※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

皆さんなら どうしますか?皆さんは コンビニのトイレ借りる時に一声かけ…

皆さんなら どうしますか?
皆さんは コンビニのトイレ借りる時に一声かけますか?

今日 コンビニのトイレを借りました
無断で使用しました
そうしたら店員さんに
次 トイレ借りる時は店員に一声 かけてください
と言われました

コメント

らすかる

書いてあったら声かけますが、なければ声かけないです。
時間帯によれば店員さんも忙しいでしょうし。

ママリ

トイレの扉に、店員に声かけてくださいと張り紙がある時は声かけますがない時は基本的に声かけないです。
でも、今の時代は声かけるのが基本かもしれないですね😅

はじめてのママリ🔰

一応声かけてます!
他の人もトイレ使う時声掛けてる所見かけた事あります!

はじめてのママリ🔰

声をかけてと張り紙のある所は一応声かけてます!
が、声掛けられても…とか思われないかなと気になってはいます🫠

はじめてのママリ

かけたことなかったです!
張り紙あればかけますが…
その後お買い物はしていきますけどね

(☆෴☆)

声掛けしないです💦
してくださいって書いてあるところも無視して入ってますが何も言われたことないです!

はじめてのママリ🔰

よっぽど漏れそうじゃないかぎり一声かけるようにしてます!

June🌷

声かけてって書いてあるところだけ声かけてます!

まろん

声かけている方をよく見かけます。
私も一言伝えます。

はじめてのママリ🔰

コメントありがとうございました

ていと☆

何も書いてなければ勝手に借りてその後何か購入するって流れで使わせてもらっています