と。
そしたら市の助産師さんが、『正解はありません。お母さんが一番見てるのだからお母さんが思う育児が正解ですよ😃運動は別に泣かなきゃ出来ないわけじゃありませんから。』と言われ、フッと楽になりましたよ🎵

長々となってしまいすみません💦

  • りぃ

    りぃ

    ありがとうございます。
    4ヶ月の女の子なんですね☺️

    歩き出すとまた大変といいますよね。
    目が離せないんだろうなぁ…

    泣くと呼吸が止まってしまうのは怖いですね💦
    うちの息子も大泣きするあまりむせちゃったりするので、かわいそうで…。

    助産師さんの言葉、素敵ですね。
    いろんな人にいろんなことを言われるけど、受け流すことも時には必要ですよね。
    私が一番息子のことをわかっている。このことを忘れないで、自信持って育児できるようになりたいと思います。

    • 1月26日
(・∀・)❤️

うちは、赤ちゃーんのときはお腹が空いたとき、眠いときくらいしか泣かなない子でした。そしてよく寝る子で、人見知りも後追いもなかったし、泣き声もそこまで大きくなく、どちらかといえばいわゆる「育てやすい子」だと思います。ミルクをよく吐いていたので、それだけは心配になりましたが😅
ただ、少し大きくなった今…大変です💦
小さな頃のあのおっとりした性格はどこへ?と思うほど活発で、頑固です。そして、新しい場所が苦手で、慣れるまでにはかなりの時間がかかります。今さら人見知りもします。
さらに、イヤイヤ期というのがまぁ、大変。とくに眠くなってくると怒るわ泣くわ、それをぶつけてくるわで毎日戦ってます😅💦お友達と遊べば全てが自分もの!絶対他の人になんか渡さない!
ちょっと前は家族で外食なんてムリ!ママ友とランチなんてもっとムリ!と思うほどでした💦
子どもはある程度大きくなるまでに必ず大変だ!と思うときがあるみたいですよ!
それが早いか遅いかはそれぞれです😊❣️
りぃさんのお子さんは今がきっと大変な時なんですよ!
少ししたらきっと落ち着くと思います!
でも、少しくらい泣かせておいても虐待なんかじゃありませんし、母親やめたいと思うことも私もあります。でも、やっぱりこの子は私じゃないとダメなんだ!と思える瞬間がもう少ししたら必ずきます!
疲れちゃっているのかなと思うので、少し周りに頼っていいと思いますよ😊❣️
りぃさんだってママになってまだ4ヶ月ほどです!
大丈夫大丈夫!
初めから1人で完ぺきなママなんていませんよ!

  • りぃ

    りぃ

    ありがとうございます(>_<)
    ☆まママさんのお子さんはいまが大変なときなんですね。
    手のかからない子はいつまでたってもそのままなんだと思っていました。
    みなさんの投稿を見て、ラクな子育てなどないんだということに気づかされました😅
    早かれ遅かれ大変なときはあるものなんですね…。

    本当に少ししたら落ち着いてくれるといいんですが。
    これ以上酷くならないことを祈るばかりです…。笑

    まだ人見知りはしないようで、ママじゃなきゃダメだということもほぼほぼ無いんですが、これからなんですかね。

    周りに頼りつつ少しずつ楽しめるように頑張ってみます!
    励ましていただき本当にありがとうございました🙇‍♀️

    • 1月26日
ゆほま

うちの長女なんて産まれたその日に先生が来て、神妙な顔をして・・・
この子、疳の虫が強いよ、手がかかるよって言い捨てていきました(笑)
なんて失礼なの!?と思ってましたが本当にその通り。
まあ泣く。すぐ泣く。声は脳天に響く。
1歳の頃なんて私は悪魔を産んでしまったって本気で思ってました。
周りの子と比べてしまって、引きこもりがち。2歳までろくに家から出ませんでした。というかもう泣かれすぎて家のことも進まないし支援センターに行く時間が捻出できませんでした。

向き合える時に向き合えばいいんですよ。
余裕のないときは向き合えない。そういう人間らしさを教えるのも親の仕事と言われたことがあります。

もうすぐ4歳、未だに泣かなくなったとは言えません(笑)でも、本当に本当にいい子だと思います。悪魔だなんて思って申し訳なかった!本当に優しいいい子です。
次女は本当に泣かなくて心配なくらいです。
どっちも可愛いですが、手のかかる子のほうが思い出がいっぱいあるような気がします。
辛いことも時が経てば思い出になってて・・・
次女は本当に泣かなくて手がかからなくて、いつの間にか大きくなってしまったって感じがします。
今は無理しなくていいから!
ゆっくり行きましょう。

  • りぃ

    りぃ

    出産日にそんなことを言われるなんて…😅
    しかも当たっているなんて、その先生は凄いですね💦笑

    私もママ友と会うことなんて滅多になくて、引きこもりがちなんです。
    これは私の人見知りな性格が原因かもしれませんが…
    検診でお会いしたママさんは毎日のように支援センターやらベビーヨガやらに出掛けていると言っていて、心底凄いなぁと思ってしまいました。
    でも人は人、自分は自分ですもんね。

    向き合える時に向き合えばいい、と言っていただき心がラクになりました☺️

    辛い時期を共有した長女さんは戦友みたいなものかもしれないですよね。
    うちも、長女さんのようにやさしくいい子に育ってほしいと思います。

    ゆっくり自分のペースで行こうと思えました。
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 1月26日
まか☆mama

はじめまして!あまりにも自分の子供に似てたからコメントしちゃいます♪
何してもなくって辛いですよね!
イラッとした時はこどもを安全なとこに移動してから
泣いてても別の部屋で深呼吸してから、こどものとこに行くようにしてました。

私の子は、産まれて次の日からずっと退院まで同室だったのですが、助産師さん達に
この子は感がするどい子だから、他の子より大変だけどくじけちゃダメだよ!いつでも電話してきていいから!!って言われるくらい
病院でもギャン泣きでした(^^)
シングルマザーで、実家暮らししてるので私の母が全面的にバックアップしてくれてました!
少しうつ状態にもなったのですが、6ヵ月でハイハイ始まってから、今までのことが嘘のように泣かなくなりましたよ♪
1歳になった今では痛かった時と眠い時くらいしか泣きません(^^)!
今の時期を頑張って乗り越えれば少し楽になれますよきっと♪
最初手のかかる子はあとが楽って助産師さんにも言われました(^^)
おかげで夜泣きは一回もしたことありません!

  • りぃ

    りぃ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    夜泣きが一回もないなんて、まか☆mamaさんの娘さんはとってもいい子ですね✨
    6ヶ月から泣かなくなったんですね!
    それまではとても苦労されたかと思いますが、乗り越えられて凄いとおもいます。

    最初手のかかる子はあとが楽って言葉、とても励まされます✨
    この先どうなるかわかりませんが、みなさんのおかげで希望が持てました。
    本当にありがとうございました!

    • 1月31日