※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Kmama
お仕事

採血の痛みについて相談したいです。経験豊富な技師でも痛みが強かったのはなぜでしょうか。私の血管や肌の問題も考えられますか。

看護師さん、臨床検査技師さんいましたら教えて下さい。

採血って、自分がどちらかと言えば上手いか下手かって認識されていますか…?

今日総合病院で採血した際に、びっくりするくらい痛かったんです😱
20年程前から難病持ちのため、大学病院の検査室、入院時の病棟、現在かかってる市の総合病院等々で何度も採血されてきているんですが、今日担当した検査技師さんが下手過ぎるのか、経験した事がないくらい痛かったんです…。思わず、初めて「いっ!」と声が出てしまいました。
パッと胸の名札を見たら"主任検査技師"と書いてあったので新人ではないですし、50代くらいの男性でした。

こんな人もう当たりたくない😭と思ったものの、もっと上手くやって欲しいと言ったらハラスメントか…。それとも私の血管とか肌の問題もあるのでしょうか?

※点滴は入れにくいと言われた事ありますが、採血は毎回簡単(そう)にスッと取ってもらっています。

コメント

はじめてのママリ🔰

たまたま痛点を刺しただけだと思います
ベテランでも新人でも痛点からはずれれば痛くないです🙆
めちゃくちゃゆっくり刺すと激痛だったりもしますが…

  • Kmama

    Kmama

    痛点は初めて聞きました💡今まであまり痛い思いをしなかったのはたまたまという事でしょうか?
    それでもたまに"え?刺した?"ってくらい上手な方もいらっしゃるので、それは上手い下手なんでしょうか?🤔

    • 18時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    毎年新人の採血練習台してるので、ほんとにたまたまだと思います
    同じ子にさせても痛くないときは全然痛くないし、痛いときはめちゃくちゃ痛いです😂

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

私は介護士なんですが💦
私は下手だからという方いたの自分でわかるみたいでした💦

ぱっと見めちゃくちゃベテランでも、主婦になって子育てひと段落してから看護学校通う方もいたので見た目では判断しにくいですよね💦

帝王切開の準備の点滴が入りにくくて、最後主任が出てきましたがさすが!でした、主任が無理なら先生の出番でした😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    数をこなせば上手いのかと思いきや、検診車に乗ってる看護師でめちゃくちゃ下手な人もいます💦
    今年ハズレだー!とみんなで言ってました😅なんでもセンスですよね😅

    • 18時間前
はじめてのママリ🔰

上手いとも下手とも思ってないですね、、
針も直針だったり翼状針だったり、、その種類によっても痛みが違ったりもします。あとはゆっくり刺したり。

上の方も言ってるようにたまたま今日は痛点(神経)に近かったとかじゃないですかね!
技師さんって看護師よりも相当採血してると思いますし、今日がたまたまかなと。