※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うーたん🙂🫶
ココロ・悩み

高齢者患者あるあるですか?。祖母83歳が現在入院しています。毎日毎日家…

高齢者患者あるあるですか?。

祖母83歳が現在入院しています。
毎日毎日家に電話が来て「何時に来るの?」
「痛いから早く来て」「夜ご飯食べさせに来て」と
祖父に言って来るんです。

祖父も祖母と同じ83歳。
家から病院まで自転車で1時間半。
この距離を祖父は毎日2往復してるんです。
平日は1時間 土日は2時間 の面会が出来るのですが
そろそろ祖父も2往復するのが疲れはじめており
「行きたくない」と言います。

なので私は「行かなくていいよ」と言いますが
行かないと祖母が電話でネチネチグチグチ。
祖父はそれが嫌だといいどんなにしんどくても行くんです。

そもそもの話、朝昼は自分でご飯食べられるのに
なんで夕飯だけ自分で食べれなくなるんでしょうか?。
祖父が食べさせると食べるけど
「次はこれ」「次はこれ」と祖母が指示を出し
祖父が食べさせてるみたいです。
これもまた祖父が勝手に食べさせようとすると
すごい剣幕で怒り出すみたいで…

帰ってきた頃にはもう祖父はヘトヘトになってます。





コメント

ののゆ

おばぁさま入院してて寂しいのではないのでしょうか…
おじぃさまは、看護師さんとかに 実は しんどいんだ。ってお話されたことはありますか?

  • うーたん🙂🫶

    うーたん🙂🫶

    そうなんですかね?。
    祖父を奴隷の様に扱ってる様にしか
    見えなくて…。
    多分ないと思います。。

    • 1時間前
しわき

認知機能が低下し始めてるのでしょうか。夕方になると不安や混乱が大きくなります。
介護者の負担が大きく疲弊してしまうのは、看護の中でも問題点となります。看護師に1度相談してみては??
夕方だけ食事介助やらされてること、自転車で2往復していること、体力的や精神的にすでに限界であること。もしかしたら祖母のほうに何かしらの精神的な薬を使うことになるかもしれませんが、対応は必ずやってくれます!!

  • うーたん🙂🫶

    うーたん🙂🫶

    介護してる私の従姉妹が行くと
    ご飯食べさせてくれるのですが
    孫の私達から見ても祖父を
    大切にしてないし奴隷の様にしか
    思ってないだろうなと
    思ってしまう位の扱い方で…。

    私は娘がまだ小さくてお見舞い行っても
    院内に入れないので
    基本行かないのですが看護師さんに
    相談する様に伝えてみます…!

    • 1時間前
  • しわき

    しわき

    逆パターン(もともと亭主関白なご主人に入院中もこきつかわれる奥さん)はよくいます。面倒みきれません、施設に入れてください、離婚も覚悟ですみたいな人。心を無にして、もう面会は行かないから!と断言し、退院の日のみ仕方なく来た人います。老老介護はお互いにいいことありません。
    どれくらい入院されるのか期間はわかりませんが、ぜひ早めに相談してください。土日は課長がおらず人手も少ないので、平日で。祖父さまが言いづらいのであれば、うーたんさんが電話しても大丈夫です!

    • 1時間前
  • うーたん🙂🫶

    うーたん🙂🫶

    祖父は割とそんな感じです。
    死ぬなら死ぬで早く死んでくれ みたいな。

    今はまだ入院して2週間。
    退院目安すら付いてない状態です。

    とりあえず祖父に看護師さんに
    相談する様に伝えてみます。

    最悪看護師の叔母さんから
    伝えてもらってみます。

    • 1時間前
ママリ

毎日6時間も移動に費やしているのですか?しかも高齢者が自転車で?😭
どう考えても無茶ですよ。

入院期間はどれくらいになりそうなのでしょうか?

お孫さんであるうーたん🙂🫶さんからビシッと伝えて行く頻度を下げてあげることは出来ないのでしょうか?

長期入院になるのなら高齢者向けのテレビ電話なんかもありますしそう言った物を使ってみるのも手かもしれません。

入院して性格に変化はありましたか?認知症の症状に怒りやすくなると言うのもありますが考えられますか?
可能性がありそうならビシッと伝えるより病院に相談してみるのがいいかなと思います。

  • うーたん🙂🫶

    うーたん🙂🫶

    入院期間はまだ全然無理そうです。
    多分家族に何言われても
    無理だと思います。

    元から怒りやすい人で…

    とりあえず電話越し+病院+大部屋
    だからなのかいつもより少しだけど
    下手に出て話してくる事が多いです。
    が、祖父が行くと文句ばかりで怒られて
    疲れちゃうって昨日も祖父が言ってました…。

    • 1時間前
ママリ

高齢のお祖父様が長時間自転車移動それはしんどいと思います。
しかもこれからの時期、熱中症が心配でお祖父様が倒れる可能性もあります。
看護師に相談しても良いと思います。

  • うーたん🙂🫶

    うーたん🙂🫶

    相談する様に伝えます。

    • 1時間前