※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
syk
家族・旦那

旦那と色々あり、というか旦那が勝手に色々トラブルを巻き込んでくるの…

お世話になります。

旦那と色々あり、というか旦那が勝手に色々トラブルを巻き込んでくるのですが
(借金や浮気や女の子のお店での夜遊び)←すべて2人目妊娠までの間
やっと再構築して真面目に頑張ってくれてるな、と思い
6年ぶりの出産を控えています。
初めのあたりはつわりで死んでいる私の代わりに家事育児頑張ってくれて、結婚してから初めて妊婦健診も一緒に行ってくれました!

ただ、最近また以前の主人に近づいており
最近仕事が大変でと、しんどそうだったので私も頑張ろうと思って(私も仕事はフルでしてます)気合いをいれていましたが、飲み会行ってきていい?との連絡があり、長男がインフルエンザ落ち着いた頃、いつも頑張ってくれてるしと思いオッケーしました。ただ連絡が途中から途絶え、朝帰り。
前まではこれがよくあり、だんだん以前の感じに戻ってきています
私が体調や子供のこと検診結果など伝える時も興味がなさそうに、へー、うん、のみでスマホアプリで遊んだりしてました。
子供達の方が病院に行った日に、今日病院どうだった?赤ちゃん元気だった?楽しみだね!とか声かけてくれて泣きそうになります😭

旦那が1番興味がなさそうで、、検診結果も言うことをやめました。

今日一応見えるとこにエコー写真置きっぱなしにしていて、
近くにいたから、
興味ないかもしれんけど、エコーみる?て聞いたら
お前一言多いねん!いつもそう言ってくるよなぁ!とブチギレ。

いつも言ってないし、どっちかと言うとひと言多いのは旦那です。ひと言多い、子供らこわがってるって言うのはこっちのセリフなことが多いです。

その一言がよほどイラついたようで、そこから私が何を言おうと、はいはい!!わかりました!!と声を大にしてブチギレ。

私の言い方が悪かったのかもしれませんが、もうなんかそのキレ方でどうでもよくなりました。
今までされたことが一気にブワっときて、冷めました。

ただただ苛ついた投稿で申し訳ないです。
つぶやきたかったので流してください。。。
長々とすみません。
お目汚し失礼いたしました。。。

コメント