※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

ASDとADHDの診断を受けている次男(小3)と自称アスペルガーの夫に対して…

ASDとADHDの診断を受けている次男(小3)と自称アスペルガーの夫に対して悩んでいます。
メンタル弱っているので厳しい回答ではなく寄り添っていただけると助かります。

夫の収入は手取り18万前後なのですが夫の仕事の都合で大手ハウスメーカーで家を建てたので私も夫と同じかそれ以上に稼がないといけない状況です。
それでも家事や子供の事はなにも協力してくれず療育や病院学校行事も全て私で必要最低限の家事もままならない状況で家も荒れ放題、学校では支援級に入れてなくて(他の子に比べると喋らないので大人しいと言う理由)毎日一緒に登校してますが離れられず仕事に間に合わないことも多く周りの人に迷惑をかけてばかりいます。
夫は私よりも仕事が終わるのも早く休みも多いのですが私が子供を学童に迎えに行って帰ると自室にこもってゲームやユーチューブを見てご飯の時だけ降りてきます。
次男は学校でおとなしくしてる分家で発散しているのか家で暴れまわって私だけでなく中学生の長男や小1の妹にも殴ったり蹴ったり物を投げたり昨日は包丁を突きつけてきました。
夫に言っても聞く耳持たずで俺の小さい頃の方が酷かったから大丈夫とよくわからないことを言っていてどうしたらいいのか悩んでいます。
正直夫の必要性がわからないので離婚したい気持ちと長男と長女の事を考えたら次男を施設に入れたほうがいいのではないかと思う自分がいて施設にいれるなんて考えてるなんて最低な母親だと思いますが私にはもう限界でどうしたらいいかわかりません。
まとまりない文章ですみません。
慰めの言葉でもアドバイスでもなにか言っていただけると励みになります😭



コメント

はじめてのママリ🔰

頑張っていますね!
辛いですよね。
施設にいれるかどうかは、相談員やどこか専門的な相談員ができるところ、学校のカウンセラーなどにも話しみてはいかがですか。