※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみ
お仕事

退職から2年経った元職場の人からの依頼について皆様のご意見やアドバイ…

退職から2年経った元職場の人からの依頼について

皆様のご意見やアドバイスをいただきたいです。

先日、以前勤めていた職場の同僚から連絡がありました。
内容は、この度ご定年退職される方がおり、
その方へのメッセージを色紙に書いてほしいというものです。
退職される方は直属の上司ではありませんでしたが、
在職中はお世話になる機会もあった方です。

ただ、私はその職場を退職してからすでに2年が経過しており、その間、元職場の人とは誰とも連絡を取っていません。そのため、退職される方の最近の職場でのご様子も全く存じ上げず、正直なところ、メッセージを書くことに気が進みません。

このような場合お断りしてもよいでしょうか?
それとも当たり障りのないメッセージを送った方がいいですか?


もしよろしければアドバイスをいただけると大変助かります。
どうぞよろしくお願いいたします。

コメント

ままり🔰

メッセージを書くのは代筆してくれる感じですか?
だとしたら 気が進まないけど送るかーとなりますが、
わざわざ出向いて書くような状況ならお断りします🫠🫠

2年も経っているのに連絡がくるのもすごいですね😧

  • みみ

    みみ

    コメントありがとうございます!メッセージは代筆です。
    送ろうかな…、参考にさせていただきますね。

    私も連絡に驚きました笑

    • 2時間前