
上司の発言について。厳しい意見や、思いやりのないマイナスな意見はご…
上司の発言について。
厳しい意見や、思いやりのないマイナスな意見はご遠慮ください。
10月から女性の新人が入ります。
私の職場は男性4人と、女性の上司1人と私、年下の女性の同僚が1人です。
今日、女性の上司からみんなの前で
「10月から女性の新人さんが来ます。
〇〇サン(わたし)と〇〇サン(同僚女性)は
いびめたりしないでね〜笑」
と 笑いながら言われました。
ここまでは、冗談だと受け流してましたが
続いて
「とくに〇〇サン(わたし)はチアダンスとか女性のどろどろねちねちした中にいたから、マウントとか
とらないでね〜!!」
と言われたことが、驚いたし、心外でした。
きっと冗談のなかに少なからず本音があるんだな。
私ってマウントとってるようにみられてるんだ。
みんなの前でそんな言い方しなくても、、、、
と感じたからです。
同僚の女性とは深い話をするほど仲がよく、
私自身、マウントをとったり、いじめなんてもってのほかですが、円滑に人間関係を構築していたつもりです。
上司の発言をきにしない。と思っても
正直面白くないし、気になる私はおかしいですか?
- 初めてのママリ🔰
コメント

ぺんぎん
上司のそういう発言こそが心配です。日頃から使ってると新人さんにも言ってしまうかもしれないので、気をつけてくださいね〜と思ってしまいます🤣🤣

はじめてのママリ🔰
その上司さんこそイジメ😇
まさに女のドロドロネチネチを煮詰めたようなのが上司さんですね。
ほら、浮気してる人間ほどパートナーの浮気を疑うみたいなもんで、
イジメ体質な人ほどいじめんなよ〜って言いたくなっちゃうんじゃないですかね?
-
初めてのママリ🔰
なんて優しいお言葉を😭
マウントなんて、、、
私がとれるものないのに😭💦
と思いながら、、、
いじめ?!
私ってどんな風にうつってるの🤣って思いながら落ち込んでました。。
気持ちがとっても軽くなりました😭ありがとうございます- 3時間前

はじめてのママリ🔰
全然笑えないですぅ〜!!
そのままそっくりお返ししますねぇ〜!!
ですね!笑
たぶん周りの方々も上司の発言に引いてると思いますよ!
-
初めてのママリ🔰
やっぱり笑えないですよね?!😭
共感してくださりありがとうございます😭安心しました。。。
そんな言い方しなくても、、、と
冗談に受け取れませんでした💦
言葉のチョイスなのか
私には合いませんでした😭
そういっていただけて心救われました- 3時間前
初めてのママリ🔰
とても優しいお言葉ありがとうございます😭
上司からの評価はそうなんだ。と落ち込んでました💦
もちろん、新人の方が楽しく働けるように私も努めます😭❤