※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

切迫早産気味の時の仕事について妊娠28週です。2週間前に切迫早産気味と…

切迫早産気味の時の仕事について

妊娠28週です。
2週間前に切迫早産気味と診断されて有給で自宅安静していましたが、検診で「状況は変わっていないけど安静にできるなら仕事復帰しても大丈夫」と言われました。

仕事は製作業で体を動かす仕事が多いのですが、復帰したらパソコン業務中心にさせてもらえる予定です。
産休まであと1か月なのでできるだけ働きたい気持ちもありますが、もし症状が悪化して入院や自宅安静になれば迷惑をかけるのでは…とか、無理に出勤することで周りに気を遣わせてしまうのでは…と悩んでいます。やはりこのまま自宅で安静にしているべきなのでしょうか…

同じような経験がある方はどうされましたか?
また、実際に職場にこういう妊婦さんがいたらどう思いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

安静はどのレベルの安静なのか気になりますよね。

重いものは持たない事は絶対ですが、通勤にかかる歩く時間とか、どれくらい座っていいのかとか…。

私も1人目の時に切迫になりましたが、座るのは良くないと言われてずっと横になってました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    家事くらいなら普通にして良いと言われたのでこの2週間は安静にしつつ、料理や洗濯などはしていました。

    しかし、安静にしててもお腹は張るし、頸管長も伸びないし、むしろ家にいる時の方が張ってるような気がしてきて…
    仕事は好きなのでできれば働きたいと思ってしまいます。

    切迫と言われてからは出産まで安静にされていましたか?

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね🙌
    私はトイレ、お風呂以外なるべく横になってと言われてました💦
    入院手前で、なんとか入院せず予定日より1週間前に出産しました☺️

    切迫と言われて2ヶ月安静にしてました、生まれても大丈夫な時期に入ってから、安静解除になり普通に生活してて1週間ちょっとで生まれたと記憶してます🤔

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    経験談ありがとうございます!

    やはり安静解除になったら生まれやすいのでしょうか…?

    私は今27ミリあるようで、今の週数的には短いかなぁと言われています。
    ただ、診察する先生によって言い方の重みが違い、意外と大丈夫なのかな?と思っています。

    • 2時間前
はじめてのママリ

27週で15ミリで入院になりました😶‍🌫️
今産まれてきてしまったらかなり危険な週数なので💦

とにかく32週、34週までは絶対安静‼️っていう緊張感漂った入院生活でした🥺

服薬で張りが抑えられたので
自宅帰れましたがまだ目標の34週までは行ってないので

横になった生活してます💦

お仕事の事も考えてしまう気持ちは凄いよく分かりますが

とにかく今無理して産まれてきてしまったらを考えると

周りにかける迷惑よりは赤ちゃん優先にしたほうがいいのかもしれません😭