

ちぃ
弟が自分で水をあげれば良いのでは?と思います😅

はじめてのママリ🔰
そんな怒ることじゃないと思います🤔
自分で育ててるのだから人のにはあげなくてもよいかと😂

はじめてのママリ
2人とも小学生なら自分の事は自分でやらせます😅💦
なので上の子に何も言いませんね。
むしろうちなら、下の子に水あげなよ~と言います。

はじめてのママリ🔰
お姉ちゃん、何も悪くないと思います。
旦那さんが、弟さんに水をあげるよう教えれば良かったことですし、旦那さん自身があげることもできた。
やらなかった人が、やっている人に対して自分が思った通りの結果じゃなかったことについて駄々捏ねてるだけに見えます。
お姉ちゃんが“知っていながら放置”したのだとして、それを注意するのはまた別の話。
日頃の関係性もあるかもしれないですしね。

はじめてのママリ🔰
朝顔ですか?
夏休み中に持って帰るのは、夏休みに登校出来ないので、自宅に持って帰って水をあげる世話をしましょう。その時に、お花の様子を毎日観察しましょう!っていうのが、夏休みの宿題として含まれてませんか?
姉は叱られるポイントは何もないです!
どちらかというと、何で観察含めて毎日世話をしてないんだ?と、弟本人を叱らないといけないと思います。
お姉ちゃん、かわいそう😢

きき
小4姉、小1弟がいます。
旦那がそれで姉に怒ってたら私が旦那に注意すると思います。
小1弟!甘えんな!甘やかすな!です😵
自分でお花植えてて水やりしてお世話してるなんて素敵です😊✨
小1弟の植木鉢なんてどうでもいいですよ自分でやらせましょ😟

Mon
とりあえず親が怒る前に、どうしてあえて水を与えなかったのか?を聞いてみたらどうですか?
ご主人も、主さんも、お姉ちゃんにそれ確認してないんですか?
まずは意図を聞いてからですよね、何にしても。うちも小3ですが、理由も聞かずに叱ることもしませんし、理由も聞かずに庇うこともしません。
コメント