
実父と絶縁しました実父はモラハラ、風俗、クレーマー気質で、私をはじ…
実父と絶縁しました
実父はモラハラ、風俗、クレーマー気質で、私をはじめ、夫や子ども達にも本当にもう関わらせたくありません。
私はいま第三子を妊娠中。
実母は私には何も言ってきませんが、
夫に「夫くんから、実父に赤ちゃんができたことを直接報告してくれない?」とお願いしているようです。
夫は私の性格をよく理解してくれているので、断ったようです。
実母は優しく穏やかな人ですが、とてもお節介で、よく人を板挟みにし、人間関係を掻き乱す事もあります。
「親子なのだから、仲良くしてほしい」という実母の気持ちも分かりますが、
実父とやっと絶縁できた今、心がとても穏やかなのです。
(それを実母も分かっているのか、私にはもう何も言わなくなりました。)
私の知らないところで、今度は夫を板挟みにしようとしている実母にため息が出てしまいます。
もう放っておいてほしい。
そう思うのは私のわがままなのでしょうか?😭
- sa(妊娠29週目, 3歳4ヶ月, 5歳7ヶ月)

はじめてのママリ🔰
それでいいと思いますよ
私も父親と縁を切ってます。父親は血は繋がってませんが物心ついた時から異常な人でした。結婚を機に縁切りました。最初は両親旦那の事を娘を貰うんだからとか言って揉めましたが縁切りました。旦那ももう私の両親とは関わってません。
私だけ母親とは連絡取ってます。実家にも帰らないし近くに来た時に駅とかで私と子供連れて会うだけです。
何も問題ないです。

みゃーの
事情は違いますが、私も実母と関係を断ちました。
もう5年になります。
確かにそろそろ話したら?とか祖母や父親も言ってきますが
次それ言ったらあなた達とも連絡とりません。
くらいの気持ちでいいと思いますよ。
私は、父親には
後悔もないし、一生このままのつもり。わだかまりも無いしこれがベストだから。とちゃんと説明して、ああこれはもう無理かと理解してもらいました。
わがままじゃないですよ。
血が繋がってるからとか関係ないです。
自分を不幸にしてくる人、関わるだけで精神を病んでしまう人、害をなす人から離れるのは普通です

はじめてのママリ🔰
たまたま親子だっただけですから。お母さんにも父親がおかしいことをはっきり伝えましょう

はじめてのママリ
わがままではないです。
いいと思いますよ!自分の人生だし大切な家族巻き込みたくない気持ちとてもわかります😣
コメント