※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

双子の場合、帝王切開ですが陣痛きてから麻酔して出産ですか?その後の後…

双子の場合、帝王切開ですが陣痛きてから麻酔して出産ですか?その後の後陣痛が痛いですか?それか陣痛来る前に計画帝王切開などありますか?💡



経験された方教えてください。



もし一卵性の方いたら、いつ頃わかったかなど
妊娠中エピソード(大変だったこと注意点など)
なども教えてください。



体外受精で1つ受精卵戻しがまさかの
2個卵黄嚢見えるかも?と5wでいわれ
見え方の問題かもと言われたけどびびってます。



無痛分娩や和痛がいいかもと思ってたので尚更です。




双子だと陣痛の痛みはないのでしょうか?
自然に下から生んだ時の方がきつかったと言う方も、お見かけしますがどうなのでしょう😭😭😭

コメント

はじめてのママリ🔰

双子、33週で帝王切開です。
私は想定外に33週で破水してしまったため、陣痛がきてから麻酔→出産です。
本来なら38週で帝王切開の予約をとっており、予定通りいっていたなら、陣痛は経験せず麻酔→出産でした。

双子でも陣痛はあります。
2人も40週までお腹に入れているのはしんどいので、38週で予定帝王切開で出産してしまい陣痛を経験しなかったという人が多数だと思います。
双子で自然分娩できるのは、稀なケースです。MM(同じ空間に2人いる)場合はへその緒がからむ可能性があるので帝王切開ですし、そもそも分娩を受け入れてくれる病院がなかなか見つからないそうです。
私の場合は、第1子が逆子で、双子なので動かすなどもできず、帝王切開確定でした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!
    双子だと基本38wに計画の帝王切開なのですね。

    破水、予想外に起きることも多いのですね。確かに胎嚢が2つと1つなどでもリスク違いますもんね。

    双子だと後期?に入院もあると聞きますが、これはほぼ全員にでしょうか??💦💦

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    あと、後陣痛?というのは出産後の麻酔切れた後3日ほど激痛でしたか??

    • 2時間前