※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
miguchan
妊娠・出産

切迫からの出産!初産40w1d 出産レポ🫶🏽記録用 兼 これから出産の方のお…

切迫からの出産!初産40w1d 出産レポ🫶🏽
記録用 兼 これから出産の方のお力になれれば!

【32w〜36w】
切迫早産の診断で入院!

【9/5 夜中2:30】
お腹がピリピリ痛む。中度の生理痛くらい。
痛みの間隔測ってみると6〜10分。まだ不規則で前駆陣痛か〜と呑気に構える。
YouTubeで勉強したソフロロジー呼吸がとても役に立った!

【朝5:00】 
痛み出してから一睡もせず朝を迎える。痛くて寝れなかったというより、本陣痛が来るんではないかという恐怖?緊張?で眠れなかった!
この時点でもまだ不規則な痛みは続く。

この時、自分の直感で「今日産まれるかも」と思い、朝ごはんをしっかり食べる。(しっかり食べておいて正解だった!)

【8:00】
痛みはまだ全然耐えれるくらい。
不安だったので産院に電話したら、確認してみましょう〜いつでもいいので病院に来てくださいね〜と言われる。

【9:30】
病院に行く。念のため入院バッグを持った。
痛みはちょっと落ち着いてきている。歩けるし笑えるし喋れる。
NSTモニターでは張りはそこなで強くなく、不規則。
内診で、まさかの子宮口7センチ。え?そんな開いてた?とびっくりする。内診グリグリで陣痛誘発してもらう。
多分前日の3キロの散歩が効いた🚶

そのまま即分娩室へ。
入院バッグ持ってきて良かった👍🏾

【10:30】
説明や着替えやらを済ませて、分娩台の上に乗る。
立ち会いの夫も分娩室に入る。

予定日超過していることと、微弱陣痛と判断され、促進剤を投与。
本陣痛きてないけど分娩台にいるから不思議な感覚だった😂今からほんとに産まれるん?と心の中で思った。
この時点では、痛みはほぼなく全然会話できる、歩ける、笑える、お腹すいた。

【12:00】
促進剤投与から、徐々に流量を増やしやっと痛みが来たのがこの時。けど、重い生理痛くらいで、出してもらった昼食も完食。体力勝負やからなという思いで食べた🤛🏽

【12:30】
本格的な痛みきた!キター!!
2分間隔で重い痛み、夫にテニスボールを託し共同プレー。
ほぼ会話できない。

【13:00】
痛みに耐えてるところで、股からドロっと何か出た感触。まさか産まれた?と思ったけど違った🫶🏽
ナースコール押す余裕がなく、夫に押してもらい、看護師さん登場!!看護師さんに「えー、もっと早くナースコール押してよー!もう出てきてるよー」と言われ、我慢強い自分を誇る。

【13:30】
1〜2分間隔でくる痛みに合わせて、力む、りきむ、リキム。この時点では、鼻から地球🌏出てくるくらいの痛み。
10回くらい力んだところで先生登場‼️待ってました‼️
呼吸法やってる余裕すら無い。

いろんな人の出産レポ見てると、会陰切開ハサミ入れる時は痛くないって書いてたけど、ちゃんと痛かったよ。

それから5回くらい力んだところで、ドゥルっとベビー爆誕💟
先生・看護師さんに感謝!自分お疲れ!夫ありがとう💟



切迫早産で子宮頸管長約1センチでまさかの予定日超過。
37wの健診でも内診グリグリしてもらったけど効かず、陣痛ジンクスを全て試したが陣痛来ず。
自分の想い通りにいかないことも多かった妊娠、出産だったけど、今思い返すと沢山の人とベビーに支えられてたと実感した!
それと、素敵な産院で産めたことが嬉しかった。

みんなが言うように出産は激痛だけど、最高に楽しい時間なので怖がらずリラックスして臨むことが大切だと思いました。






コメント