![ルイ0912](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
切迫早産で自宅安静中。リトドリン6錠で四時間おきに服薬しても眠れず、張りがある。夜中が辛い。入院していたが、点滴する必要なしと言われ自宅安静に。
切迫早産で自宅安静です。リトドリン6錠で自宅安静の方いらっしゃいますか?
四時間おきの服薬で、満足に眠れないです。これだけ飲んでも張るときは張ります。
夜中が特に辛いです。
21時の次の1時服薬はねぼけてるし、5時服薬は、もはやその後は目が覚めます。
日中も横になりますが、寝たり起きたり。
凄く眠いときに限って一時間後に薬のまなきゃとかで…笑
元々入院してたのですが、点滴するまでてもないといわれ自宅安静になったのですが…
- ルイ0912(7歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も八月からリトドリン1日4錠6時間おきにのんでいます。
ですが張りがなくなるとゆうことはありません。横になっていても張る時は張ります(´;ω;`) たちあがっただけで張ります😭😭 出血して入院もしましたがおさまったので退院して自宅安静中です!副作用がひどくて辛いですがあと少しの辛抱だと思い耐えています。
![カナデ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
カナデ
私もお腹張りやすく、22週から産むまで入院してました😨
内服で済むなら、頑張ってのんだ方が良いとのかなと思います😅入院は精神的にも肉体的にもしんどいです😨
入院中辛くて、何度も内服にして、帰りたいと先生に言って困らせました😨
妊娠中はほぼ寝たきりで、辛い気持ち分かります😂
赤ちゃんの為頑張って下さいね😃
きっと報われる日がきっときます😃
-
ルイ0912
元々重症妊娠悪阻で1か月入院してました。安定期途中まで体調不良で、後半良くなってきたと思ったら、切迫で入院…😣
入院は精神的にも辛いですよね。
肉体的にも体力無くなったまままた入院なので、歩くのもよろよろしてます。
眠りつわり?なのか、眠気が強い方なので、服薬時間に起きるのが大変です。
でも、確かに自宅のほうが気分的には楽です。
また再入院にならないか、心配ですが頑張りたいです。- 10月13日
-
カナデ
つわりで入院していたんですね😨入院生活は安心だけど、ストレスと点滴副作用、針の入れ替えなど辛いです。
切迫は安静が1番なので、
入院したら24時間点滴のお風呂も
3日に1回、ほんと赤ちゃんの為と思ってもつらかったです😨
私は初期、出血で寝たきりでしたが
切迫と合わせたら、8ヶ月ほど寝たきりでした😨でも赤ちゃんに会えたら
頑張ってよかったと心から思えます😃
今は辛いと思いますが、母は強いです😂頑張って下さいね😃- 10月13日
-
ルイ0912
点滴辛いですよね、悪阻のとき24時間点滴でした。もれるし、腫れるし、血管痛あるし。
悪阻が酷すぎて10日お風呂入らなかったときもありました…
痩せすぎて、背骨とかでて寝るのも痛くて、後半は毎日泣いてました。
服薬でも副作用あるから点滴だともっと辛いですよね。
妹も前置胎盤で入院したとき、点滴MAXで小鹿のように震えたと言ってました。
28週未満で出産すると脳性まひの確率が高くなるといわれて、不安ですし、
なのに退院していいの?って感じで。
待望の妊娠なので、辛くても乗り越えたいです!- 10月13日
ルイ0912
わかります!横になってても張りますよね。
まったく張らなかったのに急に張るようになり、急にリトドリン6錠になったからか、動悸が激しいです。
トイレ行くのも、恐る恐るです。
退会ユーザー
わかります!
薬のめば動悸に震えがひどいしお風呂とか入るとまた動悸(´;ω;`)
ほんとトイレが恐怖ですよね😭😭
お互いもう少しがんばりましょうね!!
ルイ0912
そうですね!お腹で赤ちゃん育てる為にも頑張らなきゃですよね!
胃も圧迫されてるのか、時々吐いちゃうし、そうするとまたお腹張るし…
妊娠って大変だ…と日々思ってます。
お互い頑張りましょう!