※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

離婚後、元夫との関係や自身のメンタルに悩んでいます。元夫からの連絡が途絶え、無視されている状況で不安を感じています。次に連絡が来た場合、無視しても良いか悩んでいます。どうすれば良いでしょうか。

批判なしで受け止めてくれる方だけ回答お願いします。

去年、離婚しました。

元夫の事は愛していましたが
元夫は暴言、暴力がありました。

愛着障害で受け止めなかったら暴れていました。

あと、嘘をつく癖もありました。

女関係はなかったものの
怒られたくないという理由から
よく小さな嘘をつきました。

私はそんな小さな嘘でも
信用出来なくなってきて
元夫を疑うようになってしまいました。

元夫はめんどくさい、逃げたいとなり
よく嘘をついて飲みに行っていて
帰ってきて、私が責めると
分かってくれない!!と言い暴言、暴力をしました。

私が精神的におかしくなって
元夫を疑ってしまって
被害妄想をして
元夫は苦しかったんだ、
私のせいだと自分を責めて
我慢して、受け止めていました。

助けて欲しい時も、助けてと言えなくなってきて
子育ても家事も全て私がしていて
仕事から帰ってきたら、ご飯食べて、風呂入って、ゲームして、眠くなったら寝ていました。

私はしんどくても何もお願いしませんでした。

どんどん私はおかしくなり、このままだと死んでしまう、抜け出したい、その思いで後先考えず勢いで離婚届を出しました。

元夫は離婚しても彼氏彼女の関係ならいいよと言ったので承諾し、サインしてもらいました。

私が子供達連れて引っ越して
体調が急激に良くなり、メンタルも安定していて
元夫ともいい距離感で接していました。

けれど、元夫がおかしくなりました。

常に不機嫌で
私に試し行動のような事をしてきて
連絡も無視、それが2カ月続きました。

私はこのままだったらまた元夫と戻れると思っていたので
毎日、連絡しました。

2カ月経った頃、元夫から、「今までごめん。〇〇のことは大好き、みんなに会いたい」と返事が来て元に戻り
最近まで仲良くいました。

けれど、3.4ヶ月前から私のメンタルがおかしくなってきました。

匂いや外の雰囲気、男性の怒鳴る声で
結婚生活中の事を思い出し、不安、恐怖に襲われる日々。

仕事も行けなくなり、
安心を求めて元夫に連絡しました。

元夫は、会いに来てくれて大丈夫だよと言ってくれましたが
次の日も私は情緒不安定で
また元夫に連絡しましたが、今度は既読無視。
電話も無視。

仕事も行けなくなり、自分で何とかしようとしてもダメで
とてつもない怒りが湧き起こり、子供達に当たる日々、不眠に苦しめられ、無理矢理仕事に行ったら
上司に精神科を勧められて、受診しました。

その間、元夫からは連絡なく、未読無視になりました。

「もう無理なら無理と言って、仕事忙しくて返せないなら言って、付き合ってる関係で男関係を縛るだけ縛って、向き合わないのはおかしい。何かしら返事下さい」と送りましたが既読がついたと思ったら無視でした。

精神科に受診した時に
1カ月の休職が必要だと診断されました。

この1カ月の間に、自分にとっての優先順位は何か考え、自分に不利益な事は切り捨てて
整理していきましょうとなりました。

私には大切にしてくれる友人や、親戚がいます。

帰った後、何も言っていないのに
親戚から電話があり、離婚しても結婚生活中の事を思い出して苦しんでいると言うと、
もう考えなくていい!子供達と3人で幸せになる事だけ考えたらいいんだから!と言われました。

友人からも最近どう?と連絡が来て
話を聞いてくれました。

その夜も、子供がウイルス性の胃腸炎になり
健康がどれだけ幸せな事か、子供達が何もなく健康にいてくれるのは本当にありがたい事だったんだなと
気付かされる出来事もありました。

精神科の先生は今、人生の分岐点だから
繰り返すのはやめて、やり方を変えていきましょうとおっしゃっていました。

私はどれだけ傷付けられても元夫と離れる事はしませんでした。

子供達に対しても、こうしていこう!と思っても
また自分と元夫の事しか考えない事を繰り返していました。

元夫から今、なんらかの理由で連絡を無視されているのも
離れて、前に進むチャンスなんじゃないかと思っています。

そう思っても、なぜ連絡が返って来ない?
あの人が彼氏彼女の関係でと言ったのに
愛してると言ったのに
何か今しんどいのかな?
大丈夫かな?
事故にでもあったのかな?
と考えてしまい、連絡しそうになります。

今日はそれが抑えられなくなり
モヤモヤを断ち切る為に、「もう私からは連絡しません。」とLINEしました。

送った後は、よし!前に進むぞ!となりましたが
もし、元夫から謝罪の連絡がきたら?

無視したらいいや。

子供達に会いたいと言われたら?

考えさせて。と言えばいいや。

と元夫を切り離す事を考えたりしていますが
元夫に女が出来てたら?、、

私が悪かったのかな、、
精神的にめんどくさくなったからかなとまた考えすぎてしまっています。

次連絡が来たら
無視していいですよね?

私がやっぱり悪かったから元夫が無視するのは当たり前ですか?

コメント

さき

無視でいいんです!
ここからは、あなたの人生ですよ!!
あなたの子供ちゃんのことを考えて、進んで欲しいです、、

みまり

ママリさんの気持ちや行動すごくわかります。
でもあまりにも振り回されすぎてると思いました。
仮に連絡が来てまた一緒になっても人はそう簡単に変わりません。同じことが起きると思います。
お子さんと幸せな人生を始めてください😢😢

ひかり

無視でいいと思いますよ。
ママリさんのどこが悪いのか、私にはわかりませんでした。
一度お互い愛し合ってましてや結婚して子どももできて家族になった人から離れるのは、簡単なことでは無いと思います。でもママリさんはそれが出来たんですね。その勇気が、行動力が、すごいなと思いました!
お二人は離れてよかったんだと思います。

お子さんの胃腸炎によって健康の大切さを改めて気づけたということですが、ママリさんご自身の健康も本当に大切にしてほしいです。身体も、心もです。元旦那さんとまたもどったらそれはきっと難しいと思います。
ママリさんがお子さんに健康でいてほしいように、お子さんや心配してくれる親戚やお友達も、ママリさんに健康でいてほしいはずです。

ママリさんは、元旦那さんのことも本当に愛していたんだと思います。でなけばこれだけのことを続けられなかったと思います。
充分尽くされたと思います。元旦那さんのために出来ることはやってこられたんだと思います。
関係を断ち切るハサミは今ママリさんが持っていると思います。
ママリさんご自身と、愛するお子さんの幸せのために、厳しいですが辛いですが、断ち切ってほしいなと思います。
長くなりすみません💦まったく顔も名前もしらない他人ですが、どうか心穏やかに暮らせる日を選んでほしいなと願っています!😊

はじめてのママリ🔰

私もシングルです!
元旦那との面会交流もしています。
面会するたび、ああこれが当たり前の景色だったんだろうな。とは正直思います🙂‍↕️
だけど離婚をしようと思ったきっかけのことと比べると本当に別れてよかった!と思っています🙂‍↕️
離婚したことでいい距離感を保てています。娘もパパが大好きです🙂‍↕️🙂‍↕️

実際のところ、子供と暮らしていて孤独を感じたり不安を感じたりすることはあります!だけど想像だけでは人生うまくいかないしなんだろう、、
私がいけないのかなとかは思わない方がいいですっ!苦しくなるだけです!
じゃあ明日から元に戻りましょうとはならないし!現実的に不可能じゃないですか?!(手続きとかなんか市役所系のやつ)

こんなこと言ったら旦那さんいる方々に批判されるかもしれませんが、シングルで家事も仕事も全部1人でやってるんだぜ✌️って心に秘めています😎