先ほどモールの赤ちゃんルームでオムツ交換をしに行ったらうんちを漏ら…
先ほどモールの赤ちゃんルームでオムツ交換をしに行ったら
うんちを漏らした子のママさんが大変そうだったので手伝いましたが…
自分の行動が良かったのかモヤモヤしてます。
赤ちゃんは寝返り前くらいでお洋服にもうんちが。
モールのおむつ替え用シートも敷いていましたがうんちがついてました。
汚れた服を入れられるように私が持ってたビニール袋をあげて
新しい服に着替える前にそのシートを捨てようとなったのですが袋を私が開けて出しても入れるの大変そうだったので汚れたシートのうんちがつかないように持って私が素手で袋に捨てました。
後から思ったらうんち白っぽい?グレーっぽい?のに緑が若干入ったような色で自分の子では見た事ないような色だった?とうんちの色を調べましたが…
白グレーは微妙な色らしく。
なんかそこまでやらなきゃ良かったなと後悔してます😭
大丈夫でしょうか。
- えみり(1歳7ヶ月, 6歳)
コメント
ママリ
その後悔やモヤモヤは自分にウイルス的な面で移っていないか不安ということですかね?
普通に読んでる分にはとても親切な方だなと思いましたし、もしわたしがその困ってる側だったら、手伝ってくれて感謝すると思います💐
はじめてのママリ🔰
感染による便なのかはわかりませんが今後はうんちのお手伝いしない方が自分たちのためですよね。ノロとか胃腸炎だったら最悪ですよ💦
私なら手伝わないし他人のママさんにお手伝いしてほしいとも思わないです。
-
えみり
そうですよね。気をつけます。
私ならちょっと手を洗いに行く間見て欲しいとか思うので、ついおせっかいしちゃいました🥲- 47分前
はじめてのママリ
私は親切な方だな〜と思いました☺️もし自分が声を掛けられた側だったら、申し訳ないとは思っても迷惑だとは全然思わないです!私はそういう親切な心は巡り巡っていつか自分が困る側になったときに誰かが助けてくれることにつながると思うので大切にするべき心だと思っています。感染症に関しては、万が一その赤ちゃんが何か罹患していたとしても、その後手洗いしていれば問題ないです。私は医療職なので感染症の方の排泄物が手や服についたことなんて何度もありますが、感染ったことは一度もありませんから。
えみり
そうです!
何か感染とかも気になる季節なのに
気をつけなかった自分にモヤモヤしてます。
ただ手伝った事よりも
うんちのついた紙を私が取って捨てた事です💦そこまではしなくて良かったなと。
そう言っていただけて嬉しいです😭
なんか冷静だけど全部口に出すママさんで
「うんち漏れちゃったねー。えんえんしなかったの?(気づかなかったの?)服も変えなきゃいけないからね」
みたいに言ってるのが気になり
何か手伝うことあったら言ってくださいねー。って言ってしまいました💦
先に出ることもしづらくて自分から手伝いに行ってしまいました。
ママリ
相手の人が迷惑そうにしていたとかでないなら、過ぎたことなので後悔するより徳積めたなって思って、あとは除菌しておきましょ!🙂↕️
おつかれさまです!
えみり
ありがとうございます😭