
生後1ヶ月のお子さんが昼間に泣いてばかりで寝ない状況について相談したいです。抱っこで寝かせてもすぐに起きてしまい、上の子の世話もあるため大変です。似たような経験がある方、効果的な対策や便利な育児グッズについて教えてください。
生後1ヶ月のお子さんいる方、昼間の睡眠どんな感じですか?
現在1ヶ月になったばかりですが、ずっと泣いてて全然寝ません😭抱っこで寝かして下ろしても30分ほどで起きてギャン泣き。おしゃぶりも使っていますが取れてはギャン泣き。それをずっと繰り返してます。
上の子がいるのでずーっと抱っこしてるわけにもいかず、泣かせっぱなしになっちゃうこともあります
上の子のイヤイヤも重なりなかなかしんどいです😭
同じような方で、これしたらよく寝るようになったよ!ってものありますでしょうか。
また、1.0歳児ワンオペ育児で便利なグッズ教えてください(ねんねグッズじゃなくてもいいです)🥺
- ままリん(生後2ヶ月, 1歳8ヶ月)
コメント

コーラ大好きママ
昼間寝ない時は、最低限やって泣いちゃう時は泣かせてますよー!
たくさん泣いて体力使って寝ちゃったりしますよ☺️👍あとは、YouTubeつけたりして一緒に見たり🥰
メリー流したり☺️
ままリん
少し泣かせてたらこてんと寝ちゃいました😂YouTube見せるのもいいですね!
コメントありがとうございます🙇🏻♀️