
頭良くないよって方で大人になってから看護師、准看護師目指して実際に…
頭良くないよって方で大人になってから看護師、准看護師目指して実際に資格とれた方いませんか?
現在1歳児を育てるシングルマザーですが、母子手当や児童手当がないと生活出来ず、将来を考えるとこのままではダメだと思いました…
色々調べたところシングルの方は看護師になる率が高いと知りました。
ですが、頭の良くないと知られている高校を出ており頭の良さに自信はありません。
貯金も少ししかないので看護学校に行くとなった時の学費面も心配です。
母子家庭で就学する場合、補助はあるとは書いてあったのですが、学費まで補助はされないと思うのでまかなえるのか、などなど色々な不安があります…
実際に経験した方いれば参考にさせていただきたいです🙇♀️
- ママリ

はじめてのママリ🔰
頭良くないレベルによるとおもいます。
高校をそれなりに卒業してるかどうかですね

はじめてのママリ🔰
友人の話ですが、
同じような経緯で看護師免許取得中です。カリキュラムは元よりレポート提出や実習がかなりの回数あるので育児しながらの通学は睡眠時間がかなり削られているようです。勉学プラスαで育児をこなさなきゃいけないので、学力もですが、容量の良さ(?)、現役生と協力できる関係性づくりも必要になってくるのかな?と感じました🍀後は近くにお子さんのことをサポートしてくれる親族がいるかどうかですかね🤔
金銭面についてではなくて単なる感想ですみません💦
コメント