※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

職場の直属の上司への妊娠の報告について先日検査薬で陽性が出ました。…

職場の直属の上司への妊娠の報告について
先日検査薬で陽性が出ました。まだまだ超初期です。
1人目の時も同じ職場で報告した際は発覚してから割とすぐに伝えました。
理由としては仕事が美容師で立ちっぱなし、土曜の業務はめまぐるしく座る暇もご飯食べる暇も無いくらいで悪阻が始まってから伝えたら迷惑をかけてしまうかなと思い早めに伝えました。5週の時くらいだったと思います。
まだ初期なので何があるかはわからないというのはきちんと伝えました。
今回まだ4週ちょっとなのでまだまだ早いのですが土曜日の業務が怖いです🥲
今回妊活を始めることを直属の上司には伝えており、まさかの1周期でできたので速攻報告となってしまうのですが
皆さんだったらこの場合どのタイミングでお伝えしますか⁇

コメント

ままり

ご妊娠おめでとうございます!
私の場合は何かあったら怖かったので心拍確認後に上司に伝えていました。(それでも安心ではないですが⋯)

ママリさんは美容師さんとのことですので前回同様胎嚢確認後とか早めのタイミングで伝えても良いのかなと思います!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます🥹✨
    心拍確認できないとちょっと怖いですよね🥺
    9週の壁とかも怖いですし🥲
    前回美容師としては悲しき匂い悪阻だったので相性は最悪でした😂
    胎嚢確認まではあと2週間ほどあるのでそこまでは頑張ろうと思います✨

    • 1時間前
ぽぽ

今体調が悪くない+言えば仕事を調整してもらえるのであれば病院行って妊娠が確認できてから言うと思います。

体調が悪くなく、特に心配事もないなら安定期まで言わないと思います。

でも言った方が自分が楽なら自分のタイミングで伝えると思います

  • ママリ

    ママリ

    今現在悪阻はないのですが眠気がすごいくらいで仕事に影響はなさそうなのですが、なにせ立ち仕事と言うのが不安な点です🥲

    • 49分前
はじめてのママリ🔰

私は、直属の上司にはつわりが来たタイミングで伝え、周りには体調不良と伝えて欲しいとお願いしました。

元々は、安定期まで言わないつもりだったのですが、つわりが予想以上に酷く、迷惑をかけてしまうと思ったので伝えました。

もしも何かあった時に、すぐに状況を理解してもらえるし、あちら側もあらかじめ対策を打てるので、結果的に伝えて良かったなと思います。

  • ママリ

    ママリ

    そうですよね、妊娠を伝えるのってシビアですよね🥲
    しかもまだ復帰して4ヶ月なので余計に💦
    直属の上司にだけは悪阻が始まったら伝えようかなと思います🥺

    • 48分前
i ch

私も元美容師でしたが、やはり病院行って妊娠確認してすぐ伝えました💦
スタッフにもですがお客様にも迷惑かける可能性あったので、つわりが酷くなってからおもいきって2週間くらいはお休みした記憶あります。

  • ママリ

    ママリ

    元美容師さんなのですね🥺
    やっぱり立ち仕事で無理しちゃいがちですよね🥲
    悪阻が始まる前くらいには伝えようと思います💦

    • 47分前