
幼稚園児の遠足が憂鬱です💧年長娘の親子遠足があるんですが、たぶんクラ…
幼稚園児の遠足が憂鬱です💧
年長娘の親子遠足があるんですが、たぶんクラスに特定の仲良しな子がいないっぽくて、誰と行動するようになるのか…憂鬱です。
去年まではご近所の子と同じクラスだったので、自然に一緒にまわっていました。
しかし、今年はクラスが別れてしまい、今はあまり一緒に遊んでいないようです。
自分からは誘えないタイプなので、今はたぶんその日その日で適当に声かけてくれた子と遊んだり、一人で工作したりって感じみたいです。
私は別に子供と二人でも全然良いんですが、子供は絶対誰かと行動したがるので…
しかも、たぶん当日の雰囲気で『○ちゃんといきたいー』となり、
『恥ずかしいからママ言って~』みたいに絶対なるので、めちゃくちゃ憂鬱です。
言いたくないし…
そして、その『○ちゃん』がもう仲良しの子といたりしたら迷惑だろうし、考えるとウンザリです。
どうしたら良いんですかね…
- はじめてのママリ🔰
コメント

ちぃ
それは憂鬱ですね💦
自分で誘えないのであれば、ママは誘わないこと
自分で誘えなくお友達と一緒に回れなかったらママと2人で楽しむことを約束させます!
頑張って下さい✨

ママリ
普通にお子さんが一緒に行きたい子に声かけてあげればいいと思います!それがきっかけで翌日から遊べるようになるかもしれないし、
普段は自分で頑張るしかないけど、その日は親が手助けできるなら私なら喜んでお手伝いしますよ😍✨
仲良しの子と行動してても
私たちも一緒に行ってもいいですかー?って声かければいいと思います!
-
はじめてのママリ🔰
素晴らしいですー😭
私自身がまず、あんまり人付き合い得意じゃなくて😭
ダメですよね…- 1時間前
-
ママリ
だめではないです!私も他人と付き合いたくないタイプなので気持ちはわかります🤣
でも子どものためなら何でもできます!- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!私も頑張ってみます!
- 16分前
はじめてのママリ🔰
憂鬱ですー。
そうですね。一緒にいきたい子がいたら、自分で誘うように伝えてみます❣️