※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

某生命保険会社で育休後の復職をしました。復職日と預かり保育のスター…

某生命保険会社で育休後の復職をしました。復職日と預かり保育のスタートが同日の為、復職前に直属の上司に慣らし保育終了までお迎え時間に合わせて早退させて頂く旨を了承を得ていましたが、実際に働きはじめると初日から「誰かに見てもらって夕方は一回営業所に帰ってきて」と言われ、翌日からも「復職したばっかりなんだから旦那さんに協力してもらいな」や、朝礼後に「今日は誰が行くの?おばあちゃん?家族の協力がないとやっていけないよ」などと言われ、圧を感じています…。又、休み中に色々と変わっている事も多く、質問すると「いまアレだから午後戻ってきたら教えるよ」と言われ、復職前に了承貰ったはずのお迎え時間に合わせての早退は一度も叶う事なく、主人に半休を取って貰い過ぎました。主人からも話が違うじゃんと言われ、ギスギスしています…慌ただしく数日間が過ぎ、色々考え込んでしまい昨日胃痛で眠れず夜間診療を受診し、今日の日中に外来受診を、と医師から言われ、今日お休み頂きたい事を上司に伝ると
「朝礼だけ出て病院いきなよ。で、夕方帰所すればいいから。」と言われました…
昨日一睡も出来ていない為、強引にお休みを頂きましたが、先程上司から連絡があり「ねえ明日も休むつもり?」と…。
また明日の状況で判断し、ご連絡しますと伝え電話を切りましたが、なんだかもう気持ちがやりきれません…
これは、パワハラには該当しませんか?辞めるのは避けたいですが、この先を考えるととても憂鬱です、、、

コメント

フレッシュなれもん🍋になりたいの

いや、普通にパワハラだと思います💦
旦那さんとギスギスも良くないですが自分の体調が良くないのも家庭が回らなくなるし無理して続けることはないと思いました😭