
旦那が趣味のために夜遅くまで出かけ、育児を優先してくれないことに悩んでいます。自分の時間が持てず、自由に遊べない状況に悲しさを感じています。
旦那は週に3回自分の趣味のゲーセンに21時〜1時まで行っています。
そして30分かけて実家に戻り実家で一人で寝て(夜泣きとか聞こえると眠れないからと。自分の睡眠が第一優先の男です。もう諦めてます)昼11時半すぎに帰ってくる毎日です
ちなみに育休中です。
束縛が激しく私は友達と遊べるのは4ヶ月ぶりです。
私は11時半には出たいから子供たちよろしくねと言いましたが結局帰ってくるのは12時になりそうです。
なんでいつも自由に遊ばせてあげて寝させてあげてんのにこういう日すら11時半をまもれないんだろ。と悲しくなりました。
昨日も11時半には出たいこと伝えると「いや起きれるかわからんから11時半から12時の間に帰る」と
結局自分優先して。
私は朝から子供の朝ごはんやらなんやらしながらヘアメイクして疲れました。
- ゆ。(妊娠9週目, 生後7ヶ月, 1歳8ヶ月)

みみ
別れてないのが素晴らしすぎます!
すごい...私の何千倍も頑張ってる😱
私なら速攻捨てます。自分の人生にいらないと思っちゃいます💦
あまり無理しないでくださいね、アプリ内だけでもママが吐き出せる場所がありますように願っています。

はじめてのママリ🔰
自分勝手過ぎますね😰😰
義両親は何も言わないんですか?
そんな週3も深夜に帰ってきて次の日もダラダラ帰るんですよね、、
奥さんと子供は?ってならないのでしょうか😥
寝れないってゆ。さんも同じ状況なのに思いやりが無さすぎます。

こうちゃんまま
読んでてありえないの一言です🫠
私なら話し合いをして無理なら即離婚ですね。
コメント