※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Y(25)
妊娠・出産

出産の痛みに対する不安で毎日寝不足です。過去の出産経験から、今回は自然分娩になるかもしれず、どう乗り越えたら良いかアドバイスをいただきたいです。

助けてください😭
陣痛、出産にビビりすぎて、毎日寝不足です。

初産の方も、経産婦の方もコメントもらえたら嬉しいです😭

上3人、自然分娩で産んでます。
1人目の時は、微弱陣痛で
会陰切開+吸引、分娩時間79時間。

2人目の時は、こんな痛さじゃないと自宅で耐えて(約6時間くらい)
産院についてから1時間。会陰裂傷。

3人目の時は、もっと早いだろうと思っていたのに
微弱陣痛で46時間。
帝王切開になる寸前(下の毛を剃ってる時に全開大+破水)で自然分娩。

毎回、泣きながら、『何でこんなに痛いってわかってて私は産むんだ、子供が可愛いからだ!!!!!!』と叫び散らかして産んでます💦

今回は、痛みを知ってる分、怖過ぎて、自宅から1時間かかる無痛分娩ができる病院にしようと決めてたのですが、経産婦で陣痛が来たら間に合わないかもしれない事、対人恐怖症なのもあり、環境が変わったりするとパニック発作が出てしまい、お産に集中できなくなること。などの理由で、今回も自然分娩になりました。
あの痛みと戦うぞ。と決めて、妊活したのに
今になって怖くて怖くて眠れない日が続いてます。

何とか乗り越えられる。
そう思って3人産みましたが、今回は本当に怖いです。
皆さんは、どうやって出産を乗り越えましたか?💦
私、乗り越えられるでしょうか😭
痛過ぎて、毎回パニック発作が出てしまい、過呼吸になるので、酸素マスクをつけられるのも、怖いって思ってしまいます。
あぁ、、、強くなりたい。。

コメント

はじめてのママリ🔰

本当に怖いですよね
私は3人目、無痛分娩にする予定でしたが案外痛くなくてそのまま産みました
4人目は死産でしたがこちらもあまり痛くなく…

乗り越えるコツとしては
呼吸法と「これ乗りきったら会える!!」って気持ちをひたすら思い続けてました